女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 2ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (2ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

江東区の区立幼稚園について 来年度江東区の幼稚園に子どもが入園しようと思っています。私立は諸々お金もかかるし(3万くらい?)、親も参加する行事が多いと思うので近所の区立幼稚園を検討してます。 習い事は別でしようと思うので、のんびり遊んでくれればいっか〜と思ってま…

  • 行事
  • 習い事
  • 親
  • 幼稚園
  • 私立
  • はじめてのママ🔰
  • 4
user-icon

子宮頸がん検診を受けたいです! 人間ドックも受けるけどオプションだと高くなるので、市からの助成券で1000円で受けられるやつで受けたいのですが🥹 ちょうど子供の行事で仕事を休む日があるのでその日に行きたいのですが出産した産婦人科は予約があいてませんでした😭 そこで色…

  • 行事
  • 口コミ
  • 産婦人科
  • 出産
  • 中絶手術
  • ママリ
  • 1
user-icon

初孫の我が子には、お七夜の集まり無くて義兄(後継の長男)子供にはあり。皆さんなら参加します? 旦那は次男で2人子供になるのですが何一つ子供のための行事を声かけられた事ありません ですが義兄の子供が来年出来るようで義父が私たちとは態度一変。子供産まれたら、お七夜…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 男
  • 義父
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日、子供会の夏祭りがあります。 子どもが参加予定です。私が体調不良(激しめ頻繁の咳と声枯れ)なので旦那に出てもらおうと思いますが… 地区の子供達と親が来るのですが旦那はこういう行事に参加したことないので顔見知りの親御さんはいないと思います。 私は毎年参加してい…

  • 行事
  • 旦那
  • お祭り
  • 親
  • 友達
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

昨日37w3dのNSTも無事に終わり、次は27日の前日入院★ 前日には次男の幼稚園の行事があるし、何事も無く迎えられると良いなぁ🤔🤔 まだ名前は決まってない(笑) 直感でどちらが良いですか(・・?) イイネ👍でお願いします🙆‍♀️

  • 行事
  • 妊娠37週目
  • 37w3d
  • 幼稚園
  • 名前
  • トモヨ
  • 2
user-icon

小2の息子、まだ毎日漏らすので寝るときだけおむつはいてます。 本人も気にしてはいますが 病院で相談するのが恥ずかしいと言ってるのと 私個人的にも薬でコントロールすることがいいとは思ってないので様子を見ているところですが 以前こちらで相談したところ 「病院に行く…

  • 行事
  • 病院
  • 学校
  • 息子
  • おむつ
  • ママリ
  • 5
user-icon

夫婦喧嘩ほやほやで言葉に棘がありますが、 どうか批判的なコメントはお控えください。 『 役立たずの旦那は私からしたらただの邪魔者です 』 小2と年長、二人の息子のがいて 夫婦共働きのフルタイム勤務です。 朝家を出る時間は、旦那が7時、私が9時前。 帰宅時間は、旦那が…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

講師の方へのお礼 3000円ほどで何か送りたいのですが 何が良いでしょうか?? 学校の行事に招きます。 70代のおばあさんです。

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転園するか迷ってます。 現在の幼稚園には娘は楽しく通っています。 しかし仲良くしてほしくないお友達と仲が良く、3年間クラスは固定で女の子は4人だけです。 そのお友達は他の子の弁当を食べる、園のお菓子を盗み食い、娘の腕を舐める&引っ掻かく、大きな声で怒って友達を泣…

  • 行事
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 家庭環境
  • 弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日は、イライラしてばかりだぁ💦 お客様に子供の行事で配達日を変更することを伝えてたのに端末にお客様の名前がなく、届けるのか確認するメールを送り、大丈夫です。よろしくお願いしますと返信がきて。 大丈夫ですの意味を今日は、届けなくていいのかと思い届けなかったら、…

  • 行事
  • 名前
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

前に子供の行事で、配達日を変更しますって紙で伝え、変更日にお届けしたことあるのですが、届けてネットだと、本日のお届けがありませんと端末にでて、残数が合わず怒られたことあるので、他のヤクルトレディさんは、行事とかで、曜日変更するとき、どうしてるのか知りたいです…

  • 行事
  • ヤクルトレディ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ヤクルトレディをしています。 子供の幼稚園行事で、配達日を変更するときに、届けてネットのお客様は、ヤクルトレディが端末を使って曜日変更って、できますか? 前に届けてネットの方は、クレジット支払いなので、担当の人が端末を使って曜日変更できないって教えられました。

  • 行事
  • 幼稚園
  • ヤクルトレディ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あ~いやだな、生理二日目保育園行事 お祭り 量が多い方で匂いを気にしてしまいます。皆さんなら行きますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 生理
  • お祭り
  • 天使の羽
  • 0
user-icon

実母と義母が真反対すぎて、これが価値観の違いってやつかーと思うのですが、共感してもらえますか? ひと言でいうと、実母は自分第一で、義母は過干渉ぎみです。 まず実母は、自分ファースト。趣味に生きてて、それは数年おきにコロコロと変わります。 私が子どもの時から、あ…

  • 行事
  • 義母
  • 勉強
  • 家族
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ワーママの方に質問です。 毎日幼稚園児2人の育児、家事、仕事、クタクタです。帰ってきてからも仕事のことを考えたりもしてます。 復職して一年近くなり仕事にやっとなれましたが、仕事優先で、忙しくて有給は子供の行事や病気で休むのが精一杯、家族で遊ぶ計画やら家事もおろ…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義実家が好きじゃありません。 何故なら夫に長く仕送りをさせていたからです。 今年の秋でやっと終わります。 今年のお盆、義両親から夫の妹夫婦の帰省に合わせ食事会に参加してくれと言われました。夫にばかり仕送りをさせていたため、私はこの年上の義妹も大嫌いです。娘は超…

  • 行事
  • 食事
  • 義両親
  • 夫婦
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

習い事の行事のキャンプに油性ペンのセットが必要なのですが、細いものか太いものか、どちらのセットが良いと思いますか?行ったことがある方、キャンプで用意したことがある方、教えてください。クラフトで使うそうです。

  • 行事
  • 習い事
  • キャンプ
  • まんもす
  • 1
user-icon

『山口市 保育園について』 以下、2つの保育園を検討中なのですが、通われている方いらっしゃいましたら、情報頂けると幸いです🙇‍♀️ ①おおとり保育園 ②上郷保育園 先生・園の雰囲気、行事、良い点・悪い点など… よろしくお願い致します…!

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 山口市
  • ぴ
  • 0
user-icon

夫といるのが辛くて離婚したいなぁと思うことがあるのですが、良いところもあり、また大変そうで踏み切れません。 嫌な点 ・結婚式をしてくれなかった。 ・婚約指輪もなし、新婚旅行は近場。 ・火を使った料理(夫がいるときはOK)、車の運転、子どもを前後に乗せた自転車(1人ま…

  • 行事
  • 知育
  • 保育園
  • 病院
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

✳︎小規模保育園からの転園先について✳︎ 見ていただきありがとうございます。 現在もうすぐ2歳になる娘を育てており、0歳7ヶ月保育園に通っています。 ただ小規模保育園のため、3歳以降のクラスがなく転園が必要なためその先の転園先で悩んでいます。 ぜひアドバイスや経験談を…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • ちょこぱんまん
  • 3
user-icon

悲しい気持ちを聞いて下さい😔 正社員でしたがワンオペ育児との両立で体調を崩し手術もしたので扶養内パートにうつりました。 週3〜4にしたいな..と思っていましたが会社側から週5来て欲しいと言われ1日あたりの時間を短くして働いていました。 子供が3人いればどうしてもそれぞれ…

  • 行事
  • 旦那
  • パート
  • 体
  • 上司
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供の友達ママたちと仲良く出来ず、子供が辛い思いをしています。 息子は今、幼稚園の年長です。 年中くらいから、男の子ママグループ(3人組)に私が嫌われるようになりました。 元々、クラスも違うし自宅のエリアも違い、関わりが無いのに原因不明で嫌われてます。 年長になり…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

女の子のタンクトップ(ノースリーブ)って可愛いのに 男の子のって肌着っぽくないですか? シンプルでオシャレなのありましたら教えてください🙏 行事で上から長袖の割烹着を着るので 出来るかぎり中を薄着にしたいのです… よろしくお願いします

  • 行事
  • 女の子
  • 男の子
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在育休中で2号認定を受け、保育短時間で年長さんの子をこども園に通わせています。 お盆期間の家庭保育の依頼がありましたが、7/30から8/17と2週間以上休ませなければいけません。(昨年まではお盆の週のみでしたが今年から変わったようです)年長クラス20人中、全日程お休み…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 夏休み
  • 親
  • いーちゃん
  • 4
user-icon

産後2ヶ月経ちますが、地元に帰りたくて涙が出ます。 結婚を機に、仕事を退職して旦那の地元へ嫁ぎました。(私の地元は東京、旦那の地元は東京から離れています) 引っ越し前に妊娠していましたが、里帰り出産はせず引っ越し後に出産しました。 義実家の両親は優しく、出産準…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

通っている幼稚園がこども園に変わることになりました。 行事などは変わりませんが… 1号の人は何もメリットないですよね?😂 幼稚園からこども園に変わっていいことってありますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

アームカバーってダサい?🥹 今度幼稚園で行事があります。 屋外なので日焼け対策をしたいのですが、半袖Tシャツにアームカバーのスタイルはダサいでしょうか💦 周りのママさんにダサいと思われたくなくて🥹 暑くても長袖のシャツとかを羽織るべきですか? コメントお待ちしてま…

  • 行事
  • スタイ
  • 幼稚園
  • 日焼け対策
  • カバー
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

ピアノの発表会についてです! 11月末にピアノの発表会があり全員強制参加の 2万円かかります。。 去年は保育園の行事が重なり不参加だったんですが今年は何もないのででることになります。 8月にお金と申込用紙を持って行かないといけません。 キャンセルなどはできないみたい…

  • 行事
  • 保育園
  • お金
  • うなる
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

これは結構いい条件でなかなかこんな待遇いいの ないと思いませんか、、? ・事務職(特別なスキル求めない実務経験あれば尚可 ・時給1100円〜 ・勤務時間は本人希望する時間でOK ・土日祝日休み、大型連休も休み ・急なお休み対応可能、子供行事での休暇取得可 ・従業員数少数 …

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 車
  • 主婦
  • 963
  • 3
12345 …20…40

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 2ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.