※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

絶対に関わりたくないママ友から連絡先を求められた際の断り方について悩んでいます。どうすれば角を立てずに回避できるでしょうか。

絶対関わりたくないママ友に「連絡先交換しましょう」と言われた時の断り方…

園の同級生の保護者の方なんですが、いわゆるクレーマー・性格に難アリ・友達になるとめちゃくちゃ厄介なタイプのママさんがいます。
周りのママ友は皆「あの人はやばいから関わらない方がいい」と距離を置いています。

最近そこのお子さんとうちの子が仲良くなってきているようで、子供からたびたび「今日〇〇ちゃんと遊んだ!」と報告を受けていて、これは行事の日などにいずれ相手の親が話しかけたりしてくるのでは?と怯えきっています💦

絶対に連絡先交換なんてしたくないんですが、もし話しかけられたら流れでLINE交換しましょー!と言われるのが目に見えています。
私が嫌と言えない性格なので、お願いされたら多分断りきれず交換してしまいそうです…
なんとか角を立てずに断るいい方法や、連絡先交換を回避するありませんか?😢

コメント

ちょこ

それは厄介ですね😰
私なら「LINEの調子悪くて、開こうとすると画面落ちてしまって、、、交換できなくて」と言います😂
スマホ忘れただとあからさまですし、個人的に一番良い言い訳です!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんです、スマホ忘れた作戦にするかめちゃくちゃ悩んでるんですがうちの園アプリで登園降園管理してるのでスマホ忘れたは不自然かなぁとか思ったりで💦

    LINE調子悪い、ならリアルな感じで良いですね!!

    • 4月10日
はじめてのママリ

スマホ今持ってないのでまた今度タイミング合えば😆と断り続けます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱりスマホ忘れたが一番ストレートで分かりやすい断り方ですよね😂

    • 4月10日
ゆ

私だったらスマホ家に置いてきちゃって…また今度!って言いますかね!笑
ある程度断っていたら向こうも察するかなーって思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱりスマホ無くて、が一番ストレートで分かりやすいですよね!
    何度か断らないといけない事態にならないことを祈りたいです。。。😭

    • 4月10日
ベリー

携帯機種変するので今まで使ってたLINEは使わないので新しくしたら言いますねー!って誤魔化し続けます😂
どうなったー?って再度声かけられてもまだ前回のLINEで迷惑なLINEが多かったからまだLINEしてない!って言い続けます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    機種変ならリアルでありそうな理由ですね!!
    実際近いうちにAndroid→iPhoneへ機種変を考えてるので、事実を混ぜながら断ってみようかな…😂

    • 4月10日
deleted user

ライン嫌いなので、メールアドレスでいいですか?
って私ならいいます(^_^;)
一日一回しか見ないので、返信が遅ければそのうち来なくなると思って!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    確かにメールならすぐにやり取りする感じないですね!
    私LINEすら嫌いすぎて返信に半日〜一日かけちゃうくらい連絡不精なので、仮に連絡先交換する羽目になっても「こいつ連絡取る気ないな」って仲良くなるの諦めて欲しいです…😂

    • 4月10日
ママリ

わたし連絡取り合うの苦手でレスポンス悪いしあまり連絡先交換しないようにしてるんです💧ってはっきり言っちゃいます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    その返事理想的すぎます!!!が、気が弱すぎてそういうの言ったら怒るかな?とか気にしてしまって(実際キレやすく自分に不都合な事があると怒鳴るような方なので。。)
    なかなか言えそうにないです😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

スマホ調子悪い系しかない気はしますが、正直嘘っぽいですよね。もし自分が言われたら普通に察します。普通のママなら少しショック受けて察して終わりですけど、ヤバいママなら波風もたてたくないですよね💦

行事の日とか、会うのが確実な時や近付きそうな時に、Wi-Fiもネットワークもオフにするのはどうでしょ?😳

インターネットに繋がっていない環境ならQRコード読み取りとかLINE交換は多分何もできないはずです😳

👹「LINE交換しましょー!」
👩「それがですね、なんか朝からスマホの調子悪くて、パパにLINEしても、なんかこんな風に【ネットワークが不安定です】って出るんですよ〜💦」
👩「つながるときは繋がるんですけどなんか今日はダメみたいで💦ドコモ行かないとなんです〜💦」

みたいに実際にLINE画面見せながら言うのはどうでしょ?😳

それか事前に旦那さんとかに協力してもらって念の為に実験が必要ですけどQRコード読み取りとかやってみて、エラーが出たら
「やっぱり今朝からなんか調子悪いんですよ💦繋がるときは繋がるんですけど💦ちょっとドコモ行かなきゃです💦」とか言うのもありかと!
多分エラーになるはずなので。。要実験です!!

繋がる時は繋がると言うのが大事です!その後、普通に使ってる場面見られたらピンチなので。笑
そこから何回か会う機会あれば、なかなか忙しくてショップ行けなくて、、みたいに言うのはどうでしょう。笑