※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

行事ごとに段取り考えて、両家両親はこうしてもらって、など1人でいつも…

行事ごとに段取り考えて、両家両親はこうしてもらって、など1人でいつも考えるのが苦痛です…経験で慣れていきますかね…


義母は出産経験がなく(旦那は義父の連れ子)
行事もどこまで興味があるか無いのかわからず。

声はかけたほうがいい?
くるなら車は乗り合わせ?現地?
乗るならシートの配置は?
下の子の段取りは?
実母はどうする?

とか、七五三やお宮参り、保育園の運動会や参観日卒園式など毎に私が考えすぎてしんどくなります。
私が考えすぎな部分もあり、もっと気楽に考えたらいいんだけど旦那もなにも考えてくれないし。

旦那がパパッと仕切ってくれたらいいのに
適当人間で「なんとかなる適当にやろ」って感じで。
相談しても「気を使いすぎ」とか言われて(旦那は気が使えなさすぎる)気疲れ半端ないです。

私も元々ズボラ適当なんとかなる人間だったけど、結婚してからそうも行かなくなり。
自分や身内が恥かいたり後悔したりするのが嫌で、年々ちゃんと詰めておきたい気持ちが強くなります。

そのうち肩の力抜いて楽に計画できるようになりますかね、
行事前って気が揉めませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは家族だけで済ませてます🐱わざわざ呼ばなくてもいいかなぁと(笑)家族だけだと楽ですよ〜!お宮参りも七五三も今日天気いいしみんな元気だから今日行こっか!で行ってます(笑)

うちの親も家族だけで済ませていいよーって感じです🐱

ₘₐₘₐ

主さんがいろいろ考えてるということは両家ともグイグイくる感じではないということですかね?だったらもう家族だけでやればいいと思いますよ!

うちは子供の行事や誕生日は基本一緒ですけど、○日にやるけどどう?と聞いてどうするかは相手にまかせてます。車をどうするかは特に話し合わなくてもだいたい決まってるので流れに任せてます。シートの配置も当日子供たち次第なので事前には決めてません。

参観日は呼んだことないです😂