※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

3歳6ヶ月の男の子は自閉症スペクトラムで発語がない。保育園と療育センターに通っているが、療育先は通う必要なしと言う。保育園続けるべきか悩んでいる。

今3歳6ヶ月の男の子で知的と自閉症スペクトラムです。保育園に通いながら週3日午前中は自発で午後から保育園で月2回は民間の療育センターに通っています。
息子はまだ今も発語が一切無いです。
たまにこのまま保育園続けるべきか思う時あります。
だんだん年長になって行事も難しくなるし。
周りは喋れてるので同じような子がいないので不安な時あります💦保育園より療育園のほうがいいのか…。
一人先生はついてくれてます。療育園は時間が短いので通うとしても仕事できなくなります。
療育先の方からは保育園と自発など通ってたらそれで
十分とおっしゃってくれました。
同じようにまだ発語なく保育園続けるべきか悩まれた方いますか?

コメント

ちーた

発語なく、続けるべきかなーと思ったことはありました。
ただ発達に関する先生たちがいうのは、
「同世代の友達以上の療育の先生はいない」
ということです。
わたしはそれを信じて、保育園の間はなるべく保育園を優先させてます。
小学校に上がれば健常の子と関わることは少なくなるので、今しかないか…という気持ちです。
ここ数ヶ月、友達もマスクを外す子が増えてきて口元が見えるからか、少し口を動かすようになってます。
発音はまだできないけど、口を動かしてる姿を見て、もしかして?という希望を持ってしまってます😌

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね‼️
    保育園で定型発達の子と関わるのも大事だと思ってるし保育園でも刺激を受けてほしいなと思い😱
    ただ他の子との差はかなりあるので行事事は息子にとって難しいので悩んでました😱少しでも喋れるように希望もちたいです😹

    • 4月17日
  • ちーた

    ちーた

    差があるということを、本人がどう感じてるかだと思います。
    娘は知的障害も重くて、差があるということすら気づいていません。
    それよりも、友だちと一緒にということに喜びを感じています。
    行事ももちろんできないです。
    制作物だって、ひとり浮いててなに作ってるかわからないです、正直😥
    それでも、みんなと一緒にステージに立ててる、座り込むこともあるけど、その場にいる。
    運動会も散々な内容でしたが、みんなと最後に写真撮れて、それだけでも親は感動しました。

    本人が、周りと差があることを気にして悩んでしまうということがあると、それはそれで考え方変わると思います。

    • 4月17日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    本人は何も感じていません!
    保育園も嫌がらずに楽しく通ってると思います😃親がと言うより本人が楽しんで行ってるのが一番ですよね!!最近は友達にもタッチをしに行くようになったのでそれだけで成長感じます😃

    • 4月17日