女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義家族の家族団らんが嫌いです。 義家族は 義父、義母、義兄夫婦+子、義姉+子2(嫁済)です。 何でも家族ぐるみが基本でかなり嫌な時があります。 まずはそれぞれの子供の誕生日には、全員集まります。 なので、我が子の時にも勝手にそのように段取りが組まれ最悪でした。 私…
子どもの行事を(宮参り、初節句、一升餅など〕 両家で集まらず、それぞれの両親と自分達だけでお祝いをした方いらっしゃいますか?>_< 行事があるたびに 2回お祝いすることになりますが‥
旦那の家族が複雑だったりしますか? 私の旦那の両親は幼少期に離婚していて、旦那は母親に育てられ20歳の時に父親の会社に入り一緒に住んでました。父親には再婚相手が居て結納の時はこの方が出席しました。義母のように私は接しているけど、子供が出来た途端に実母の連絡や行事…
義実家が嫌いです。 出産するまでは苦手ではなかったのですが 里帰り中に子どもに会いに来て見た瞬間 自分の息子にそっくりと言って手も洗わずに抱っこ。 お宮参りは義実家の家で 近くの有名な神社で行い 旦那が使っていた着物を着せると 勝手に決められていました。 10月に出…
聞いてください。 旦那の両親と同居しています。 旦那のお母さんから旦那がこの家はあたしがお金を出して建てたんだから何をしてても文句なんて言えないでしょ!と言われたみたいなんですが、それっておかしいと思いませんか? 家にお金も月7万以上(公共料金含む)は入れてるし…
義理両親が近所に住んでおり、今まで月に1〜2回ほど孫を会わせるため家族三人で会いに行ってました。 今は娘も夫と二人で出かけられるようになり、私は家で待っていられるようになりました。 そこでふと気になってきたのですが、たまには私も顔を出すべきでしょうか? 夫に任…
離婚をするか悩んでいます。 長文になりますが付き合ってくれたら嬉しいです。 生後6ヵ月の娘がいます。 付き合って1年、結婚して1年ちょっとです。 旦那は3つ下でトラックの運転手です。 日曜日しか帰ってきません。 私は自分の実家で母に助けてもらいながら育児しています。…
すみません、愚痴になります。 今日、義母から息子宛てにかなり立派な破魔弓が届きました。大きめのダンボールで、「ワレモノ注意!」っていうシールが貼られまくってたので、私1人で開けると割っても嫌だし、旦那が仕事から帰ってきた時に手伝ってもらって開けようと思ってその…
福岡市東区に住んでいます。 こっちに、知り合い、友達ゼロです。 人見知りなのもあり 子供たちが集まるような場所に行けてません。 支援センター等、 親子で集まるような場所、行事が行われてる 場所ってどこにありますか? 実際に行ってる方いましたら、教えて下さい
子供の幼稚園選びの条件を 教えてください。 ※そんなに受験などの教育熱心でない 人限定でお願いします( ^-^) 私は近い、小規模、先生が丁寧 キリスト教、半分給食 の幼稚園と 上記より人数がいる、ちょっと歩く お母さんが参加する行事が多い パンフレット見ると楽しそう 完…
旦那さんの社員旅行について。。。 今回の社員旅行は子どもも産まれたばっかだし、行くのは辞めるねと言っていた旦那さん。今日急にやっぱり今の部署で社員旅行に行けるのも転勤とかあって最後かもしれないから行こうかなぁ!と言ってきました。別に行っても良いんですけど、だっ…
来年用に子供の写真を使った カレンダーを作ろうかと思っているのですが みなさんならどんな風に写真を 並べますか?( ˊ꒳ˋ ) その月にあった行事写真があれば それを。っと考えていたのですが まだ1歳になっていないので、全部あるわけじゃないしなぁっと悩んでいます:( ;…
旦那は長野県より都内へ状況し 私と出会い授かり婚で結婚しました。 旦那は長男で結婚出産が落ち着いたら 長野へ戻ってこい。 ととても強く言われてます。 私は義理の家族がすっごい苦手で非常識なところもあって なかなかすきにはなれません。 義理の家族は産後すぐにも関…
旦那さんが土日もお仕事されてる方いらっしゃいますか🙈?? うちは自動車整備士なので土日は、がっつり仕事です(T_T) 交代制なので月1回くらいは土日の休みがあって、希望すればその日も休めます😍 子供が大きくなったら、行事は基本土日ですよね😨 希望出したらだいたい通りま…
クリスマスの過ごし方について相談です。 親子3人でお出かけするか、お家で飾り付けとかしてのんびり過ごすか、どうするー?って旦那とまだ決定はしてませんが相談中でした。 今月息子が1歳のお誕生日を迎え、両家の両親も呼んで誕生日会をしたばかりです。 年末年始、お正月など…
町内会の行事について。 4ヶ月前に引っ越して、町内会に入りました。 旦那が町内会の行事に参加したくないから、欠席したいと言います。 ですが、欠席の連絡するのは私です。 旦那の実家が車で5分の所にあります。 私の実家は30分です。 町内会の行事に参加したくないなら、…
幼稚園でママ友なかなかできません。人見知りっていうのもあるんですが、なんかもう入りずらい雰囲気になっていて本当に幼稚園の行事とか行くの憂鬱になります。みなさんはどうやって仲良くなっていってますか?
保育園に預けている方に質問です。今度4月から子ども2人を預ける予定ですが、保育園と認定子ども園どちらを選択しましたか? 認定子ども園だと、入園料や制服料が高い気もするし、行事も多そうなイメージなのですが実際のところどうでしょうか?
青森市に引っ越してきたばかりで息子をどこの幼稚園にいれたらいいのかわかりません。 どこかいいとこありますか?? 入れるなら ①行事に手が込んでるとこ ②行事がたくさんあるとこ ③制服がかわいいとこ ④先生たちが子供にやさしいとこ
来週保育園の見学に行くのですが、皆さんどんな事を質問しましたか? また、第二希望の保育園が今時期行事があるらしく申し込み期限までの間で見学ができませんでした。 その場合、入りにくいなどはあるのでしょうか? 4月に入れる予定なのにこれから動き始めたことを少し後悔…
連続での育休取得について悩んでいます。 先程初めて投稿させて頂きました。 少し内容は重複するのですが、幅広いご意見を伺いたいので少し角度を変えて質問させてください。 現在1歳3ヶ月の息子がおり、保育園に入れなかったので育休を延長しています。 元々次の子が欲しいと…
結婚してすぐに妊娠がわかって、いま臨月です。 義父母は、隣の県で2人で暮らしています。旦那は長男で一緒には暮らしてないですが、嫁いだ感じになります。 義父母のことについて相談なんですが、、、 今まで、向こうから全く連絡とか身体どう?とかありません。 旦那の方にも連…
ハーフバースデーについての質問です!! 最近、知人のFacebookで ハーフバースデーと言う言葉を知りました! 何をやる行事なのでしょうか…? 離乳食が始まったばかりの子に ご馳走つくるの感じなのでしょうか? また、誕生日のようにケーキを用意するのでしょうか? 誕生日会の…
保育園見学の電話した! 1軒目、第一候補の保育園。 なんかおばあちゃん先生っぽい声。 なんだかよくわからなかった(; ̄°Д° ̄) いつに来てくださいって言われるかと思ったら いつ来ますか⁇て…え(。ŏ_ŏ)⁇ 今月30日に予約(´°Δ°`) 時間は指定してくれた。 2軒目、第二候補の保育…
来月保育園の発表会があります! お遊戯会のようなものだと思います。 最近転園したのですが、転園前は小規模保育で未満児のみだったので行事など一切なくて、初めて参加します! ビデオカメラなど用意したほうがいいんですかね? 来年は運動会もあるので必要になっては来ると思…
年末年始の義実家との食事会について。 愚痴&相談で長文です。苦手な方はスルーしてください。 私の嫁いだ家はもともと義母の実家で、みんな嫁に出て誰も継ぐ人がいなかったので私の夫が養子に入った形になっています。祖父母はもう亡くなっているので夫と二人暮らしなのです…
義母のことで相談です。長文ですみません。 初めての産後のとき、メニエール病になったり産後うつになったりして里帰りが遅れました。旦那さんは分かっていて出張族なので『実家でゆっくりして』と言ってくれましたがそんなわたしを知って実家に来てわたしの母に『こんな弱い子見…
初めまして!長文ですが相談させて下さい!夫のSNSに関してです。 夫は婿で私の実家住まいです。夫は元々友達付き合いはプライベート、Facebookで異性問わずやり取りがあります。最近Instagramにハマっているようで友達からおしゃれな写真upしてるね~と声を掛けられることもあり…
義理親のことで相談です。自営業をしているのですが忙しいのを理由に人が入れないくらい家が汚いみたいで私も娘も絶対に家に呼ばれたことがないです。それはよいのですが全て私の家で行事ごとをするのが嫌です。私も娘を7ヶ月から保育園に預けて義理親の仕事の手伝いをしていま…
5ヶ月入った今月頭あたりから 仕事でトラブルがあったり行事やらなんやらで 忙しかった。 判断力も鈍ってておかしいなー、って自覚もあった。 だから?つわりがぶり返し。 すでに点滴二回に何度も体調不良で病院へ。。 もう病院すら気まずいです。 でも今日は母親学級がてら仕事…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…