女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 827ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (827ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

すみません愚痴です😓😓 わたしは保育士です。 9:00~15:00の時短勤務で4月末復帰しますが担任を持たされ、 さらに、6月・8月・10月・12月・1月・2月・3月にはお誕生日会や行事も任されています。 この仕事内容はフルタイムの方と全く変わらないし、もちろん毎月の書類や食育計画…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 産休
  • 育休
  • ぶどう
  • 1
user-icon

親子遠足、今年も中止になった。無くなるんだろうな、とは思ってたし覚悟はしてた。けど、本当に無くなって「娘の幼稚園生活がどんどん制限されて、行事が無くなって、本来なら体験出来た出来事が体験出来なくなって…」てなんか切ないと言うか寂しいと言うか悔しいと言うか…。上…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 生活
  • 体
  • みなみな
  • 3
user-icon

4月から年少で幼稚園に通い始めましたが、私がコミュ障なためお母さん方と話せないし、これから保護者会など行事が多くあるので、自分にはハードルが高くて気持ちが既にしんどいです。働くので保育園に入れなかったので幼稚園に入れましたが、新しく保育園ができたみたいでそち…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育士の資格を持っています。現在パートとして時給950円で働いています。 ですが、レストランやスーパーより時給も低いため大手企業の派遣社員として働きたいなと思っています。 子育てしながらなので子どもの体調や行事、自分の偏頭痛なので休んでしまうことがあるかと思います…

  • 行事
  • 子育て
  • パート
  • 派遣社員
  • 体
  • ちゃんなままん
  • 2
user-icon

認可外か認可保育園かで悩んでいます😣 上の子が通っていた認可保育園に4月1歳児クラスで申し込みましたが入れず、4月に家の近くに新しく開園した認可外(企業型で就学前まで通える)に通わせています。 子どももやっと園に慣れてきたところだったのですが、先日認可保育園か…

  • 行事
  • 旦那
  • 1歳児
  • 車
  • 5歳
  • ひろぽん
  • 2
user-icon

みなさんなら、どうしますか? 旦那とは結婚前に子供は3人欲しいねーなんて話してました。現在2人の子を持ち幸せいっぱいです。 3人目、正直欲しいのですが、実母が病気で一昨年亡くなりました。父はまだ仕事をしています。 姉も近くに住んでますが、離婚していて3人育てており、…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 里帰り
  • 子育て
  • りい
  • 3
user-icon

私は都会育ちですが、今は田舎に住んでます。 マイホームを建てるにあたり、土地について揉めてます。 私はあまり田舎すぎるところには住みたくないです。 旦那は田舎育ちです。 この前提案された土地は、1学年10人とかの小学校の学区内です。 私は大人数の学校で、行事なども…

  • 行事
  • 旦那
  • ギャップ
  • 小学校
  • ファミレス
  • ぴよ
  • 6
user-icon

ずっと昔保育士してた頃、なにかの行事で淡々とした作業をしてました。(内容は覚えてないのですが…。) 私と他の2人の先生と作業をしてたのですが、その2人の先生達が「こういう淡々とした単純作業苦手~」と話していました。私は近くで聞いていたのですが(別に仲良くないし)、私…

  • 行事
  • 先生
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の子供の外出について 来月上の子の幼稚園行事で親子遠足があります。 ゴールデンウィークも目前ですが、 生後1〜2ヶ月の子供を連れて親子遠足に参加するのは 不安です。 上の子がかわいそうなので、なんとかするしかないのはわかっていますが皆さんは生後どのくらい…

  • 行事
  • 生後1ヶ月
  • 幼稚園
  • 親子
  • 外出
  • ゆうき
  • 3
user-icon

愛媛県松山市の幼稚園に通われている方、今年もコロナで行事とかなくなってますか?? 4月の参観日は中止だったんですが、持って帰ってきた5月の予定表には、個別懇談と親子遠足は記載されてました! これからの状況でまた中止になるのかな😓

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 愛媛県
  • 松山市
  • はる
  • 5
user-icon

卒アル委員になったけど、思った以上に大変じゃん😅 うちの保育園は表紙とクラス全員の写真、担任からのメッセージとかは共通だけど他のページはあとは全て個人ページで好きに貼ってくださーい!なので好きに出来るけど、時系列とかどーやってやりゃいいんだ?1歳からの行事とか…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳
  • 写真
  • 担任
  • みにおん
  • 0
user-icon

子供の幼稚園の遠足や行事がコロナの影響でどんどん中止になっています。 それなのに旦那は友達と飲み会に行くようです。 許せません。 皆さんの旦那さんも飲みに行ってますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 友達
  • 飲み会
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お祝い事や行事で 少しでもして安くだとか節約考えませんか? お祝いなら贅沢にって考えますか?

  • 行事
  • 節約
  • お祝い
  • zmama
  • 4
user-icon

旦那はその日あった出来事などを自分から話してくれません。聞いても詳しく話してくれません。 この間義母から電話があり、1時間くらい話していて 「 まじで?」「○○くんが?」「いつ?」 など色々いってたのに 「お母さん何だって?」と聞いたら 「あー、ただの世間話だ…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 安産祈願
  • みんみん
  • 5
user-icon

働きたいんだけどな... 子供たちが幼稚園行ってる3時間くらい... でもほぼワンオペ( ˙_˙ ) 家事、育児 パパは当てにならない... 土日祝日休みだけど 仕事が忙しい時は持ち帰ってきたり 会社行ったり... 働くにも 長期休みはどうしよう... 月極は2人だから倍... 約3万は預か…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育
  • 家事
  • 幼稚園
  • かえまま
  • 5
user-icon

義母、いい人なんだけど何か面倒くさい😓 ぼやきです。ちょっと呟かせてください。 昨日、初めてプレ幼稚園行ったんですけど、よるにわざわざ電話かけてきて、心配してた、泣かなかったか、ママおつかれさまって…。母子一緒ですけど、何がそんなに心配なんですか??しかも、22時…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 流産
  • マタニティ用品
  • もも
  • 3
user-icon

ママ友が保育園の行事等で悩み事があるらしく、そのママ友の事を考え事しながら洗濯してたら、洗濯バサミが折れた😱笑😂😂

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

人の顔と名前を覚えられない人いますか? もちろん仲がいい人は全然覚えてるのですが ほとんど幼稚園の行事にしか来ない人は全然覚えれてません😅 でもあちらは覚えてるようでよく話しかけられて 誰だろう……と毎回悩みますҨ(´-ω-`) みなさん覚えてますか? 覚えられてない方。こ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 名前
  • みかん
  • 2
user-icon

今年度4月に公立保育園に入園しました。 保育園の親が行く行事は入園式、卒園式、運動会 あと他になにがありますか?😊

  • 行事
  • 公立保育園
  • 入園式
  • 親
  • 卒園式
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

園から持ち帰った手紙や行事事項のプリントはどのように管理していますか? 行事はカレンダーに記入していますが忘れてしまいそうで怖いです😣

  • 行事
  • ママリ
  • 3
user-icon

昨日朝から倒れました めまいと過呼吸です 最近義母とか義父の愛人とかからのストレスやばくて 昨日旦那が仕事休んで1日娘見てくれて側にいてくれたんですけど、今日その愛人から質問攻めにされてて 私にも今めちゃくちゃLINEきてます なんでなんでってめちゃくちゃ聞いてくるん…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • めまい
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

毎日会うおばあちゃん。朝から出来れば挨拶だけにしてほしい💦 送迎前なのにどうでもいい会話せんでくれ時間ないよ😂 孫もいないのに園行事とか聞かんでいいやろ〜🤣無理して会話しなくてもいいかな🤭

  • 行事
  • Smil☻
  • 2
user-icon

今までの経験による、私の中の仕事あるある。 シフトに融通が利いて、子供がいることに理解もあり、人間関係も悪くなく、楽しく働ける職場は、給料が安い。 (自分一人の収入だけでは生活できない) 子供の病気や学校行事などでも休みづらく、人間関係なども、あまり……か可もなく…

  • 行事
  • 学校
  • 生活
  • パート
  • 派遣
  • ちー
  • 0
user-icon

3人目どうしょうか考え中です( °ᯅ° ) 欲しいのは欲しいけど、3人になると世話していけるのか心配 2人は意外に乗り越えましたが\\\\ꐕ ꐕ ꐕ//// 学校の行事とかの時どうしょうか考え中 もう少し考えながらやって行くしかないかな( ¯ᒡ̱¯ ) ん〜ん〜悩む 悩むならやめといた…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 3人目
  • がんばる
  • 3
user-icon

みなさんはどうやってママ友作っていますか? 仕事復帰してもうすぐ1年になります。 コロナになる前は地域のコミニュティに参加したりもしていましたが、復帰してからは全くなく、保育園もコロナ禍でのスタートだったので行事や懇親会もなく、他の保護者の方とは挨拶ぐらいで誰…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 仕事復帰
  • ひまわり
  • 3
user-icon

やったーーーー!旦那の休みが土日じゃなくなった!! イベント、行事はなかなか厳しいけど、義両親に会わなくていいって考えたらすごくうれしい(笑)(くそ嫁)

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 義両親
  • はじめてママ
  • 2
user-icon

幼稚園に通ってるお子さんがいる方で車の免許 がない方います??🤔 バスはあると思うのですが、 行事などで幼稚園に行けないといけない時の為に 近場の幼稚園にしましたか??🚌 幼稚園に親が行く機会は結構ありますか??🤔

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • バス
  • 車の免許
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

隣組から抜けたいです😭 戸建ての賃貸に引っ越してきて 組長が直ぐに隣組に入ってくれ ここの住人は代々入っていたと言われ 仕方なくOKしました ですが参加しないといけない行事が多く 来年の1月には朝5時30分から8時まで不燃物のゴミ当番で 家から20分ほど離れたゴミステーション…

  • 行事
  • 2歳児
  • 戸建て
  • 0歳児
  • 引っ越し
  • あおい
  • 3
825826827828829 …840…860

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 827ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.