女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
スケジュール管理について 私が、行事の日時をよく間違えます。 元々スケジュール管理が苦手です。しかし家族のスケジュールを立てるのも、療育の予約表を作るのも、私の仕事です。 旦那に何度かやってもらえないか聞きましたが、文字を書きたくないからーとスルーされます。 …
賢い人って日常の全てを学びにしてて、本当にすごい、、✨ 四季の行事や身の回りのすべてを学びにしてる…! ただの散歩ですら新しい知識を1つでも2つでも増やしている。 小さい頃から受験を考えるような家庭は全然違うなぁ、、🥹 子供を頭良くさせたい!小さい頃から塾!とかでは…
小学校の上靴(靴底白指定)ですが、オススメやこれはやめた方が良いというものはありますか? 保育園では、上靴着用の園は通気性の良いIFMEのものを履かせていて、毎週持ち帰って来ても洗いやすく乾きやすかったのですが、裸足保育の園では行事の時しか履かないので、安いバレエシ…
私がインフルにかかってしまいました😭 2歳の子どもは発熱はないものの(とはいえ36.8℃でやや高め…)黄色い鼻水が出ています😢 週末に、楽しみにしていた保育園行事があったのですが…発症してしまいますかね😭 私は妊娠中で重症化しやすい状態ではあるのですが、子どもは軽微な風邪…
断っても断っても誘ってくる義母にイライラします。 とにかく集まることが大好きな義母。何か行事がある度に、旦那の兄弟を呼んで集まろうとします。正月、お盆、GW、その他にも数回は必ず行かなければいけない行事があります。(それ以外に、義兄弟が帰ってくる度に呼ばれます)…
2人の子育て×フルタイムの仕事×更年期×親の入院×子どもの行事×小学校入学準備×子どもの体調不良×夫からの文句…etc. …もう限界です。キャパ狭いんかな。これでも頑張ってきたつもりでした。
今年の4月から小学生になる男の子を育ててるシングルマザーです。 働き方について悩んでいるので聞いていただけると幸いです🥺 私の仕事は飲食店(接客)です。 平日は9〜17時、土曜日は9〜15時の勤務 月1〜2ほど土曜日も働いていて、日祝日は休みにしています。 子育てにも理解が…
吐き出し場所がないのでここに吐き出します。 自宅サロンを開業する事に対して旦那と口論になります。 最初は自宅内でやりたい!と話たことも、いいと思うよ?!だったのが話をしていくうちに自宅内は嫌だ、仕事と家庭の空間は別にした方がいい!百歩譲ってコンテナ!と言われそ…
発表会で三脚って持って行った方がいいでしょうか? 今月末にプレ組の発表会があります! 夫が仕事で来れないので私が撮影するのですが、ちゃんと肉眼で見たいので三脚を用意するか迷ってます 行事での撮影はOKです 運動会の時には三脚持ってきてる親御さん沢山居たのですが発…
上の子、遠足で万博行くのなんとなく嫌🫠 爆発事故あったし、不審者もいそうやし もしなんかあったら陸の孤島やん🫠 クラス替えしてすぐ、オープンしてすぐで わちゃわちゃしてるときに落ち着いて行けるんか? 万博反対派とかでは全然ないし 先生たちを信頼してないわけではないけ…
皆さんは、園の行事やスーパーでばったり、何回か喋ったことあるお母さんと、 プライベートでも遊びたいなと思ったら 連絡先頑張って聞きますか??
旦那が私の職場に電話してきました ・残業しすぎ(遅い時は夜8時になってます…) 娘が生まれてからは大体18時には仕事を終わらせて帰ってますが、行事前とかだとどうしても仕事が終わらず遅くなってしまっていて遅くなる時は娘も実家にお願いしてるのですが… 旦那が我慢できんと…
コロナ禍色々大変だったけど、面倒な行事が無かったのは本当に楽だったなぁ。。
お宮参りとお食い初めの両家食事について。 出産前ですが、お宮参りとお食い初めのことを考えています。 3月予定日なので、4月頃気温がちょうどいい時にお宮参りをして6,7月の梅雨の時期にお食い初めをやろうと思っています。今回は別々に行事を行った場合を考えて、お宮参りと…
保育園の行事の動画をスマホで撮ると ズームした時の画質やもう少しズームして欲しいと思い、 スマホをズームに強い買い換えるか、外付け望遠レンズを購入しようか迷っています。 外付け望遠レンズ使っている方、使い心地はどうでしょうか? また、ズームに強いスマホを買って外…
悩む。。。 明日、私が所用で知人に会うために一人で出かける予定があります。 前から決まってて結構楽しみにしていた予定です? ですが、娘6歳がなんだか怪しい咳。 先週風邪からのクループ咳を起こし(風邪をひくたび毎度のことです)、デカドロン内服したり、吸入したり、…
この間保育園の行事があったのですが私はママ友はいなくて、他のママさんたちはお喋りして楽しそうでした。 私はポツンと1人でいました😅 保育園に三年通ってますが会話するほどの関係のママさんはおらず、会った時に挨拶だけしかしません。 私はコミュ症で人見知りしてしまう性…
愛知県名古屋市の名東区に旦那の転勤できました😭 出産して2ヶ月経ちます。 そろそろママ友が欲しいなと思い産院の行事なども参加し始めました。車があればもう少し区でやっている交流の場に行けるんだけどな🥲 あと交流の場ってありますかね?
現在、年中の子が通う幼稚園を転園しようか悩んでおります。アドバイスください。 年少時から通っており、保護者の方々は良いかたに恵まれました。コミュ障な私ですが、ストレスなく園の行事に参加することができました。 しかし園に対する不信感があります。 仲良いお友達が…
最近、旦那とうまくいっていません.. 旦那は平日お仕事です。家事育児は私が1人でやっています。子供関連の行事、書類手続き、通院、あげたらキリがないですが、やること多いです。旦那は完全ノータッチです。全く把握していないです。前は共有しようとしていましたが、話しても…
作品展終わっちゃった😭 寂しい🥺 いよいよ行事は卒園式だけかー🥺 娘は今度お別れ遠足もあるから喜んでる🤣
幼稚園ママで挨拶しない人いますか?行事で会っても向こうから挨拶されたことないから、こちらもしなくなりました😓
行事が充実しているけど、先生方の雰囲気や印象、子どもへの接し方が厳し目というか子どもを叱責してる事が多い幼稚園と、 (先生達に当たり外れがあります) 行事は少なめでのひのび系だけど、先生方が優しく温かい雰囲気の幼稚園 (どの先生方が担任になっても安心だと思えま…
年少の娘のクラスの子が3月末で退園します クラスのママさん発案でメッセージカードを渡す事になりました ですが娘とお友達は全く仲良くなくて多分一緒に遊んだ事がありません(喧嘩した等ではないです) 娘は毎日、今日は〇〇ちゃんと遊んだよ!とお話ししてくれますが1度も…
みなさんならなんてクラスのグループラインうちますか? 文章能力がなくて😔💦 今日発表会で 可愛かったし一生懸命練習したのが伝わりました。 無事に終わってホッとしてるけどもう大きな行事となると 卒園式しかなく悲しいなと思ってるところです。 語彙力がなくて🥲
円満離婚して、普通に会ったりしてる方、学校行事などは夫婦(元になると思いますが)で参加してますか? 今、離婚検討中で別居しています。お互い距離をとった状態の方が普通に会話が出来る喧嘩にならないという事で私も悩みましたが、どちらかが完全に嫌いになってしまうと今後…
教員のみなさん、お仕事用の服はどちらで買われていますか? 普段の授業の日用と、参観日や発表会などの行事で着るスーツやジャケット類とを探したいと思っています!3年振りの復帰で、産休前まで着ていたものは手放してしまったものが多く… 校種によって違いはあるかもですが、…
保育園で行事のリハーサルを朝からするのでいつもより20分早く来てくださいって前日の夕方に言われたイラっとしますか?(保育園に対して) それにクレーム入れてる同じクラスのママがいてビックリしました… 遅く来てくださいは仕事の都合があるから難しいと思いますが、早くきて…
新学年になった春、小2の娘のダンス発表会(習い事)と年中息子の保育園の親子遠足(動物園)が被りそうです。みなさんならどちらに参加されますか?子どもの性格、旦那の性格から考えるとどちらかがどちらかの行事に参加、、、というよりはどちらか一方に家族で参加する、だと思いま…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…