
タイミング悪すぎ...明後日お宮参りです。今まで主人が休みを取る時に取…
タイミング悪すぎ...
明後日お宮参りです。
今まで主人が休みを取る時に取れなかったことはありません。
なのにお宮参りっていう大事な行事の日に限って、仕事忙しいから休まないで欲しいと言われたらしく、どうしたらいい?と連絡が来ました😞
いや、選んでいいなら休んでよって思いましたが、これは仕事行かせるしかないですよね...
お宮参りの日は色々事情があってズラすことは出来ないので主人抜きでやるしかないのかな〜😞
写真にも残るから参加して欲しかったし、主人も参加したかっただろうけど...
それともどうにかしてお宮参りの日程ズラした方がいいのかな...
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

かおり
お宮参りの日をずらせるなら1番良いですよね、、
さすがに旦那さんがいないのは切ない、、仕方ないかもですが😭💦

ママリ
衣装だけのことなら、
お金かかるかと思いますが、
別日にします。
流石にご主人がいないのは。。。しかも行きたがっているんだったら尚更。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね😞
お宮参りということを伝えてないようなので、それを伝えても出て欲しいと言われたら仕事優先にさせて、日程調整することを考えてみます😣- 11月14日

バルタン星人
2時間だけでも抜けたりできないですかね?
写真のタイミングだけとか、ご祈祷の前に少しだけとか!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!提案してみます!- 11月14日

ママリ
お宮参りにパパがいないのはさすがにないかなーと思います😅
私なら迷わず別日にします❣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんとか予定通り出来そうになりました😢
完全に休みになるか、午前中だけ仕事に出て午後を休むかどちらかになりそうです❣️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね...😅
元々お宮参りを予定していた日の前に急に祖母が亡くなり、忌明けしてからにしようとなったんです😞
スタジオアリスの写真撮影だけは予定通り行ったんですけど、衣装の貸し出しが撮影から1ヶ月以内だったのを理由が理由なので1ヶ月過ぎても貸し出しますって言ってもらえてて、16日に借りる予定になってたんです。
だからこっちの都合でまた延ばすってなったら借りれない可能性があって...衣装なしも嫌だし旦那いないのも嫌だし...
お宮参りで休むとは言ってないようなので、それを伝えても休まないで欲しいと言われたら仕事優先にさせるしかないですよね😢
かおり
そぉなんですねー💦💦
事情が事情なだけに、、でもやっぱり衣装が借りれない可能性があっても旦那さんが可哀想な気もします。。
そして職場も、基本休ませてもらえるのに今回はと言われたんなら、会社もほんとに忙しいんやろうし、休んだら肩身狭くなるかも💦って思っちゃうので、仕事は行かせると思いますー😭
衣装はもしかしたら今回の理由も伝えたらいけるかもですし!さすがに旦那さんがいないのは、、ってなってくれないですかね??😢
はじめてのママリ🔰
親身にありがとうございます😭😭😭
先程主人から電話かかってきました!
主人が来年から独立するのですが、それを反対している人が2人いて、そのうちの1人の人が言ってきたようです😥
他の人たちはお宮参りという理由がきちんとあるので休んでいいと言ってたようです😓
結局主人がその人にお宮参りで...と言ったら、『はいはい、無理なんやろ』って言われて話が終わったみたいで、結局休めることにはなりましたが...なんだかお祝いなのに気持ちがドヨーンって感じです😅
主人は言ってきた人は役職ついてる人でもなくて、休みについても何も権限はないので無視してていいと言っていますが...😥
かおり
え??、、役職もついてない人が言ってただけ、、?笑
めっちゃ腹立ちますね!!
ひがみもいいとこです。
ホンマに意味わからん僻みのせいでお祝いやのに沈んだ気持ちにさせるとか腹立つーー。
ほんと!権限もない人やし、もぉ気にせずにお子さんを祝ってあげましょう♡
ややこしい人がいると大変ですね💦💦
おつかれさまです。
グッドアンサーありがとうございました!!🥺
はじめてのママリ🔰
マイナスの売り上げしか作ってないし、自分のミスなのに主人のせいにして怒ってくるような頭おかしいやつなんです😅
忙しいのは本当だから主人も休まないほうがいいかもって思ったみたいですが、午前中だけ出勤すると他の人に言ったら、みんな休んで良いと言ってくれたようで、1日お休みになりました😊
親身になっていただきありがとうございました😭💓
もう気にせずにお祝いしてきます🥰