女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1294ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1294ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

まわりにこんな状況の人がいないし、 あまりにも身勝手で変だなと思うんですが、、 皆さんはどう思いますか!? 小姑(離婚して子供アリ)と再婚相手(離婚して養育費アリ)と旦那実家に住んでるのってどう思いますか?しかもそれを義母が養護しています。子供の面倒、金銭的にも、…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • 義母
  • 離婚
  • わくわく
  • 2
user-icon

家にいてばかりじゃ子供も飽きるかなと思い 支援センターや公園などたまに連れていくのですが。 広くて遊具やおもちゃたくさんあるのに あまり興味示さず すぐに脱走してしまいます。 支援センターのようなところでは 立ち入り禁止の職員さんの部屋に入っていったり 玄関か…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 車
  • 親子
  • 外出
  • ママリ。
  • 2
user-icon

インフルエンザや風邪のシーズンですね(>_<) 皆さん妊娠中は、親戚の集まりや行事はどうされていましたか? 行事に風邪をひいている・風邪が治っていない方が参加していた場合、どうされますか?? 先日、夫の実家の行事に参加した際に、 義母や義妹が風邪をひいていました。…

  • 行事
  • 臨月
  • 妊娠後期
  • 義母
  • 食事
  • みそ
  • 5
user-icon

我が子は只今1ヶ月とちょっとです! みなさんはお子さんとのお出掛けはいつぐらいから始めましたか?! またはどんなところへお出掛けしましたか?!(行事ごと除いて) 最近は伝染病も怖いですが、まだ昼間とか暖かかったりするので、お散歩とかぼちぼち行きたいなぁと思ってて♬.*゚ …

  • 行事
  • ベビーカー
  • 散歩
  • Himawariii
  • 3
user-icon

哺乳瓶の持ち歩き(外出)について、お願いします(^^) 哺乳瓶を持って外出する時 家で消毒した物を持ち歩き そのまま使っているのですが もしかしたらこれって間違ってますか!?💦 家で消毒していても、ケースから出して持ち歩いたら、また外でも消毒しなきゃいけないのでしょう…

  • 行事
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • バッグ
  • 幼稚園
  • にっちぇ★
  • 6
user-icon

義理両親が嫌いで私からは近づかないんですが、なんだかんだイベントや行事を作り関わってきます( ´_ゝ`) 会えばあーだこーだうるさいだけでものすごい疲れるし、ストレスです。 旦那は実家大好きなので、私が文句を言うとただすねるだけであてにならない。 今後も会う機会が…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 車
  • パート
  • なーちゃん
  • 4
user-icon

こんにちは! いつもお世話になっています(^^) 画像の抱っこ紐を使用している方いらっしゃいますか? 使用感など教えて頂きたいです。 抱っこ紐の事なのですが… 1人目からスリング愛用者でスリングをずっと使用していました。しかし、2人目となると上の子の行事等でエルゴの方が…

  • 行事
  • 口コミ
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • スリング
  • あ
  • 1
user-icon

義母との関係について悩んでいます。 義母とは別居で車で2時間くらいの距離に住んでいます。 妊娠中のやり取りを通して義母のことが嫌いになったため「赤ちゃんが産まれてもなるべく関わらないでおこう!」と決めたのですが、やはり孫を見れないのは可哀想かな?とか思ってしまい…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旅行
  • 義母
  • スタイ
  • ぱなっぷ
  • 14
user-icon

よかったら、アドバイスや相談のってください。また同じような方がいたらコメントください。 私は前に地元で教育関係の職場で働いてました。人間関係がどろどろしていて、私なりに上手くかわして巻き込まれないように働いていたのですが、巻き込まれてしまい、、なんだかんだで乗…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • ベージュ
  • 2
user-icon

赤ちゃんはおりてきていて、先々週の金曜のお腹の写メも下がってるように自分では思うのですが、中々産まれては来てくれません⸜( ⌓̈ )⸝ ジンクスは一通り試しても、結果虚しく(泣) 皆さんは産まれる前、何か違ったことや、兆候ありましたか?? あった方、教えて下さい( ˆᵕˆ ) …

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 学校
  • 上の子
  • ジンクス
  • ゆゆ。
  • 1
user-icon

今3ヶ月の娘がいます! 遅くなってしまったのですが 来週お宮参りの写真を写真館で撮ります。 その後にお食い初めをする予定です。 そこで義父母についてなのですが… 義父母は全くと言っていいほど 行事に興味も常識などもないです。 特に金銭面にうるさくて… お金がかかるこ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • ri-☆
  • 3
user-icon

旦那のお義母さんとはどのようにつきあっていますか? 娘の行事ごとに口を出したがり、旦那に必ず連絡してきます。ちなみに旦那は一人っ子なので、お義母さんも詳しいわけではないと思うのですが…。 基本的に口を出されることが嫌いな私はイライラしてしかたありません。愚痴にな…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 一人っ子
  • hi♡(・・*)
  • 7
user-icon

ベビーカーの買い替えについて質問します。 今は出産祝いとして頂いたベビーカーを使っています。 新品でしたが6年型落ちのものでした。 物入れが小さくシートは低く重くて、片手で閉じ開きが出来ないものです。 子供と外出の機会が増え使い勝手に不便さを感じてきました。 一…

  • 行事
  • 出産祝い
  • コンビ
  • ベビーカー
  • 電動自転車
  • ブルース
  • 0
user-icon

義家族との行事めっちゃ嫌なんですが 来週に2日も一緒にいないといけなくて。 今から苦痛で苦痛で(TT) いきたくないんですがそうもいかず。。 義家族とはなーんか馴染めず。 同じような方いたら どうやって乗り切ってますか?? 教えてください(TT)

  • 行事
  • 家族
  • 義家族
  • em
  • 7
user-icon

皆さんに相談です! 現在、デイケアにて勤務しています。 そのデイケアで来週火曜日に運動会をするのですが 閉会の挨拶の係になってしまいました。 何か最後にひと笑い出来るような挨拶を考えていますが なかなか思い浮かびません・・・。 レクの時なども笑いをとったりしている…

  • 行事
  • ぶたぴーなっつ。
  • 2
user-icon

子供の小学校の行事などに 夫婦で参加する場合、 旦那と自分がお揃いのパーカーや ジャケットなどを着て行くのは 周りから見てどう思いますか‥(><)?

  • 行事
  • 旦那
  • 小学校
  • お揃い
  • 夫婦
  • mqmq♡
  • 16
user-icon

こんにちは(^o^) ありがたいことに12月から保育園が決まり、保育士として仕事復帰することになりました。 しかし、自分が発表会、卒園式などの行事のため、土曜日仕事になり、休める状況でないけれど、旦那さん、義両親、自分の両親共に仕事で休めず、保育園も行事のために、保育…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • パート
  • 義両親
  • りーちゃんまま
  • 4
user-icon

幼稚園に行かせていて仕事をしている方、幼稚園は行事など多いですか?経済的にも幼稚園はお金がかかるのでしょうか??

  • 行事
  • 幼稚園
  • お金
  • まいめろ
  • 3
user-icon

上の子を保育園に入れてるママさん どうやって毎日保育園へ送り出してますか? 次男が産まれてから13日経ちました( ˙༥˙ ) その間、長男は保育園へ行かせています。 送り迎えは義理母がしてくれてますが、 毎朝、保育園行く時間なると 『保育園いかない!』 『行きたくない行き…

  • 行事
  • 保育園
  • 給食
  • あやし方
  • 上の子
  • 虎龍まま
  • 2
user-icon

1歳の誕生日が月曜なので前日の日曜に誕生日会➕お稚児さんという行事があります。 お稚児さんは私の実家近くのお寺で開催される為、遠方に住んでる義母さんと祖義母さんも参列したい!との事で来てもらうことになりました。 午後はお誕生日会と写真撮影します。 今回は両家で…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 0歳
  • 𝙺&𝚈らぶ♡
  • 2
user-icon

つまらない質問になりますが… お時間ある方お付き合い下さい🙇 まず旦那とはお互い再婚、旦那は過去の結婚生活の半分の期間を浮気していたそうです。 これを前提として… ・毎日仕事が終わったらLINEが入り真っ直ぐ帰ってくる。(ホントに今終わったの?と疑い) ・休みの日は朝か…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 浮気
  • 妊娠
  • WKB10
  • 3
user-icon

やっと生後1ヶ月過ぎました。そろそろお宮参りなのですが、夫婦で意見が違うなどありましたか? 私は育って来た環境でもそういう行事は大切にしてきたので、羽二重を着せてやってあげようと考えてました。 しかし、旦那はそんな下らない事、心底行きたく無いと言います。仕事が多…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 親
  • アン
  • 10
user-icon

明日で100日になる男の子のママです! お食い初めはしましたか?? また、百日参りはしましたか? 百日参りの後にスタジオアリスなどで写真は撮ってあげましたか? 旦那さんがあまりこういう行事に興味がないようで意見が一致しません…。

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • スタジオアリス
  • 男の子
  • ともよ
  • 8
user-icon

いろいろ考えすぎなんだろうね~ これからやってくるクリスマス、年始、誕生日……義実家がなんか言ってくるんじゃないかと考えまくっていたら乳が詰まった😱 何が嫌なのかわかんないんだけど、過剰反応してしまう…産前のメール、産後すぐに、今後の行事をだらだら言われ…… お古…

  • 行事
  • 産後
  • 誕生日プレゼント
  • クリスマス
  • トイレ
  • ミルク
  • 0
user-icon

いつもお世話になってます。 とても長いですがまた相談乗ってください。 もうすぐ年末年始ですね。 旦那といつどちらの実家に挨拶に行くか よく話します。 義両親とは同居なので挨拶に出向く必要はありません。 なので、嫁ぎ先の本家と私の実家だけに挨拶となります。 義実家…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 義両親
  • ゆいゆづママ
  • 4
user-icon

いつもお世話になっております。 現在、育休中ですが、来年4月に子供を保育園に預けられない場合は!退職しないといけません。 ちなみに、都内の激戦区在中です。 そこで質問なのですが、市とは全く関係のない、無認可保育園は、子供を預けるには不安でしょうか? 認可、認証…

  • 行事
  • 育休
  • 5歳
  • 無認可保育園
  • 児童館
  • さやひろ
  • 3
user-icon

1歳の乳児の真夜中の初詣について。 夫の家は自営業でその祈願を含め、毎年恒例で0時に初詣に行くそうです。 家から車で1時間ちょっとくらいの神社です。 息子は1歳になったばかりですが、去年は産まれてすぐだったので行けなかったので、今年は誘われそうです。 神社に行って…

  • 行事
  • 旅行
  • チャイルドシート
  • 親
  • 車
  • m8010
  • 5
user-icon

保育園の延長保育料についてです。 来年4月から0歳児で入園予定です。 第一希望は認可の私立保育園なのですが 0歳児の延長保育園が1時間1万円(1ヶ月)です。高くないですか?💦 ですが1歳児クラスになると3千円くらいに下がります。 他の私立保育園は、1時間4〜5千円。1歳児クラス…

  • 行事
  • 旦那
  • 私立保育園
  • 1歳児
  • 延長保育
  • ぴす
  • 5
user-icon

先日お食い初めを料理店で無事終えたのですが、旦那が二日酔いでほぼ参加できませんでした。 前日に会社の飲み会があり、普段酔って帰る事はほぼ無いのですが、この日は気持ち悪いとトイレにこもり、お食い初め当日朝もうずくまって動けない状態だったので、先に店に行きました…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • まーちゃん
  • 3
user-icon

いつもありがとうございます。 モヤモヤしているので 質問してみました…。 私には 8歳、6歳、2ヶ月の子がいます。 明日、8歳の子の学校行事があります。 参観日とはまた別で、子供達と一緒に遊びましょう!的な行事で 去年はドッジボールでした。 去年は、参加したの…

  • 行事
  • ミルク
  • 幼稚園
  • 動物園
  • 学校
  • にっちぇ★
  • 3
12921293129412951296 …1310…1330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1294ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.