※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初対面のママがタメ口で話すことについてどう思うか相談したいです。私は敬語で話していたので違和感があります。私の感覚が変でしょうか。

初対面からタメ口のママってどう思いますか💦?

一年前ですが、入学説明会で初めて会った近所の同級生ママがいます。
このあたりで1年生に上がるのはうちとその子の家のみなのでお互いの事は知っていましたが、顔を合わせた事はなかったです。

説明会で初めて会ったので挨拶をしたら、相手のママは終始タメ口でびっくりしました…😅
特に年配の方って訳でもなく30代くらいだと思います!

それから入学式で会っても、行事で会ってもタメ口なのでそういう方なんだろうなと思うのですが、私は最初から敬語だったのでなんとなく今でも違和感ありまくりです😂
挨拶やほんの少し話す程度ですが…😂

今までそういうママにあった事なかったのですが、私の感覚がおかしいんですかね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園時代に、話せるママが居なくて、小学校上がったら、わりとフレンドリーなママ多くて、私も最初は違和感?びっくりしました😅

でも、今は普通に会えば話すママは、みんなタメ口です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしますよね😂

    敬語が慣れているのでタメ口にするタイミングが分からずで…💦
    毎日会う訳ではなく、行事の時も話せない時もあるのでなかなか関わりがないのもありますが😭

    • 2月16日
ma

地域によるかもですが結構いますよ🤔
関東に住んでいた頃は基本敬語からでしたが、転勤で関西来たら基本がタメ口でした😂
タメ口から入る方はわりと優しい方多いです😊
敬語からの方は20代とか若い方は使う人多いですが、30代で使ってると距離は近くならないというか、距離置きたいんだろうなぁって感じの方が多いです🤔あくまで今住んでいる地域はですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    別に距離は置きたくないけどタメ口にするタイミングを見失ってるので、距離置きたいって思われたらどうしようって思ってます😂
    あまり関わりはなく、ママ友って感じでもないので難しいです💦

    • 2月16日
  • ma

    ma

    私も1人目ずっと敬語でしたよ😂
    2人目入園でタメ口できるようになって、やっと休日遊びに誘ってもらえるようになりました🤣

    転勤族ですが、本当に地域によるので💦周りも敬語多い地域なら大丈夫だと思います👌

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

いますよね、そういう人😅
誰にでもそうなのかなと思いきや、明らかに年配のママには敬語で話してるの見てしまって…
人選んでるんだな〜と思って更に無理になりました😂💦
初対面から敬語の人ってマウント気質だったり、距離感おかしい人多いのでめちゃくちゃ警戒します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方もいるんですね😅
    私も警戒しちゃう1人です💦
    保育園であきらかに上のママでも最初は基本敬語で話してくれて、年長くらいからタメ口混じりくらいだったので、それが普通の感覚だと思ってました😂

    • 2月16日
ママリ

いやいや、主さんはおかしくないです!

でもそういう人いるんですよね💦
同い年の子供の親を、違う意味で対等に見ているのかわかりませんが…

親しみを込めているつもりなのでしょうが、私的には有り得ないなって思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ですよね!!良かったです😭
    私も初対面タメ口はえ?って思ってしまうので、そのママとは関わりにくいです…💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

関西住みですが関西人でも初対面や親しくないただの園、学校が同じママにタメ口使う人はほとんどいませんよ。友達でもないのにタメ口なのはおかしいですし。
タメ口で話しかけてくるのは高齢のママか常識ない人ってイメージです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました!
    やはりそうですよね💦
    私の感覚がおかしいのかな?って思ってしまいました😭

    私も常識ない人とか距離感おかしい人って認識です💦
    ただ子ども同士は仲良いみたいですが、私は変わらず敬語で話してます😂

    • 2月17日
ままり

私も最初は衝撃でした笑
いや、お前といつ友達なったのよ??って思いましたが、ママ界隈ではそれが普通だと思ってスルーする事にしてますwなんなら向こうタメ口なら私も遠慮なくタメ口にします笑