※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

隣の家族が羨ましく、旦那の仕事が忙しくて子育てを一人でしている女性の悩みについてです。

隣の芝生は青くて辛いです😭
収入はそこそこあると言ってもバーキンを毎月買っちゃうなんて事は出来ず、せいぜいスーパーなどで値段を見ずに買える程度…。
衣食住は不自由がないものの旦那は仕事仕事で夜遅くに帰ってくる日々。当然子育てに関しても丸投げワンオペ。子供の行事も入園式、卒園式くらいしか参加しないので周りからはシングルだと思われていたりする程です😅
対して周りは行事には家族そろって参加してるし夕食は家族そろって食べてるなんていうのが羨ましすぎます😭
自分もきっと誰かの青い芝生と言い聞かせて頑張ってますがやっぱり辛い💦
同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

わかります〜!!!

まわりの良いところだけ見て、羨ましいと思ってしまいます😂全部いいとこ取りなんて無理なのはわかっていますが😂😂!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    全部いいとこ取りはできないですよね(TT)

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

自分もきっと誰かの青い芝生って思えるのとってもすごいです🥺
多分うちなんかママリさんに比べたら大したことないですが週6ワンオペです。
月1回は好きな時に休めるので今のところは基本参加できてますが💦
私なんか羨ましい通り越したブラックな感情出たりしてますよ😇笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇
    ワンオペは大変ですよね💦
    私も限界寸前、情緒不安定な時期になると正直ブラックな感情でちゃったりします😵🌀
    同じような方がいて勝手に安心しちゃいました😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね🥹
    周りからワンオペ大変だねー!って言われても意地張ってそんなことないよ!家にいたら大変だからさ😮‍💨いなきゃいないで楽だよ!とか言ってますが年に数回限界で大泣きして仕事途中で帰ってきてもらうなんてことも😂

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

みんなそうだと思いますよ☺️
普通の幸せが羨ましい人もいれば、とにかくお金持ちが羨ましいとか、イケメンな旦那さんが良いとか、キリないですよねきっと😂
私からすればバーキン3〜4ヶ月くらい担当さんから連絡来ないのに毎月買えるの羨ましいです😭全然連絡きません😭😭😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇
    欲ってキリがないですよね😭

    • 4月10日