※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

保育園選びについて悩んでいます。Aは設立19年で近いですが情報が少なく、Bは設立2年で遊具が充実しています。皆さんの決め手は何でしょうか。

皆さん保育園の決めてはなんでしたか?🥲

私はまだ上の子も自宅保育で、ぼんやり保育園今年入れないとな~位にしか考えておらず..4月入園は無理なので、途中入園する予定です。

住んでる所には3箇所だけ保育園があり、2箇所に絞ってはいるものの、どちらがいいのか悩みます😖

Aは家から車で4分、設立されて19年

Bは家から11分、引越しという形で設立されて2年

どちらも綺麗ですが、遊具を見た感じは圧倒的にBの方がキャラクターものから色々沢山あって良いなと感じました🥺

ホームページもAは一切情報がなく、Bは割と力入れてるなって感じで、行事自体はどちらも同じ様な感じだけど、Bの方が親子でする行事が多い印象です..🥲

まだ先の事で正直ほんとに軽くしか考えてませんが、皆さんは何が決め手で選んでるんですかね😭

コメント

@

質問事項と見ておきたいポイントをまとめてから見学に行きました!
これが決め手!というよりは総合して順位つけました!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!🥹
    ちなみに見ておきたいポイントは例えば何でしたか..?🥺

    • 2月16日
  • @

    @

    ・保育内容
    ・子どもと先生の様子
    ・おもちゃや絵本の充実度
    ・調理室の様子、給食やおやつどのようなものが出るか
    ・年間行事と保護者の参加行事、行事は何曜日が多いか
    ・お弁当の頻度
    ・お散歩、公園、お外遊びの頻度
    この辺でしょうか、、、

    • 2月16日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!!!詳しくありがとうございます😭😭✨

    片方の園は一日の流れや、おもちゃや本の遊ぶスペースの写真がホームページに載ってたのでそういう所も比べる事にします☺️

    行事が何曜日が多いかも大事ですね🥲
    参考にさせていただきます!🥰

    • 2月16日
ミニー

綺麗とかより先生や
実際に行ってる人に聞いたりして決めました☺️

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなるとやはり園見学が必要そうですかね🥹

    旦那の地元ではありますが、引っ越してきたばかりでママ友とかもいなければ、旦那の学生時代の同級生とかで子供が保育園行ってる人はいるものの、候補から外れてる園にみんな通わせちゃってるのが悩み所です😭😭

    • 2月16日
  • ミニー

    ミニー

    遠いとこなんですね💦
    私も今の園は
    家から車で10-15分で
    職場とは真逆ですが
    それでもそこが良くて通わせてます😊

    私は場所なんかより
    先生の雰囲気を見ました💡
    あとは、土日祝見てくれるとこですね☺️

    • 2月16日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんです🥲
    正直距離さえ近ければもう圧倒的にその知り合いが入れてる保育園がいいなと感じてて、1番人気らしいのですが、あまりにも田舎すぎて20分以上かかるので流石にな~..と感じてました😔

    先生の雰囲気はすごい大事ですよね😢自分自身が凄い人見知りなのでほんと相性は大事かなと感じてます🙂‍↕️

    土日祝!確かにそこも見ておきます!ありがとうございます😭😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

とにかく見学して、先生の雰囲気や園の清潔さなどチェックしました😊
あとは職場との動線とかも気にしたり、用意する持ち物とかも気にしました。

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    やっぱり見学はした方がいいんですね🥲🥲するとまた印象も変わってきますもんね🥹

    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対した方が良いです!!!
    見てみて「あれ??」ってとこもあるし、独自ルールのあるとこもあるので💦
    保育園で働いてますが、ほんとにホームページや建物を外から見ただけでは分からないです🥺

    • 2月16日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    する事にします🥹
    ちなみに園見学はママだけとかがやっぱり多いですかね?🥲(話逸れてすみません😭)

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学は殆どがお子さん連れて来ますよ😊
    私も全て子どもと行きました!

    • 2月16日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね!!
    流石にパパも..とかはないですよね?🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中には一緒に来られるおうちもありますよ😊

    • 2月17日
メル

園でどんな経験ができるかが私の中では決め手でした。
運動会発表会のスタイルはもちろんですが、そのほかにも英語や体操の時間があるとか、遠足やお祭り、お泊まり保育の有無とかその辺を聞いて、沢山いろんな経験できるところにしました♡
それと、もちろんですが、先生たちの雰囲気も重視しました!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!確かにそこも大事ですよね✨

    行事カレンダーを見た感じどちらも盛り沢山ではありましたが、確かに系統が違った行事もありました🥹

    やはり園見学はした方が良さそうですね🥲ありがとうございます!!!

    • 2月16日
ママリ

園と先生と園児の雰囲気が一番大事です!すれ違う先生みんな挨拶してくれるとか元気そう活気があるとか園児も萎縮してないとかそういう基本的な事が一番大事かなと!
3園行きましたが保育園って園によって全然違うので絶対見学は行って下さい!一番最初に行った園は色々嫌過ぎて3ヶ月で転園しました😅

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    確かにそこが1番大事ですよね😭下の子も人見知りすごいし、上の子も接し方によって人見知りになったりならなかったりするので、、🥺

    元々見学は行かなくても..って考えでしたが皆さんの意見聞いて見学はぜっったい行っとく事にします!!!教えてくださりありがとうございます!!😭‎🤍

    • 2月16日