女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 825ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (825ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那が子供の保育園の行事に参加させろするべきとか いってきました。 離婚してます。 養育費3万月1回面会との取り決めしています。 私は父親の認識もない人間行事ごと来なくていいと言いました 子供がおっきくなって喋るようになってきてほしいと言ったら来てもいいよと言いま…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 保育園
  • パパ
  • a
  • 1
user-icon

旦那や旦那の兄弟が前科持ち、義母の再婚相手もです もちろんそのことは私の両親は知りません なので、できるだけ子供を旦那の家族と関わらせたくないし、葬式などの絶対参加しないといけない系以外の行事は参加したくないと思ってしまうのですが、おかしいですか?

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 家族
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ただの愚痴です。 コロナのせいで可愛い盛りの子供たちをどこにも連れていけない。 どうしようもないのですが、虚しくなります。去年からずっと自粛。本来なら1番可愛いであろう3歳の時期にどこにも行けず、なんのイベントにも出れず。保育園の行事も軒並み中止。 下の子が生まれ…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • イベント
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

実家との付き合いについて 徒歩5分ほどのところに実家があります。 旦那の実家は車で2時間ほどかかるのでほぼ交流がありません。 実家の母はことあるごとに家にやってきて珈琲を飲んだりおしゃべりにきたりします。 多い時は1日3、4回になります。 母は料理をもってきたり子供…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • ゲーム
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

このままオリンピックやったら本当にどうなっちはうんですかね😭😭 外国から沢山の選手や関係者が入国してきて、 今、脅威の変異ウイルスとは別にまた新しい変異ウイルスとかが出てきてまた幼稚園、小学校の行事無くなるのかな 幼稚園の卒園式今年もやらないのかな。 去年も中止に…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 卒園式
  • 3kidsママ
  • 4
user-icon

義母と別居しているのですが、子育ても手伝わないし、長男が生まれても会いに来ないし、色々な子どもの行事も知らんぷりです。去年、切迫早産で入院したのですが、その間、旦那は仕事を終えてから娘の世話をしていました。昼間は、義母がみていたのですが、お弁当もこちらからも…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 切迫早産
  • 子育て
  • みーたん
  • 2
user-icon

みなさんは初節句や色々な行事があるたびに写真館でお写真撮ったりしますか?(((o(*゚▽゚*)o)))私の旦那の弟夫婦は何かあるたび撮っています。私は2人目が出来てからはあまり撮らなくなり2人目の子はまだ1回しか撮った事があらりません(><)

  • 行事
  • 旦那
  • 写真
  • 2人目
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です… 毎日ご飯作り頑張ってるのに、それに対して文句を言われてもう最悪ー! 3食以上は作ってるし、節約も意識して安い野菜しか買わないし、バランス考えてるのに、ありがとうどころか文句。 品数が多い、材料が勿体ない(ダメにならないように配慮してます)、一々なにが…

  • 行事
  • 節約
  • 食事
  • 家事
  • 学校
  • a
  • 4
user-icon

毎年保育園で、行事あるごとにたくさんの手作り作品を作ってきてくれるのですが、壁に飾れるものは壁一面に飾っていますが、その他保管場所に悩んでいます😥 お子さんが作ってきた作品は、皆様どのような形で保管されていますか? 是非、参考にさせて頂きたいです!

  • 行事
  • 保育園
  • はーと
  • 2
user-icon

モヤモヤして眠れません😭 幼稚園にあることで不信感があり、 詳しい説明など求めたりしてもいいものでしょうか? 昨日親子参観の行事があり、 事前のプリントには記載は無かったけど このご時世なので気になって 父親と下の子も参加してもいいか尋ねたら 「お母様とお子様のみの…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 父親
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

上二人が女の子です! 三人目は男の子を育ててみたーい!とずっと思い続けて、三人目を妊娠する事ができました🥰 まだ性別は分からないのですが、なぜか最近三人目も女の子がいい…という気持ちが出てきました😂 理由は新しく男の子の服が増える事、おもちゃも遊ぶものが違うので2倍…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 性別
  • 女の子
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

フルタイムワーママです!平日はほぼワンオペ。仕事はコロナの影響もあり激務&予定変更の連続で、勤務時間は定時あがりですが、業務中は息つく暇もありません。 本題ですが、最近、めちゃくちゃ忘れやすい、思い出せないことに気付きました。 かなり前に自分で買ってきた袋ラーメ…

  • 行事
  • 芸能人
  • 名前
  • レンズ
  • ワーママ
  • みく
  • 2
user-icon

フリー給食ってなんでしょうか? メールで送られてきた行事カレンダーにフリー給食の日がありましたがしおりにもなんにも説明ありませんでした😓

  • 行事
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3歳差で実際学校などの行事ごとが被ってしまった方いますか? お金が同時期にたくさんいる事に関してはどちらにせよいるお金なので気にならない、受験は一緒に受験時期になるので逆に良いかな?と思うのですが 入学式や卒業式の日にちが被ることだけが心配で😂 4歳差と考えていま…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 4歳
  • 受験
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんは、生理的に受け付けない人っていたことありますか?? 私は人生でなかったのですが今その状況です😭 批判コメントは、やめて欲しいです😭 私は、子供と支援センターよく行くのですが、そこでママ友さんになることができた方々がいます🙇‍♀️ そんな中、支援センターに来…

  • 行事
  • 息抜き
  • ママ友
  • 生理
  • 誕生日
  • まる
  • 5
user-icon

私を仲間はずれにしてるママ達と、来月行事と役員会で会う。 会いたくないなー。

  • 行事
  • らん
  • 2
user-icon

幼稚園のプレや行事のときに使用する 折りたたみスリッパの購入を検討しています😌 実際にお持ちの方参考までにイイネでご回答をお願いします🙇‍♀️

  • 行事
  • 幼稚園
  • まー
  • 2
user-icon

気持ちを吐き出したいです。 【幼稚園】【信頼性】 今日親子参観のような行事があり、 このご時世なので 個別に事前に主人と下の子も参加していいか園に訪ねていました。 その時は 「このご時世ですので 参加はお子様とお母様のみの参加でお願いします」 と事前に電話で伝えら…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 親子
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

父兄の見学はご遠慮いただいてます、は母親はいいんでしょうか?😅 新しく始まる幼稚園の行事案内にあったんですが、、、

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • みお
  • 1
user-icon

義妹と我が子の行事が重なった場合、義両親はどちらに行くことがおおいでしょうか?ちなみに、義両親と私たちは同居、義妹は同じ区内にすんでます。

  • 行事
  • 義両親
  • 同居
  • 義妹
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

本当に分からないので教えて下さいm(._.)m 今まで保育園の行事(運動会・発表会・入園式など)出席した事のない旦那が、今さっき電話で「行事で休んだ方がいいやつある??」と聞いてきました。 頭の中では「?」マークが沢山並び・・・ 今さらこの人は何を言い出した?? 何故今?…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • ななママ 
  • 3
user-icon

園のクラス委員について教えて下さい。 今年度、保育メインのこども園の教育部に3歳児クラスで入園しました。一人目の子どもで、ママ友もいないので園の行事やきまりについては全く無知です。 下に一歳半の子どもがいますが、今年度は継続して育休をとっており、来年度から仕事復…

  • 行事
  • 教育
  • ママ友
  • 育休
  • 3歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コロナ流行ってからのベビーの行事ってみなさんどうしてますか? 上の子の安産祈願、お宮参り、スタジオアリスでお宮参りの写真撮影、まではしました! が、それからコロナが流行りだして怖くてスタジオアリスへ写真とりにいけず(近くでスタジオアリスは大きなショッピングモー…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオアリス
  • 安産祈願
  • だいふく
  • 6
user-icon

約七年前、主人の地元に嫁いですぐ始めたパート先で、同い年くらいのパートさんに、無視、陰口、周りの人に私の悪口を聞こえるように話す。近くて挨拶しても無視。 などされてしまって【挨拶しかしていないので理由はわかりません…仕事も入って数日でできなかったので気に入らな…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

姪っ子と我が子の行事が重なった場合、義両親はどちらの行事にいくのが多いでしょうか?ちなみに義両親と我が家は同居してます。

  • 行事
  • 義両親
  • 同居
  • 姪っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

吐き出すところがなくて、ここにこんな弱音吐いちゃってすみません。許してください。 ママ帰っちゃった。来てくれると本当に助かるけど、帰ったら心にぽっかり穴があいて涙が出てくる。早くまた来て欲しいな。ずっと家におって欲しいな。泣いてる暇なんてないけど、涙が止まら…

  • 行事
  • ℋℴ𝓃ℴ
  • 1
user-icon

明日旦那がPCR検査になりました。 明日は幼稚園の行事で、役員なので行かないといけなかったけどこの状況だと明日行けません。行けない場合は会長に連絡します。 連絡の順番ですが、今日は幼稚園休みなので明日園長には連絡します。会長には今日ラインで言えるけど、まず園長に言…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • みい
  • 1
user-icon

現在3人の子どもを育ててます! 4月に幼稚園、保育園入園して、もう5月なるのに職が決まらない(-_-;)焦ってます、、 今迷ってるところがあるのですが、どれが1番良いか決められず、、みなさんのご意見お聞かせください!! ①派遣で短期長期選べるベビー用品のラベル貼り箱詰め…

  • 行事
  • ベビー用品
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳から幼稚園通ってる人はそのまま小学校上がるまで幼稚園ですか? 下の子が保育園なんですが、上の子満3で幼稚園→4月から保育園の年少に変えて2人ともこども園の保育園にするか、逆に下の子3歳になったら保育園から幼稚園にして2人とも幼稚園にするか、、、なにが一般的ですか…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 1
823824825826827 …840…860

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 825ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.