
義両親離婚してますが近くに住んでいます。孫の行事で顔を合わせるのを…
義両親離婚してますが近くに住んでいます。
孫の行事で顔を合わせるのを嫌がるので交互に呼ぶようにしています。
今後に呼んで呼んだ方が来れない場合でも、もう片方は誘いません。
どっちも孫を大切にしてくれていますが義母も義父もバチバチなのでこのようにしています。
なのでどうしても私の両親の方が孫の行事には参加が多くなります。
これで義母が不満らしくチクチクと遠回しに色々言ってきます。
義父が来れないときに義母を誘うと義父が文句言いますし本当にめんどくさいんです。
こっちだって最大限配慮はしてます!配慮してますがこれ以上どうもできないですよね?
旦那も板挟みで何年も我慢してたようですが我慢の限界がきてブチギレで音信不通にしています。
そうしたら私に言ってくるようになりました。
そんなんなら義父と仲良くすればいいし、義父も義母と仲良くしろよって思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママァァァァアリィィィィ🔰
旦那もブチギレてるなら
そのまま義母に伝えましょう。
そもそもの原因は自分達(義親)が離婚したせいでは?
そこに子供夫婦や孫を巻き込んで不満を言うのはお角違いかと思いますーくらいハッキリ言っても良いと思います

ままり
めちゃくちゃ面倒ですね。バチバチだから余計張り合いたいんでしょうかね。
ものすごく譲歩してると思います!
旦那さんになんとかして欲しいですね。自分だけ音信不通にするってずるくないですか?笑
ママリさんも、旦那さんに任せてますってだけ返信するのは難しいでしょうか..

ママリ
義母と義父別々で呼んでるのですか😂投稿主様優しすぎます☺️でも苦労が絶えないですね💦
離婚は義母と義父の問題なのでそれに巻き込んでくるなー!って感じですね😅
旦那様がブチギレて音信不通にしてるなら、投稿主様も無視でいいと思いますよ👍
コメント