女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 58ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (58ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今日で38週と2日。。 昨日家族最後の外食ということで焼き肉行きました。 学校の行事もあるので、39週で産みたいけど。。ジンクス本当だったかなあ(笑) 2人目はジンクスいろいろ試したけど出てこずだったのに。 ちょっと今日は痛いなあ。。午後検診なので、念の為午前中できる…

  • 行事
  • 妊娠38週目
  • 妊娠39週目
  • 学校
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ちょっとご相談なんですが… 幼稚園で親も参加の行事があって行ってきたんですが、行事が終わって園の遊具で遊んでる時に、娘と同じ年少の男の子が2人一緒に娘の近くに走ってきたかと思ったら「今日は〇〇くんと一緒に遊ぶもんねー」と言ってきたんです。 ⚠娘はその子達に一緒に遊…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 男の子
  • クロねこ
  • 1
user-icon

仲のいい(私が勝手に思っているだけかもしれないけど)ママさんのことです。 時々、用事がある時にLINEして、その流れで世間話を少し送りあったり、行事で会った時には、子供のことを話したりする感じです。 本当に優しくて、話しやすくて素敵な方で☺️ 食事とかしながらゆっくり…

  • 行事
  • ママ友
  • 食事
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

初妊娠9週目になりました。 少しずつ食べられるようになってきましたが毎日気持ち悪さがあります。仕事は保育士なのですがなかなか妊娠悪阻を理解してもらえず土曜の行事は行きましたが園で何度も嘔吐しました。行事の後、職員会議があり参加も苦しかったのですが、心配もなく帰…

  • 行事
  • つわり
  • お風呂
  • 妊娠9週目
  • 妊娠悪阻
  • マミー🔰
  • 1
user-icon

皆さん保育園の決めてはなんでしたか?🥲 私はまだ上の子も自宅保育で、ぼんやり保育園今年入れないとな~位にしか考えておらず..4月入園は無理なので、途中入園する予定です。 住んでる所には3箇所だけ保育園があり、2箇所に絞ってはいるものの、どちらがいいのか悩みます😖 Aは…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 親子
  • キャラクター
  • ‪🫶🏻
  • 5
user-icon

シングルマザーで、パート、正社員で働いている方々のお話を聞きたいです。現在パートで幼稚園に通わせていますが、正社員になりたいけれど、行事や、体調不良のお休みの関係で迷っていましていろんな意見を聞かせていただけると助かります。

  • 行事
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • パート
  • 体調不良
  • ポキ
  • 3
user-icon

この春から年少さんとして入園予定なのですが、このタイミングで妊娠が発覚してしまいました。 初めての行事とか参加できない事もあったりして寂しくて可哀想な想いをさせてしまうかもと思うと辛すぎて。 同じような方いますか🥲🥲 嬉しい反面不安な面も目立ってきてつらいので…

  • 行事
  • 妊娠
  • 入園
  • このママ
  • 3
user-icon

今月、旦那のお休みを予定があり交換をしてもらいました。 もともとのお休みは20日と21日でしたが 19日に予定が入り21日とお休みを交代しました。 基本、旦那のお休みは1ヶ月前に休み希望でお休みを取ります。 今回みたいに急遽、予定が入ると交代してもらうシステムです。 (…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 幼稚園
  • 3人目
  • さちコロ
  • 0
user-icon

初対面からタメ口のママってどう思いますか💦? 一年前ですが、入学説明会で初めて会った近所の同級生ママがいます。 このあたりで1年生に上がるのはうちとその子の家のみなのでお互いの事は知っていましたが、顔を合わせた事はなかったです。 説明会で初めて会ったので挨拶をし…

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

職場の上司がシングルで子どもを育てた自分すごい!って タイプです。実家にも頼らなかったといつも自慢げです。 色々な事情でシングルの方がいるのはわかります。 でも家庭はそれぞれ違うのだから 子どもの行事に旦那が行った。旦那と出かけた。 実家にお願いした。などを否定す…

  • 行事
  • 旦那
  • 家族
  • 上司
  • 家庭
  • ママリ
  • 3
user-icon

幼稚園の1年に1回の発表会の日と採卵が被ります⋯ 発表会行くなら採卵中止 採卵するなら発表会はお休みです。 幼稚園は1月から通い始めて初めての行事です。 採卵は仕事との都合をつけて、やっと採卵周期に入れました。 皆さんならどちらを優先させますか?💦 発表会の息子の…

  • 行事
  • 採卵
  • 幼稚園
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2年前くらいから心療内科で不安障害と診断されて生活してます。生理前はいつもだるくなってしまい寝込みますが、最近生理前以外でも午前中眠くて寝てしまいます。夜は寝れてますが熟睡感があまりなくて…。 料理が作れなくなり、朝もすぐ起きれず主人に料理や子どもの事を任せて…

  • 行事
  • 病院
  • お風呂
  • 生活
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

トップスが赤い服って派手すぎですか?😭保育園行事で浮きますか?💦

  • 行事
  • 保育園
  • 服
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園行事にトップスが赤って微妙ですか?🥹変に目立ちますか?💦赤、青、黄色で迷っています💦無難な黄色がいいですかね?😭

  • 行事
  • 保育園
  • ママリ
  • 4
user-icon

お宮参りについて、うちの両親は遠くに住んでいるため自分たちで好きなようにしてねと言ってくれています。それに対して義母は新生児のうちに一緒に写真を撮ったりしたくないのか?孫が可愛くないのか?と考えたりするようです。 私の両親は孫をとても可愛くて大事に思ってくれて…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 新生児
  • 外出
  • みみこ
  • 5
user-icon

来年度の子供会の役員になります。 私ではなく、旦那がなるのですが、罪悪感があります…。 PTAの役員は1年生の時に私がやりましたが、ヒラの委員とは違う子供会の役員の大変さに気づきました。 また、もしも最悪会長になってしまった場合、大勢の前で上手く話すことが出来ない、…

  • 行事
  • 旦那
  • 父親
  • 専業主婦
  • あおピーマン
  • 4
user-icon

学生時代に人といなさすぎて、アラフォーの現在も人との関わり方がわかりません。 特になにもしてない筈なんですが避けられます。数回話したらよそよそしくなる、そもそもあちらから話しかけられることもない、私人も人といて気が休まることはなく常に気を張っている、緊張して空…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリさん
  • 7
user-icon

最近無気力すぎてやばいです😵💔 社会復帰して半年足らず。 新しい職場なので、慣れない仕事に神経使って疲れるし、0歳の息子がまだ夜泣きするからまとまって寝れず疲れは溜まる一方だし、新居に引っ越しを控えてるから片付けもしないといけないし間に合うかも不安だし、子どもた…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 予防接種
  • 片付け
  • 0歳
  • ヒマワリ
  • 1
user-icon

上の子の卒園式、在園児の下の子は休園日ですが、誰かに預けられるなら預けて行きますか? それとも、これも家族行事の一つとして、もし預けられる状況だったとしても、下の子も一緒に卒園式に連れて行きますか?(騒いだ場合は親の1人が外で対応するなどします) また、連れて行…

  • 行事
  • 服装
  • 親
  • 園児
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日保育園行事あったんですけど、 同じクラスのママたちは仲良く喋ってました 私はもちろん輪の中に入れず 元々人見知りで喋るのも苦手 朝は8時前に預けるし、私は帰りが遅いので毎日旦那が迎え ママたちと遭遇することがほぼありません 私はフルタイムで働いてて残業ばっか…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育士さんに質問させてください。 この4月から時短で保育園に復帰予定です。 勤めている園は、0〜5歳児定員50名程度、主体性を大切にしている園で発表会等の行事はなく、あるのは年4回日頃の保育の中で楽しんでいる遊び、興味のあることを保護者と一緒に楽しむ機会がある、小さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園のお迎えでいつも会うママさんが2人います。 行事などの時もよく3人で仲良くさせてもらっています。 最近その1人からお茶に誘われました。 よくよく聞いてみると誘われているのは私だけのようで、「え?もう1人の人は?」と思ってしまいました。 結局予定が合わずその約束…

  • 行事
  • 幼稚園
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どものできないことばかり見えてしまいます。 年中の3月生まれの女の子です。 絵が上手じゃない 話すのが上手じゃない(寒い暑いなどの言葉をいまだに逆を言ってしまうこともあります) 朝の用意で急いでいるときも気になることがあるとぼーっと見つめて行動が遅いので毎回声…

  • 行事
  • 女の子
  • 生活
  • 発達
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園ママ友いなくて、参観苦痛だけど 今日で行事一つクリア😊🙆 あと3つあって、この時期体調不良も重なり サプリ飲んで自分が発表会に参加したなみに ヘトヘトで帰宅💦 子供も人見知りなところもあり だいたい親子でボッチ💦 あともう少し、乗り切るぞー!! というここに書い…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • サプリ
  • はるな
  • 2
user-icon

今日子どもの幼稚園の発表会でした モヤモヤしたこと吐き出させてください😭 息子は今までの園行事ほとんど泣いて参加でした それでも今日は前半は泣かずに頑張れていて (後半は泣いてはいたけど頑張ってやっていました🥹) 担任の先生も成長に喜んで涙ぐんでくれて 親としては最高…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • さき
  • 5
user-icon

兄弟がいて保育園と幼稚園両方送迎してる方いらっしゃいますか? どちらも往復はやはり大変ですか?行事などやはり被ってしまいますかね? 4月からの保育園と幼稚園(4ヶ月、4歳)の送迎をするのですが母からやっぱり大変だよ?一緒の方が送迎も行事とかも楽だし、 休日も預かり料…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • はじめたてのシンママ👩🏻
  • 3
user-icon

小学校教員です。 小学校の特別支援学級で、朝と夕方のそれぞれ1時間を、部分休業を使って休み、毎日9:15〜15:45の間で働く予定です。 同じような勤務形態で働いていらっしゃる方、いらっしゃいますか? 下の子を、幼稚園(校区内)に通わせるか、保育園(校区外)に通わせるか、悩ん…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • みりぃ
  • 0
user-icon

産まれてからの行事 赤ちゃんが産まれてから、お宮参り、お食い始めなどしなかった方っていますか? うちはこれからなのですが、私の実家では行事は必ずする家庭で育ちました。だからするのが当たり前だと思っていました。しかし旦那は行事が大嫌いで必要あるのか?行きたくない…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小規模園に通わせていて、3歳クラスからの転園先をどうするか悩んでいます😭 ・今通っている小規模園が3歳以降の園も開園したのでそこに通わせる ・連携園のこども園に通わせる 今の園に全く不満はありません。子ども自身も楽しく通っており、小規模だし手厚く見ていただけている…

  • 行事
  • 小学校
  • 3歳
  • こども園
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

卒園式、入学式用に黒の本革のバッグを購入したいです。 金具はゴールドとシルバーどちらが良いでしょうか? 楽天のヘイニのシエラという鞄です。 34歳です。 卒園式、入学式以降は幼稚園・小学校の行事や、普段使いかなぁ?と考えています。 不祝儀の時には使わない予定です。

  • 行事
  • バッグ
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
5657585960 …70…90

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 58ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.