女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 3ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (3ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

子どもが二人いる方、どんなお仕事してますか? 私はITや広告関連なんですが、 日々の売り上げを気にしたりして疲れるし貢献できてない自分が嫌になります。 原因は分かっていて、 日々仕事以外でやることが多くて、仕事で新しいことが出てきた時に頭に入ってこないんです🥲ミス…

  • 行事
  • 病院
  • 夏休み
  • 上の子
  • 給料
  • ママリ
  • 1
user-icon

幼稚園で娘の仲良しの子のママに、いきなりLINEはやめたほうがいいですか?🤣 そのママとは3回くらい少し話した程度です。気さくな方で仲良くなりたいなぁと思っています。 お互い仕事の為お迎えもバラバラで、中々遭遇できず🥹クラスのグループLINEがあるのでそこからいきなりLIN…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • LINE
  • ちょこ
  • 5
user-icon

来年上の子がのびのび系幼稚園(家から10分)の年中。 下の子が保育園(家から3分)の2歳児。 上の子を下の子と同じ園に転園させるかどうか迷っています。 働きながら別々の園は送迎等大変でしょうか? 上の子は環境の変化に敏感な子で、通い始めて2年経ち、友達関係や先生との信頼…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

先輩ママさんに聞きたいです🙋‍♀️ 来年小学生になる子どもがいて、ビデオカメラの購入を検討しています。 やっぱり行事で写真だけじゃなくて、動画撮影ならスマホでもいいかな?とも思いましたが、長時間撮影するならいるかな〜とか悩んでいます。 夫からは不要と言われています💦 …

  • 行事
  • おすすめ
  • 夫
  • ビデオカメラ
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小学生で平日休んで旅行に行くのは、やはりまだまだ少数派でしょうか?💦 またもし平日休んで旅行に行く場合はどんなことに気を付けたら良いでしょうか?(行事と被せない等) 今は年長で、先週初めて沖縄に行きました🌴 帰りが丁度19日(土)だったのですが、(金)の夜にチェックインの…

  • 行事
  • 旅行
  • 夏休み
  • 車
  • 小学校
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。 シングルマザーになり1年が過ぎました。 離婚理由は元旦那の不貞行為です。 月2回元旦那への面会が決定してるので渋々会わせています。だいたい泊まりを提案されるので月2回泊まりで娘は向こうの家に行っています。 毎週会わせろとずっと言われていて離婚調停が長引…

  • 行事
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 保育
  • ランドセル
  • ほちゃん
  • 2
user-icon

年少さん(4歳なったばかり)です。 今月から夏の間だけ異年齢保育で年中さん・年長さんと同じクラスなんですが、 保育体験の行事(うちのクラスは今回私だけ)で、他の年少さんも数人いる中で、うちの子だけ体操に参加せずにずっと抱っこ抱っことせがんできました😅 他の子は上…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 4歳
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳から転園するかかなり悩んでます。アドバイス 欲しいです。 現在 こども園 ・保育することがメイン。保育園よりのこども園だった ・別のクラスに揉めたことのある苦手な先生がいる。 園長、副園長もその先生の味方でした。 ・交通が多いところなので駐車場激混み。 ・3歳か…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 5歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お盆休みの希望保育の内、祖母に預かってもらえる1日を除く2日間は希望保育で提出しました。 すると、降園時に担任から「お盆の希望保育は娘ちゃんともう1人だけで、計2人です」と言われました。 というのも、私が1人目であまり園行事に慣れておらず、先月あった災害による引…

  • 行事
  • 保育園
  • 担任
  • 両親
  • 災害
  • ハム太郎
  • 2
user-icon

※義母と仲良い&理解できない方はお控えください💧 義母って、なぜ孫に対して、自分本位に関わろうとするのでしょうか? 私自身も周りも、子どもが生まれてから義母との関係に悩んでいるというのはよく聞きます。(うちもそうです) 行事で無理やり赤ちゃん抱っこと奪われたり…

  • 行事
  • 母乳
  • 授乳
  • 義母
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 3
user-icon

園によるとは思うのですが、こども園って保育園より親参加の行事が多いでしょうか? こども園か保育園に入れる予定なのですが、仕事の都合もあり、できれば親の負担が少ない方が良いな、、と思っています。 第一希望で考えている所が、もともとは幼稚園で歴史ある所のようです。…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

心気症なのかな… 病院などは行っていないので、診断されたり、薬を処方してもらったりはありません。 半年前くらいから体調不良になることが多くなり、心配で病院通いが始まりました。大きな検査はしていませんが、異常なし。そのときは心臓が痛むとのことで肋間神経痛と診断さ…

  • 行事
  • 病院
  • 食事
  • 症状
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

予定の管理が苦手な旦那さんいらっしゃいませんか🥲ほんとに旦那が予定管理できなくてストレスです。 旦那は仕事がシフト制なので、土日祝関係ありません。子供の園行事や家族の予定など、土日祝で休みが必要なところは、分かってる段階で早く伝えて、休みをとってもらうようにし…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 子連れ
  • 友達
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無理がある働き方ですか?2人子供がいて 引っ越しと同時に4月から幼稚園入園、小学入学しました。扶養内のパートで、週四です。夫は協力する気がなく、学童や幼稚園、家事はすべて一人です。5月から働きはじめましたが、幼稚園がこども園ではないため、行事の日や振替などで月に2…

  • 行事
  • 義母
  • 家事
  • 幼稚園
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

小学生以上のお子さんいらっしゃる方で、旦那さんがシフト制のお仕事の方いますか? 旦那さんがたまにでも土曜か日曜に休みがあれば、別にいいかなって感じですか?(子どもの行事など希望休は取れるなど] それとも、土日休みで一緒に過ごす時間もっと増やしたいなーとか、ワンオ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今度子供の幼稚園で夏休み自由参加の遊びがあります。子供が遊んでいる間保護者は待機で、ぼっちなので気まずいです。苦手なスピーカーママさんも来るみたいです。 子供はこの行事があることをまだ知らないですが、教えたら行きたいと言うと思います。 みなさんなら参加しますか?

  • 行事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

10月ごろに義両親(旦那抜き)と旅行行く計画中です。 息子2人がUSJに行きたいと言っていて 義両親は大阪行くなら万博にも行きたいと言ってるんですが 10月半ばは次男の運動会があるので 私的にはせめて運動会終わってから行きたいと思っていて でも、そうなると義両親の希望の…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 習い事
  • イベント
  • T
  • 5
user-icon

子供が学校行事でキャンプに行きます。 1日着て服や肌着はどのように管理したらいいでしょうか🤔

  • 行事
  • 学校
  • キャンプ
  • 服
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園や学校行事、旦那休めるけどいないほうが良いから来させない人いますか? うちは最初は子供のことは父親だから行事とかほとんど見にきてもらったんですが本当いつもうざくて。 「いつ終わるの?まだ?」とか、駐車場混むから早めに行こうって言ったのに旦那だけチンタラし…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 車
  • 学校
  • a
  • 0
user-icon

皆さんは、我が子と特に親しくしてくれてるお友達の親御さんとは連絡先を交換していますか? 最近娘ととっても仲良くしてくれるお友達がいて、登下校はもちろん放課後や休日も一緒に遊びに行ったりするようになりました☺️何かあった時のためにお友達のお母さんに連絡先を聞こう…

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 遊び
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園選びについて 今の保育園が2歳までなので4月に転園予定です。 2箇所まで候補を絞ったのですがどちらが良いのか悩んでます。 A保育園 ・学区内なので同じ小学校に上がる子がほとんど ・現保育園と同系列。慣れるまで現保育園の先生が行き来してくれる ・行事少なめ ・先生…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 小学校
  • 先生
  • ちる
  • 4
user-icon

真顔が怖いので参観日や子供の行事の時など 出来るだけ笑顔でいるように心がけてるのですが ヘラヘラしてる感じが嫌だと主人に言われました😫 へらへらしてるつもりは無いのですができる限り 威圧感を出さないようにしてるのでそれが気持ち悪いのかな?と…。 主人の言ってることも…

  • 行事
  • 主人
  • 3kidsmom.
  • 6
user-icon

義両親離婚してますが近くに住んでいます。 孫の行事で顔を合わせるのを嫌がるので交互に呼ぶようにしています。 今後に呼んで呼んだ方が来れない場合でも、もう片方は誘いません。 どっちも孫を大切にしてくれていますが義母も義父もバチバチなのでこのようにしています。 な…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • ブチ
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年中の子と1歳の子がいます。 現在31歳です。 元々人付き合いが得意ではなく マイペースに過ごしたいタイプです。 話をしたら、あの発言大丈夫だったかな? など気にする性格なので 子育てする上で支障がありそうとも思っています。 最初から壁を作るというか 緊張します。 で、…

  • 行事
  • ママ友
  • 3歳児
  • 保育
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

働くの大変😭 扶養内がいいけど長期休みを考えると下の子は新2号がいいから64時間働きたい… けど子供の行事とかでなかなか難しかったり 預かってくれる人もいないし普段は学校幼稚園の時間内に帰宅してるので長期休み以外上の子の学童は使ってません。 就労時間を伸ばすとバスでの…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

園行事でいろんなパパさんを見かけますが… 自分の旦那はなぜこんなに太ってるんだ…と悲しくなりました。 結婚する前から徐々に太り出し、今では久々に会う人に必ず毎回「また太った?!」って言われてます。 お腹と顎が特にヤバすぎます。 本人そんなに気にしてないのでどうに…

  • 行事
  • 旦那
  • 仲良し
  • パパ
  • 体型
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

義祖母の新盆。施餓鬼に参加すべき? 今年6月に義祖母が亡くなりました。 義母のお母さんになります。 四十九日、納骨を来週に控えています。 義祖母は義実家に住んでおり、我が家からも車で30分ほど。近くに住んでいます。 私は正社員で働いており、小売のため土日出勤がある仕…

  • 行事
  • 臨月
  • 義母
  • 車
  • 夫
  • ままり
  • 1
12345 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 3ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.