女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 192ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (192ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

イベント時など、どの程度義実家を誘っていいものなのでしょうか? 私は6歳の子供を連れて再婚し、本当に良く娘のことも私のことも可愛がってくださるいい義実家です😊 義両親の誕生日、お正月、夏休みは必ず集まっており、たまに娘の誕生日も祝っていただいてます。 13歳になった…

  • 行事
  • プレゼント
  • 義母
  • 安産祈願
  • 戌の日
  • かなとい
  • 1
user-icon

みなさん、お子さんのアルバム作ったりしてますか?😭 (七五三やお宮参りとかの行事ではなく 成長過程などのアルバムです。) 子供5人いるんですが… なかなか現像したりできず 時々、携帯の中の画像をみて 思い出に浸って終わってます🥲

  • 行事
  • お宮参り
  • 七五三
  • アルバム
  • m
  • 7
user-icon

姉が通っている園に 1歳児クラスに来年の4月から妹も入りたいのですが もう0歳児クラスはいっぱいで 1歳児クラスは0歳が持ち上がりになれば 1人の枠みたいで。 フルタイム共働きです。 その他の加点で言うと兄弟が通ってる?くらいです。 これで入れるのかしら😅 っとめっちゃ不…

  • 行事
  • 1歳児
  • 共働き
  • こども園
  • 0歳児
  • きき
  • 2
user-icon

娘が生後4ヶ月の時に別居、7ヶ月の時に離婚しました。 理由は性格の不一致と相手の不倫です。 面会は月1回か、2ヶ月に1回ほどで、時間は2,3時間程度です。娘がしたいことをしてくれるわけではなく、ランチ行って帰るか、娘のいるもの買いに行くかくらいです。 保育園の行…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後4ヶ月
  • 名前
  • いより
  • 2
user-icon

これって催促ですか?義母の件 4月後半に出産したあと、義父母には入院中に一回面会 5月に義母が家に来ました。 それ以降は6月くらいから、月3回ほどは義父母の家に連れていったり、一緒に買い物へ行くこともありました。 子どもの疾患や、私自身の通院があり何度か病院を受診…

  • 行事
  • お宮参り
  • 病院
  • アプリ
  • 義母
  • ママリ
  • 2
user-icon

母の日、義母の誕生日、義実家に遊びにいく時は私が手土産を購入して持って行きます。もちろん自分の両親の誕生日や実家に遊びに帰る時もお菓子を買って行きます。 しかし、旦那は私の両親に行事のお祝いを渡したり、手土産を買ったりしません。 でも私の両親から誕生日やクリス…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • 母の日
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

すごく嫉妬深い娘について 娘がすごくすごく嫉妬深いです。 例えば 保育園のお迎えや行事で他の子どもと話しただけで 「〇〇のママなのー!!」って大号泣 私の友達からの電話に出ただけで 「〇〇のこと見ててくれないー!」って大号泣 車で友達とすれ違った時に 「あ!〇〇…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 友達
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

会話の糸口って皆さんどうしていますか? 保育園で行事がありますが、他の保護者の方と会話が続きません。 入園したときからコロナ禍であまり関係性ができておらず、楽っちゃ楽なのですが いざ行事のときなどは誰も盛り上がっていません。 それぞれ子どもを見ている感じです。 …

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 遊び
  • 誕生日プレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ADHDの年長の息子 色々限界で初めて投薬に踏み切りました。保育園と寮育に月の半分ずつ行っています 保育園の担任に服薬を話したくありません。以前相談した時に「私は発達のことは詳しくなくて園長に聞いてみて」とか「行事に参加出来なくて可哀想でしたね」とか「薬!そん…

  • 行事
  • 保育園
  • 発達
  • 息子
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自分でもどうしたら良いのか分かりません。 こんな旦那でも離婚しない方がいいでしょうか? 私は時短勤務ですが仕事もしてて2歳の子を週6日ワンオペで育児と家事してます。 旦那は土曜仕事の時もあり絶対休みなのは日曜だけです。 旦那は子供の保育園の行事(全て土曜日)とか…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 入園式
  • 家事
  • えび
  • 2
user-icon

幼稚園にお子さんが通っていて、 幼稚園にママ友がいない方いますか!!!? 4月に子どもが年少で入園しました! 周りのママさんたちは兄弟児がいる方が多く 園生活に慣れていて、仲良くお話ししているのですが 私には全くそーゆう人がいなくて、アウェー感が 半端ないです🥲🥲かと…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 生活
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の運動会行くのが憂鬱です💦 保育園の運動会、今年度から沢山の人に観覧してほしいとの理由で日曜日になったんですがシングルで実家とも疎遠の私は1人で行くことになります。 去年は平日なのに1人で来てた人は私だけ。 運動会に限らず発表会、卒園式も私だけ1人でした。 …

  • 行事
  • 保育園
  • 離婚
  • 田舎
  • 卒園式
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

以前小1息子の友人2人が遊びに来て、2階には行かないでと伝えたのにも関わらず友人2人が走って2階にに行ってしまいました。 私は三男を抱っこしていたので走れず息子が止めてもダメでした。 2階の子供部屋で遊びたい〜と言ったり、夫の部屋に入ってギターある!寝室にも入りたい…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • 遊び
  • 息子
  • ちょこ
  • 4
user-icon

子供いながら働くにあたって重視することは何ですか? 今日面接行ってきたんですが子供いることと行事や急なお迎え要請とかがあることを伝えたら、突発な休みは全然いいんですけど他の従業員から反感かうかもしれません。休みが続くと…賄いきれない?と言われました。あと人間関…

  • 行事
  • 面接
  • 就労証明書
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

私が楽しむ日は100%雨… 友達と遊ぶ日も家族旅行もディズニーに行く日も どこか家族でお出かけも 子供の行事もいっっっっつも雨です…☔ ディズニーに関しては雨だけじゃなく雷⚡️まで セットです。ディズニーは毎回雷雨… こんな雨女いますか🥲

  • 行事
  • 旅行
  • 友達
  • 家族
  • ママリ
  • 1
user-icon

行事ごとに段取り考えて、両家両親はこうしてもらって、など1人でいつも考えるのが苦痛です…経験で慣れていきますかね… 義母は出産経験がなく(旦那は義父の連れ子) 行事もどこまで興味があるか無いのかわからず。 声はかけたほうがいい? くるなら車は乗り合わせ?現地? 乗…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今度子どもの運動会があるのですが、それが終わったら祖母宅の掃除、その後は祖母を美容室に連れていかなきゃいけません。 散髪の間は見守りもしないといけないので家に帰るのはだいぶ遅くなりそうです。その後家事しなきゃいけないのも憂鬱。 実母からの指示で行事の後に用事…

  • 行事
  • ブチ
  • 家事
  • 育児
  • 美容
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の行事も町内の活動も朝早すぎませんか…? みんなそんな休日も元気に早起きして平気なのか ていうかそれが当たり前なのか🥺 7時半開始の草むしりとか正気なのか😂🤣🥲 わたしは休日は8時すぎまで寝ていたい…

  • 行事
  • まな
  • 2
user-icon

⚠️否定的なコメントは遠慮させてください🙇‍♀️ 来週、年長の長男の保育園最後の運動会があります。 私自身、教員をしていて、今年は学校の行事と子どもの運動会が見事にかぶってしまいました😭 外せない行事なので、休みはとれません 夫には休みをとってもらっているので、夫に行…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

モヤモヤするので教えてください😭 幼稚園の屋外行事役員で撮影があったので2歳の下の子(ままっこ)は旦那に見ててもらうことになってました。事前にその日は撮影しなきゃだから下の子見てもらう許可も得ました年長最後の行事だから家族4人で行き私は途中から撮影がある為その時間…

  • 行事
  • 旦那
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 夫
  • すみっこ
  • 5
user-icon

こどもの体調不良で有給なくなった!とかではなく私用(幼稚園の保育参観や懇談会等)で有給を使われてる方、年間どれくらい使用されていますか? 現在正社員でシフト制で仕事をしており、なるべく幼稚園の行事はシフトを入れていませんが、日祝は休みなので他の休みとなると月4…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 夫
  • 上司
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

先月の話です。 旦那伝いで義母が高速で2時間以上、海沿いBBQの日帰りバスツアーに誘ってきました。 下は1歳半、上は4歳です ⚪︎まだ暑さもある為屋外で長時間は心配 ⚪︎下の子は座席がない為往復4時間以上膝の上は辛い ⚪︎上の子がBBQの次の日に園の運動会の為万が一体調を崩した…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4歳娘が明日で2週間幼稚園を休んでいます(土日祝抜いたら9日間) 先週は祖母の法事で遠方に行っており、数日間お休みしました。 法事に来ていた子供の中に手足口病の子がいたようで(後から発覚)1歳弟4歳娘、私、私の母が集団感染し療養中です。 娘はだいぶ体調が良くなったの…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こんな時間に見てくれる方がいるかわからないですが緊急?です。 20分ほど前に5歳の子どもに起こされ、どうしたのかと尋ねたらしきりに歯を気にしているので明かりをつけて確認したところ、歯の生え変わりでグラグラしていた歯が上に少し突き出ていて、歯茎も色が赤黒くなってい…

  • 行事
  • 歯医者
  • 食事
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

命日やお盆などの行事ごと以外の時にお墓参りに行かれる方いますか? どんな時に行きますか?

  • 行事
  • お盆
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんならどうしますか?保育園の転園について 今3歳の子が0歳から認定子ども園に通ってます。 最近気づいた事があって同い年が我が子含め3人しか居ない事。 同い年の子と関わりが少なく、縦割りなので今年から我が子がクラスで1番大きい、グランドが(園庭はあるが狭い)な…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 育休
  • 自転車
  • ぷりん
  • 3
user-icon

人との交流が家族以外にあまりありません。仕事は在宅パートです。友人とは疎遠なので、寂しさや孤独を感じます。 子供は二人いますが、下の子はバス通園で行事の時くらいしか幼稚園に行きません。何か少し交流を増やしたい反面、人と話す時に緊張してしまうほうで、自分でもど…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • 家族
  • バス
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 10月入社で、保育園行事が18日にあります… 入社直後でのおやすみなんて印象悪いですよね コロナの影響で 今まで行事は保育園で完結だったので完全に盲点でした…

  • 行事
  • 保育園
  • 🍼
  • 4
user-icon

第二子帝王切開で出産された方で、 上の子が幼稚園or小学校通っていらっしゃる方🙏 どんな入院スケジュールで上の子を生活させましたか? また、入院を何曜日スタートにしましたか? 我が家のこと… ・第二子は4月の半ばに出産予定 ・上の子が今は満3クラス、4月に年少クラスにな…

  • 行事
  • 帝王切開
  • 保育
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日幼稚園行事でいかないといけません。 ママ友0、コミュ障です 去年同じ行事のときは1時間だったのに今年は1時間半 長くなってる🥲🥲 ママがいると我慢という言葉が頭から消え去るタイプの子供です 全然クラスの子の名前とママさん達の顔が一致しないし(自信持っていえるの…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 名前
  • お弁当
  • ママリ
  • 3
190191192193194 …210…230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 192ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.