女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 531ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (531ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

午後から片付けするって言ってたのに… 娘昼寝させて昼飯食べて気づいたら寝てた… しかもそんなに長く寝てないのに濃い夢みてたわ… てか旦那よ…朝のバタバタや保育園の行事は全部私がやって好きにさせたんだからお前はゲームしてんなよ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 片付け
  • ゲーム
  • ねるねるねるね
  • 0
user-icon

円形脱毛症になり、頭がツルツルになってしまいました。 薬やらレーザーやら液体窒素をやりましたが、やはり生えてくるのを根気よく待つしかなく…。 生えてきてもまた抜けてしまうこともある。と 聞いて相当なショックです。 子供もいて学校行事等もあるので、、。  とにかく街…

  • 行事
  • 学校
  • 体
  • 円形脱毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

考え事や引っかかることがあって そのことばかり1日中考えちゃって あ、なんか鬱っぽくなりそうってなったとき みなさんならどうしますか? その日が過ぎないと そのことばかり考えてしまう行事があって、、 その日までずっと考えてしまい鬱になりそうです その日が過ぎれ…

  • 行事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月 2歳10ヶ月 2歳差、3学年差の子供達がいます。 ぶっちゃけ、ルーティンとか活動時間とか特に気にせずでも、お子さんが自然と夜通し寝るようになったり生活リズム付いたよーって方いらっしゃいませんか?🥺 上の子の時は、1人だったので、ルーティンや活動時間とか割と…

  • 行事
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • くるみ
  • 5
user-icon

お宮参りの日程を旦那と話し合い、1歳半の娘の服装について相談した所「普段着でいいんじゃない」と返事がきました。 私は普通にお参りに行くのとは違うため、普段着は良くないと返答しました。 行事ことのため、きちんと正装し行きたいと考えてた私は頭が硬いのでしょうか💦 普段…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 服装
  • 1歳半
  • 新母🔰
  • 6
user-icon

母になって4年たって 自分が描いてた母親像とかなりかけ離れてる、、 毎日イライラ こんなにイライラしやすかったっけ なんだかイライラが日に日に増してる、 ママ友とかもいないしよくわからないけど なんだか周りの人達はちゃんとしてるように見える なにがちゃんとしてるの…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ初めての保育参観なんですけど、保育園は家から歩いて行ける距離ではなくいつも車で登園しています。 ですが保育参観の時は駐車場が使えないので、どうしようか悩んでいます…。 入園式の時は旦那がいたので送迎をしてもらいましたが、保育参観の時は旦那が仕事なので1人…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私は夫に私がして貰えなかった行事ごとやお祝いを娘に沢山して欲しいと思ってるし私もしてあげたいと思ってて、だからと言って将来娘にしてやったとかそんな事は言うつもり無いけど、ただ本当に初めてのクリスマスとか初めての年越しとか初めてのひな祭りとか全部全部初めては1回…

  • 行事
  • 新生児
  • 夫
  • パパ
  • クリスマス
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

転園させるかすごく迷います・・ 自転車で10分 徒歩だと子供の足で20分ちょっとの距離の幼稚園です。 3人目が生まれたら自転車に子供3人は無理なので徒歩で行ける幼稚園へ転園も考えています。 今の幼稚園 ・距離が遠い ・一クラス ・男の子は7人のみ ・園庭狭くて砂遊びく…

  • 行事
  • 自転車
  • 保育
  • 幼稚園
  • 男の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

パートについて 仕事は楽しいし人間関係も良いのですが シフトが固定なので休みをとる時は代わりをみつけて休まなければいけません。それも人が足りないので1人の主婦の方しか代われる人がいません>< でも家からも近いし環境は最高で、 家で子供たちの面倒見てるよりもよっぽど…

  • 行事
  • 主婦
  • パート
  • 熱
  • みみ
  • 2
user-icon

私は多分心配症でして😅 幼稚園がコロナ発生して休みになったり行事が入ったりしたら直ぐに職場に電話掛けちゃうタイプでして😅😅 先程も主任に電話してしまい、次来た時でも良かったのにって言われちゃいました🥲🥲🥲🥲🥲🥲 勤務表作成などあるから早めに伝えておこうかと思いまして。 …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 職場
  • 美樹ティ
  • 1
user-icon

旦那が無職になりバイトはしてるのですが、正社員で働こうとはしません。バイトで15万です。小学生の子どもが2人いるので、この先もバイトで働くとなると将来不安です。 私は今フルタイムパートで5年働いています。今の所で正社員になるか新たに違う職種で1から頑張るか迷ってい…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 不妊治療
  • バイト
  • ママリ
  • 2
user-icon

行事が少ない保育園に通われている方に質問です。 地域のイベントに参加するなど何か工夫していることはありますか?子どもが活躍する場面を見たいのですが、何か方法はないかなと思いまして...

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

全ての行事に義両親が混ざって挙げ句の果てに口出しまでしてきて、せっかくのお祝い事など全て揉めています。 義両親を混ぜてやらないと義はすぐ頭に血が昇るタイプなので目に見えています。 核家族で別居もしたのに全て一緒にやろうとするのかわからない。ほっといて欲しい。

  • 行事
  • 義両親
  • お祝い
  • 家族
  • 別居
  • 初マタ
  • 5
user-icon

もうすぐ節分ですね。 4歳(年少)の息子が節分の行事がある日のこども園はおやすみしたいといいます。息子の園は節分は結構ガチめに驚かせにくるタイプの園で、鬼が怖いと泣いて訴えてきます。 私としては、今育休中だし当日お休みしてもらっても一向に構わないのですが、甘やか…

  • 行事
  • 育休
  • 4歳
  • 夫
  • 先生
  • はるもも
  • 4
user-icon

夫と有給の使い道で口論になりました。 (ただの愚痴です😅) 去年の4月から働き始めて10月に10日間の有給が付与されました。そのうち2日間は子供のお休みや保育園行事で使用し、残り8日しかありません。 春に子供が転園予定で慣らし保育があるのと、子供の体調不良時に備えてなる…

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 義母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

記憶力が無いです…最近5年ぶりにパートを始め、脳のキャパが無さ過ぎて不安です。 月火木土の出勤で、子供の行事や旦那のシフトでちょこちょこ休みをもらってます。 次の出勤日を覚えられないです。着替え中咄嗟に他の方に次は土曜?と聞かれてそうです!と答えてしまい、帰宅し…

  • 行事
  • 旦那
  • 着替え
  • 幼稚園
  • パート
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

義父についてです。私たちは結婚8年目、上が5歳下が今年3月に生まれる予定です。 《旦那は3年前から義父の会社で働いています。 義父が会社の社長で、わちゃわちゃするのが好きなので、新年会、忘年会、お疲れ様会、社員旅行(二泊三日)等毎月何かにつけて会社の行事があります…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 息抜き
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

転職先が決まりました。正社員です。 有休は入社して半年から使えますが、例えば子供の保護者会や保育参観が発生した時に、今までは有休を使ってましたが、付与されるまでは行事は欠席しますか? それとも、欠勤扱いで良いから参加したいと会社へ相談してもいいのでしょうか?

  • 行事
  • 保育
  • 会社
  • 転職
  • 正社員
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

3泊4日の付添入院では介護休暇使えませんよね… 看護休暇くらいでしょうか… 退院後すぐ登園させる訳にも行かず1週間ほど様子見でお休みする予定なんですが、(有給は残ってる)当初は旦那にも協力してもらい3日有給で様子見る予定でしたが、これを希望休としてカウントされてしま…

  • 行事
  • 旦那
  • ☺︎
  • 2
user-icon

いいねでアンケートお願いします! 双子が幼稚園でおやつ(ちょっとした詰め合わせ)をいつも仲良くしてくれるお友達のママからそれぞれ貰ったのですが お返しはやっぱり2セット渡すべきですか? 2人それぞれに貰っているわけなので、2個返すべきかなぁと考えたのですが、以前、2セ…

  • 行事
  • ママ友
  • おやつ
  • 双子
  • お返し
  • anchovy
  • 5
user-icon

ダメだ… 今日はやたらと疲れた… 寝不足からの幼稚園行事で全然休めてないからだけど、体力的っていうより精神的にキツい💦 可愛い娘たちのために頑張らないとだけど…なんだか今日は気持ちがしんどい😱 あと、昨日主人から言われた「一息つくこともできない」っていうのがなんかめ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • 寝不足
  • 主人
  • みみぽんず
  • 2
user-icon

小牧市の美鳥幼稚園に入園を悩んでいます。 時短勤務の正社員ですが、平日の行事にすべて参加出来ないことが予想されます。(運動会など大きな行事ごとは会社を休む予定です。) 平日の行事で保護者の参加が必要な日は月にどのくらいありますか? また、保護者は必ず参加していま…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • 愛知県
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日幼稚園の制服採寸でしたが、ちょうど息子が熱を出したので来週に延期になりました😭💭 今必死に看病してますが、自分や次男に移らないかだけが心配です(;_;) 今後幼稚園生活が始まったら、行事は休みたくないなと実感しました🥲

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 熱
  • 息子
  • ママリ
  • 0
user-icon

否定ばかりしてくる実母に会うと疲れます。 なるべく会わないようにしていますが、子供の行事で下の子を見てもらったりしています。 貧しい家庭で育ってきたので結婚して出かけたり少し高いものを買うと色々言われます。 今日も子供がサーティワンアイスを食べたいと言い出し買…

  • 行事
  • 小学校
  • アイス
  • 家庭
  • 兄弟
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

幼稚園に預けて働いてる方いますか? 保育園と違って親が出席する行事って多いのでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

あーーー!悔しい!!! 来月、息子のクラス(3歳児クラス)で保護者参加のお楽しみ会があります。 コロナ禍で保育参観や保護者参加のものがほぼなくなり、3歳児クラスから始まるこの保護者参加のお楽しみ会が唯一の楽しみでした。 ですがお楽しみ会の日(平日)が会社の行事…

  • 行事
  • 3歳児
  • 保育
  • 親
  • 夫
  • まる
  • 0
user-icon

保育園のママ友が1人もいません。 この前地元の友人たち数人とランチした際、ママ友いないなんて逆にすごいよ!!1人くらいいないの~?なんで作らないの?子どものために作ったほうがよくない??笑 と、軽くバカにされました。。。 作らないわけではありません。でもいないん…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • 2歳児
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

下の子の体調が悪くて 上の子を休ませたことある方いますか? 保育園で親子参加の行事があるんですが 下の子が体調悪くて、、 下の子もいっしょに連れて行く予定でした

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 体
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

どうするのが良いか迷っています 皆様の意見をお聞かせください 週末に旦那が友達の結婚式のため東京に行きます。 現状、私が37度後半の発熱をしています ココ最近は体調が悪く不正出血などもあったので、病院にいったところそろそろ排卵するかもしれない、との事でし た 現在の…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 排卵
  • 不正出血
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
529530531532533 …550…570

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 531ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.