
小学生で平日休んで旅行に行くのは、やはりまだまだ少数派でしょうか?💦…
小学生で平日休んで旅行に行くのは、やはりまだまだ少数派でしょうか?💦
またもし平日休んで旅行に行く場合はどんなことに気を付けたら良いでしょうか?(行事と被せない等)
今は年長で、先週初めて沖縄に行きました🌴
帰りが丁度19日(土)だったのですが、(金)の夜にチェックインの人も沢山、朝食も長蛇の列(我が家は帰る日だったので早めに行って座れました)、那覇空港からの反対車線も渋滞で、えっ😨!?こんなに違うものなの??💦と驚きました💦
他の旅行も基本平日に行っていて、混雑をあまり経験せずきてしまいました💦
あの光景を見て、出来れば平日や夏休みに被らないように行きたいな~と思ってしまいました😅
夏休みでも平日であれば多少違うのでしょうか??
小学校事情色々教えて下さい🙇♀️
(小学校によって違うから、ここで聞いても意味ない等のコメントはご遠慮願います🙇♀️)
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
少数派ではあるけど家庭の方針でいいと思います!
周りで行ってても何も思わないし親まで情報は伝わってこないです💡
子供同士ではもし本人が話せば知られるかもしれません。
息子は保育園の時は大丈夫だったけど、小学校上がってからは平日に休みたく無いみたいなので、休日に行ってます💡
夏休み中も土日よりは平日の方が多少空いてる感じありますね。親は夏休みの平日仕事の人が多いので!

Mon
少ないと思いますが、いますよ。
うちはそうです。

はじめてのママリ🔰
家庭の方針ですね。
うちは高くなっても混雑していても、学校が休みの日に行っています。
子どもが学校は休みたくないと言うのもありますが💦
長期休暇中の学童すら休みたがらないです…
コメント