※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
家族・旦那

義母のことを嫌いになりたくないのにどんどん拒否反応が出てしまってい…

義母のことを嫌いになりたくないのにどんどん拒否反応が出てしまっています。同じような方いたらどう気分を上げているか教えてください😭

義母のことは結婚当初は好きでした。
でも、1人目が生まれてから次第に「孫にもっと会いたい」「会いたいのに嫁が会わせてくれない」という感じを出してくるようになり、会うたびに久しぶりね、みたいな嫌味を感じるようになりました。月1-2に1回は会ってます。
そして行事(お食い初め、お宮参り、誕生日、七五三)はなんでも仕切りたがり、夫婦で話し合う前に義母がいつも先行して口出ししてきました。

義父は昔の亭主関白という感じで何にもやらない人です。
だからか、旦那はなーんにもできないしやらない人です。旦那が家事育児しないのを見ると、それをよしとして育てた義母にも腹が立ちます。

私もフルタイム共働きなのに、家事育児は9割私がやってます。

義母はおそらく嫁が家事やって当たり前、
男は仕事があるからできなくて当然と義母は思っているようです。
少しは旦那に手伝ってもらってね、みたいに義母に言われますが、それもむかつきます。

基本的にはいい人なんだと思います。(思いたい)
でも、なんだか距離感をつめてくるし、孫会いたさに連絡が頻繁になり、、そして昔の嫁業を当然としている感じがキツいです。
結婚当初は気にならなかった義母の発言も全てイライラに変わってしまってどうしようもない嫌悪感です。

子供といても、義母のこと考えると顔が曇ります。
旦那を見ていても、背景の義母にイライラして旦那にもイライラします。

同じような方、似たような方、どうやって気持ち持ち直してますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も義母苦手です。しゃしゃる感じもすごく似てます😂私は出産立ち会いたい!!とかも言われて(断りました)キモすぎて無理になりました😂
旦那も義母の言いなりでしたが、旦那を再教育して義母との間に盾になってもらってる感じです😹
連絡は旦那通してもらって、義母宅には月1子供と旦那で行ってもらって節目節目以外あわないようにしてます。子ども好きにされて不快な気持ちもありますが月一なら耐えれるかなー?という感じです😂

  • hinari

    hinari

    わかってもらえて嬉しいです😭
    しゃしゃるんですよね、、本当…。別の家庭なんだからもっと遠慮して欲しいなといつも思います。
    旦那はあんまり役に立たないですが、やっぱ旦那挟んだほうがいいですよね。。
    自分のいないところで子供好き勝手されるのも気分悪いですが、会うよりはマシなのかもしれないですね…

    下の子が大きくなったらそういう手段も考えてみようかなと思います😭ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

完全分離の二世帯に住んでますが、私も月1.2回しか会いません。
あわせたいなら旦那がやればいいと思ってます😭
わたしもなんか嫌なんですよね…
旦那を甘やかせすぎるところとか本当ムカつきます

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    旦那を甘やかすところ、本当それです。
    いい大人をいつまでも甘やかしてムカつきますよね!

    • 4月18日
ママリ

うちの義母かと思って驚きました笑笑

同じく亭主関白な義父で
何も出来ない旦那が見事に育ちましたが
やらせてやらせて今では頼れる父親です。
娘のおむつ替えるだけでいちいち
義母が
「あれ!○○くんおむつ変えれるの!えらいねぇ!すごいねぇ!」
って褒め散らかしてましたキモ😂笑

なんでも仕切られ、反抗すると不貞腐れめんどくさいから従うの繰り返しでした🤣
ですが、最近また義母がやらかして
縁を切りました😂😂😂
そういう人は変わらないですよねぇ笑
きらいです😂

  • hinari

    hinari

    わー共感します😭
    うちも、何かやると「あら、偉いわねぇ」と嬉しそうに微笑んでて、引きました😂

    そうなんですよ、反抗すると不貞腐れます!!縁切るなんて羨ましいです。うちは切っても切ってもついてきそうです😭
    図々しいんですよね、、

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

自分に正直に、でいいと思います。
だめだなーと思ったときは、私はしばらく会いに行きませんでした😓
それは厳しいのでしょうか。
定期的に行かねばならないっての、苦しいです。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。会いに行かないときっと不貞腐れたり悪く言ってきたりすると思います。ますます関係悪化しそうで怖いのです…。

    今回も、GWに顔見せる時間を作ってください、と連絡が来ました。楽しい連休が憂鬱になります。。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況すぎて共感です🥲
過干渉なのか週5で電話来ますしでないと鬼電だし出てみるとたいした用事もなく、孫ちゃんげんきー?とか私宛ではなく子供に絡んできてうざいです笑
以前は気にならなかったのですが2人目が生まれてから、おっぱいのんでる?とか聞いてくるのも気持ち悪すぎて🤦🏻‍♀️
孫ちゃん色白だね〜パパも白いもんね〜とか孫ちゃんパパ好き?とかいいところは全部パパに似てるとか言ったり孫ちゃんはパパっ子だね〜とか言ってきて腹立ちます!書いててムカついてきた!笑
私も当初は好きでしたが義母って息子ラブ孫ラブが根本なんですかね?🤦🏻‍♀️そのラブな息子と孫の面倒見てるの私だけど?とか思います!
さいきんモヤモヤが爆発して電話来た時に、デリカシーないところとか気になることが多いのでいったん距離置きたいって言いました笑
このまま連絡くるとほんとにこっちがストレスすぎて🙅🏻‍♀️

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    そうですよね、私を介して孫目当てなのがうざいです。

    2人目生まれてからやけに発言が気に障ります。
    うちも、下の子は義祖母に似て美人になるといいわね〜と30回くらい言われてうんざりです。死んでも私や私の実家の方に似てるとは言いたくないみたいです。ムカつきますよね本当!

    それ以外にも沢山ありますが、出身校自慢とか本当うざすぎます。

    距離置きたいって仰ったんですね!!すごいです😭私も言いたいです…

    • 4月18日
ママリ

めっちゃわかります🥹
同じ状況です、すごく似てます!私も結婚当初は、好きでした🥹孫できてから無理になりました!行事も何故か仕切ってきました💦
昔の考え方も似てます💦
めっちゃむかつきますね
私も義母のことを考えると顔が曇り、イライラ旦那にもイライラします😂
月1会うのもしんどくないですか⁇会うの辛すぎます‥
一時期はコロナもあり、3ヶ月くらい会わない時期があり、少し落ち着き取り戻せました💦今は月1ペースですがて‥会わないことが一番ストレスたまらないのですが、、どうしても孫に会いたいようで😭

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    やっぱり子供生まれてから無理になりますよね。。
    めっちゃムカつきますよね。

    月1もしんどすぎます。寿命が縮みそうです。
    コロナ禍よかったですよね…。うちの義母はコロナ禍でも「いつになったら会わせてくれますか?」とか急にLINE来て嫌味言われましたが😓

    本当同じ感じですね!うちも孫会いたさに約束こじつけてきます。
    別家庭なんだから遠慮してほしいです本当…。

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も義母苦手で、どんどん嫌な所に目がいってしまいます。
「みてね」に娘の写真を載せているのですがおもちゃを片しても娘が引っ張り出して飽きては放り投げて別のおもちゃ、かと思えばさっき遊んでたおもちゃとプレイマットの上は娘のおもちゃで散乱していて一々片付けていてはキリが無いので1日の終わりに片付けているのですが、可愛い写真が撮れたからと載せたのに部屋片付けましょうとコメントが来ていて一部しか見ず理由も知らないのにていうか子供育ててんだからわかるだろ?と思いますが、一々そういう嫌味ったらしいコメントしてくるので嫌気が指します笑娘が3ヶ月くらいの時、かなりムチムチだったのですが容姿について色々言ってきたりもしていました。旦那にめちゃくちゃ愚痴って年始から会ってません!本当に孫に会いたいと思うなら自分から連絡してくれば良いしなんかいつも待ってるだけだし。来るなとも会わせないとも言っていないし!私達家族と義理両親は別!いくら親でも言って良い事悪い事はある!なので嫌な事言われたら私はあからさまに顔に出して旦那に文句言いしばらく会いたくない!と伝えます!!

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    片付けましょうのコメント、超腹立ちますね😫そんなコメントするならもう写真見せてやるもんかと思いますね。
    うちも似たようなことあって、ファミリーフォト撮った時に送ったら、そのスタジオの近くにお墓があるんだからお墓参りしなさい!みたいなコメント来てビックリしました…。うざすぎますね笑

    きっと昔の考えで嫁を下に見てるのでしょうね。容姿について言うなんて最低ですね。うちは会わせると旦那の家系に似てる似てる言われてそれもウザいです。

    あからさまに顔に出すの良いですね。私もやってみようかなと思います。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ腹立ちます。あなたも息子を育ててるんだから片付けても引っ張り出してくるのわかるのでは?とコメントしてやりたくなりました😆
    え、めちゃくちゃうざいですね笑しなさいって、近くにお墓があるんだから、うんだからなに?って感じですよね笑

    あーわかります!!うちも娘旦那に似ていて助産師さんにも言われたくらいなんですけど、しつこいといやもうわかったから😅ってなりますよね。あと旦那のおじいちゃんが娘の写真を見て小さいときの○○(義母)に似てるとコメント見たときはめちゃくちゃ嫌でした🤣あとサイズ調整がめんどくさくて普段抱っこ紐使って抱っこしないんですけど、旦那が抱っこ紐使ってる写真を載せたらパパお疲れ様!というコメントもイラッとしましたね笑笑

    是非やってみて下さい!別にそれで後々義母が旦那に文句言ってようが、嫌われようが私は別に良いと思ってるので⭕️

    • 4月19日
  • hinari

    hinari

    パパお疲れ様!のコメントもむかつきますね😂
    いい嫁演じるのやめてイラッとしてみようと思います!

    • 4月21日
ママ…

いい人かどうか、じゃなく、合うか合わないかだと思います。

私は実母ですら口出しされるのは嫌だし、面倒です。

無理して会わなくていいと思います。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    そうですよね。実母にも口出されるのは嫌です。

    会いたくないですが、向こうが連絡とってくるのです😭

    • 4月19日
小豆の母🔰

いやー、めちゃくちゃめちゃくちゃわかりすぎて😂😂😂😂
結婚する頃は全然よかったのに
出産後から母乳信者で口を開けばぼにゅー。
孫フィーバーすごくてお宮参りも張り切り、私の親が来ることを遠回しに拒んだり、徐々に
えぇ…ってなっていました。

義理の実家は男性は動かない、女性が家事をするもん!って感じなので、旦那も帰りゃ何もせん、私もフルタイムですが
関係なく家の事。百歩譲って
給料比とか、家のお金の割合的に私が家事してもいいんですけど、そのくせちょっと出来てないと何か言うてくる。

最終の極めつけは1度お酒からの暴力があり、義両親に連絡し
私はもう実家に帰って離婚しようと思っていました。が、
娘(孫)のために我慢してくれ。

は?まじで自分の息子にまず我慢させろよ。
てか、普通にそれはダメだよ。とか落ち着いて。とかで言い負かされてるし、あぁ…そりゃ
こんな抑制きかんやつ誕生するな。と思いました。

それからめちゃくちゃ不信感しかないですし、旦那にも言っています。笑
3人目が産まれたらすぐ里帰りしてお宮参りも全部実家でやろうと思っています。笑

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    そうなんですよね、きっと内孫外孫の意識があって、うちの義母も実家に行ったり実母が来たりするの嫌がるところがあります。考え方が古いんですよね。

    私も給料比で私の方が多少多くてもまぁいいのですが、あまりにもやらなさすぎで、手伝ってる感強いし思いやりなしです。

    暴力のくだり最低ですね!
    義両親に一度不信感持つとしんどいですよね。

    私は2人目産後に実母が手伝いに泊まり込みすることに対して凄い文句言われました。しかも、理由はもっと孫と触れ合いたいから。意味不明です。
    私も万が一3人目あったら義母が来れないようなところに行ってしまいたいです。。

    • 4月19日