女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てサークル入っていますか? 地域の子育てサークルがあって行事なども楽しそうで気になっているのですが、行事があるってことは幹事などもあって面倒なのかなと(^_^;) 近くに子育て支援センターもあってママ友はそこで十分できるので、どうしようかなと思っています。 サーク…
先輩ママさんに質問です😊✨ 赤ちゃんが○ヶ月の頃あれやっておけばよかった あれやったけどやってよかった これがあるとオススメ! 行事やイベント、写真撮影(お宮参り、百日祝い、○ヶ月バースデー)や手作りアイテム(手形足形、命名紙など)、などなどなんでも構いません🙆❤️ 気が…
みなさんの旦那さんは結婚指輪をしてますか? そして自分はつけてますか? 私の夫は一日中つけてます。 外すのが面倒だとかいってました。 私はなにか行事毎がある時しかつけません。もし無くすようなことがあったら大変だし、指に何かをつけていると気になって…(´ . .̫ . `)
お食い初めについて質問です(▰╹◡╹▰) みなさんはお食い初めどのように行いましたか? できたら写真も載せていただけたら嬉しいです♪ まだ3ヶ月にもなっていませが行事ものが好きなのでとても楽しみです☺️💕
育休中で、来年の4月復帰を考えてます。 先日、娘が生まれて初めて職場に行きました。 皆さん明るく迎えてくれて、色々な人に娘を抱っこしてもらいました その日のうちにグループLINEでもお礼?挨拶しましたが、 その中で、3歳の娘さんがいる先輩から 「新しい家族を迎える準備…
離乳食について質問があります!! もうすぐ6ヶ月の娘がいて、 5ヶ月入ったくらいから離乳食を始めました。 あまり食べない方で まだトータル小さじ3くらいが限界です(^_^;) そこで質問なのですが、 8月って何かと行事があって、 旅行に行ったり実家に行ったりと出かける事が多く…
旦那の義理母と同居してます。今は出産間近と言う事で実家生活してます。義理母は宗教にはまっててもし子が産まれたらそこの場所に連れて行かれそうで義理母から離れたい気持ちです。私も結婚と同時にその宗教に入りましたがどうしてもついていけず行事は参加してないです。この…
こんな旦那、どう思いますか? 見た目、顔は良くない。服のセンスない。(見た目に無頓着。) 結婚してしばらくの間、旦那側の地元に住んでいた。 旦那の地元は遠方の田舎で、長男。旦那の親からは、将来的に老後の面倒をみてもらうことを期待されている。 しかし、転勤で自分の地…
戸建にお住まいで、旦那さんが単身赴任の核家族の方は地域の行事など、土日に行われるものの参加要請など、どおしてますか?
私の心が狭いのかなぁ〜?長いです(^◇^;) 旦那の地元には、面倒くさい行事があります。 メインは夏の数日ですが、そのための集まりが一年中あります。特に春からは頻繁で、2ヶ月前からは週1。 話し合いという名の飲み会です。 旦那は仕事も忙しく、土日出勤も多いので行事前は…
自治会の若い人達が運営する部を脱退したことありますか? 私たちが越してきた時にいきなり訪ねてきて、強制?みたいな感じで入らされました。 うちは、旦那が単身赴任で参加できないことが多いが大丈夫か?伝えて、その部の人も了承して一応入りました。 しかし、ほぼ毎週末、…
義母にモヤっと、イラっとしてます( ・ ・̥ ) 今週百日祝いするんですが…家族でしようと話していた直後に義母は早速友人に声をかけて3家族呼んでました。 貴女の家族は呼びたいんだったら来てもいいけどどうするの?って言われて…旦那と話し合ってうちの家族にも声をかけて来て…
上の子の行事や旦那の仕事の時間が不規則なこともあり、計画分娩も考え中です>_< 上の子達3人は、自然に陣痛が来ての出産で今回が初めて計画分娩を考え中です( ̄◇ ̄;) 誘発剤を使った場合、いきなりドカーン!と陣痛来ますか? 何週から誘発可能なんでしょうか? 費用は普通分…
お久しぶりです。 7/20日に元気な男の子を出産し 早いもので3週間たとうとしています。 今月19日には、お宮参りです。 そこで、皆さんに教えていただきたいです。 皆さんはお宮参り、どうされましたか? (特に夏生まれの方教えていただきたいです) 個人的には、神様の行事な…
こんにちは。 今12w1dの、初めての妊婦です。 戌の日のお参りのことについて、質問させてください。 あと1ヶ月で安定期に入るので、そろそろ戌の日のお参りについて考えています。私の夫は、育った家庭環境から、無宗教であることを徹底的に貫いているので、神社には一緒に行っ…
こんにちは😊 3人目妊娠中なんですが先週から子宮頸管が短くなっておりこれ以上短くなったら入院と言われてしまいました😓 上の子が年長さんで最後の保育園生活でこの8月に行事が2つあり見に行きたいんです😭 自営業なんですが今忙しい時期で入院となると子供が帰ってきてから、土…
サーファーの旦那さんいる方! うちの旦那はサーファーです。(あくまでも趣味) 10代の頃からずっとやっているので、趣味というか生活の一部というか… 土日は春夏秋冬必ず海へ。 冠婚葬祭や行事があるときですら早朝だけ行ったりしてます。 それで、私の父親もサーファーだった…
子育てでずーっと家にいる。24時間息子と一緒。旦那は好きな時に漫画読んで携帯ゲームして仕事はしてくれるけどなんだかな〜〜 会話が息子の行事のことばっかり。それも面倒くさそうに。私が稼いだお金じゃないからやりたいこともあんまり言えない。安さ重視。 今すぐじゃなく…
6ヶ月娘です。16日で7ヶ月になるんですが 今は2回食なんですが最近、お祭りや地元の行事などで 2回目の離乳食をあげれない日が続いてます。 今日も10時頃に白湯、トマト2口、大根2口、豆腐2口ほどで 嫌がり止めて、2回目は用事の為あげれません。 お茶だけ今からと帰ってきてか…
今日子供が遊べる施設に行って来ました! 今日たまたま中学生のお姉ちゃん達が一緒に遊んでくれる行事だったみたいです。 おもちゃのある近くに座ると2、3人お姉ちゃん達が集まってきました。 ままごとの道具をもって。 そこに包丁のおもちゃがあったんです。 一人の女の子が…
里帰りしてから、夫が気持ち悪くなってしまいました。 妊娠発覚時から、もともと予定していた行事をこなすためや、夫の都合でばたばたとしていて、体にも心にもお腹の子供にも負担をかけ続けました。 ありがたいことに順調に育ち、ようやっとの里帰りなのに、夫からのプレッシャ…
私の旦那さんは、会社の組合にはいっていて 結婚してから気づいたのですが 組合による行事などがけっこうあり その度に幹事をしたり買い出しやらなんやら で仕事以外の時間を持ってかれます。 一度、妊娠初期のしんどい時に 組合のバーベキューに連れてから まわりの年上の奥様…
赤ちゃんの麦茶について質問させてください。 もうすぐ生後二ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳育児をしており、上の子の保育園の行事のときなど、預けるときはミルクを飲ませています。(哺乳瓶で問題なく飲みます) 夏場は暑いからと、主人に『麦茶をあげたら?』と言われています…
もう限界ですっっっ‼ 旦那がモンストにはまりすぎて困ってます。 初めて約2年なんですが、以来一日中モンスト放題。 子供が話しかけてもシカト 下の子が目の前で泣いていてもシカト。 家族で出掛けてもモンスト。 勿論休みの日は出掛けようと誘ってもモンストするからと断られ。…
GWお盆年末年始など連休がある度に 義母義父義妹と旦那、私、10ヵ月の息子で 3時間半かけて 義理の祖父母の家に1泊2日もしくは2泊3日と 必ず泊まりに行く恒例行事に参加させられます。 しかも義理の家族の犬2匹インコ1匹も連れて(笑) 正直10ヵ月の子供がいるのに 泊まりで行く…
旦那の弟が生理的に無理すぎて 本当にお盆が憂鬱で仕方ないです。 愚痴ですすみません💦 旦那は弟大好きなので可哀想で旦那にはあまり悪口言えません(T_T) 生後2週間くらいのときに うちに来て、娘のほっぺにちゅーした悪夢のような光景が忘れられなくてモヤモヤする日々です。…
幼稚園、保育園などについて質問です。 幼稚園へ行かせてるお母さんで働いてる方はいらっしゃいますか? やはり行事や役員事も多いのでしょうか?
いま里帰り中で生後22日の娘を育ててます! 8月の下旬に自宅に帰ろうかな って考えているのですが不安要素が(*_*) 旦那が育児を手伝ってくれるか という点です(ー ー;) うちの旦那は、 ★ギャンブルしない ★タバコ吸わない ★お酒は付き合いでどうしても って時以外飲まない ★携帯…
幼稚園や保育園はバスですか?自分で送り迎えですか?あと、バス停まで何分かと、園まで何で何分かかるかも教えて下さい。私は年長児がいるのですが、年少の頃はバスで、年中途中で免許を取り自分で送り迎えにかえました。変えた理由は、以前住んでいた所よりもさらに田舎に引っ…
義母についてです。あまりにもショックなので書かせてください。 私の旦那さんは自営業で母親が店長、旦那さんが従業員の関係です。 以前から給料面に関してかなりルーズなところがあり、給料日も決まっておらず旦那さんへの給料は店の経営上後回しにされていたのですが、この度…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…