
義父が嫌い。生理的に受け付けない。自己中すぎて嫌いです。アポ無し訪…
義父が嫌い。生理的に受け付けない。
自己中すぎて嫌いです。
アポ無し訪問。
しかもインターホン押したと同時にドアガチャリ。
(鍵かけてるのでは入れませんが…)
食べ方が汚い。
食事中にゲップは毎回。
新築の家具傷付けても誤り無し。
孫の名前は覚えず、あんた、お前、呼ばわり。
他にもまだまだ気になる事があり、
生理的にダメになりました。
旦那の親なので、旦那には悪く言えず…
金銭面的に援助もしてもらえる為、
割り切っては居るつもりですが、
義理の両親に会うのが憂鬱です。
出来れば関わりたく無いし、
子供の行事も呼びたく無い。
そんな状態からどうしたら気にならなくなりますか?
嫌いだったけど、嫌いじゃなくなった人いませんか?
- とと♥︎かか(8歳)
コメント

クロ(4♂1♀)
え~!インターホンと同時にガチャリって!怖すぎます😢
もしもカギ開いてたら入ってくるつもりですよね?
嫁が着替えてたら、授乳してたら、とか何も考えてくれないんですね!
うちの義父も汚ならしくて、
(服装はキレイだけど、言動が汚い)
旦那と付き合ってる頃から苦手だったけど、今は何か通り越して可愛く思えてきました(笑)
前に「旦那は犬と思え」みたいな本が流行りましたが、
それを思い出して、義父を犬と思ってます😂(笑)
ガツガツよく食べてるな~!
よく吠えるな~!
みたいな😂

とーこ
同じです!😅
行動がとても似ています。
1番初めにお会いした時の食事では、ステテコ姿で平気でオナラをしていました。
それに対しお義母さんも旦那も何も言わなかったのでビックリです!
お宮参りの時も落ち着きなく、式の最中にヘラヘラ笑って喋ってる、お話の時も上の空…
さすがにその時旦那も気にはしていましたけど。
結婚当初は我慢していましたが、今では旦那に正直に話し、距離をおいています。
お互い環境が違うところで生活してきたので、今更なおすのも無理だし自分が受け入れることも出来ないです。
結婚14年経った今では、たまにお会いしますけど、行動に対しツッコミを入れられる様になりました笑
でも極力会わないようにしています(^^;)
-
とと♥︎かか
回答ありがとうございます。
義父も平気でオナラします。
大事な行事も恥ずかい行動するので一緒に居るのが恥ずかいです。
14年ですか…免疫つくまで長くかかりそうですね…。
我が家も旦那の兄弟の中で1番近くに住んで居ながら、義実家に行くのは1番少ないです。- 3月27日

たろう
逆に私は実父がそんな感じです。
クチャクチャ食べるし、
色々と常識もないですし。
義両親は逆に気遣ってくれる方で
助かっています😣
ただでさえ嫌いでしたが、結婚妊娠してから更に嫌いになりました!(笑)
里帰り終ったら関わらないつもりです。
-
とと♥︎かか
回答ありがとうございます。
実父がそうならまだ文句言えますね。
義両親素敵な方そうで羨ましいです。- 3月27日

なっちゃん
私も産後はしばらく無理でした!
LINEの画面が息子になってたりと
イライラ。そして息子が寝たあとに
私も寝ようとしたときに今から行くと
訪問にきたりととにかくイライラ。
一年くらいは無理でしたが、、、
息子が1歳くらいになってから
自然にイライラがなくなり、
色々息子にしてくれるので嫌では
なくなりましたよ!!
時間の問題ですね(^◇^;)
-
とと♥︎かか
回答ありがとうございます。
私、産前からでして…
産後は子供の行事でどうしても関わらないと行けないので日に日に嫌いになるばかりです。
やはり、時間の問題ですかね…。
もうすぐ一歳なので少しは良くなることを期待します。- 3月27日

さ*さ
私も義父が生理的に無理です。
食事のマナーが悪いのが特に許せません。
オナラ、ゲップ、咳、口から食べ物を吹き出す、嫌いなものは残す等
私は同居してもうすぐ3年ですが、気にならなくなる日は来ないと思います💦
むしろ、年々イライラやストレスは増していってます。
今は頑張って見ないふりをして気持ちを抑えています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
とと♥︎かか
回答ありがとうございます。
同じですね…。
しかも同居だなんて尊敬します。
同居だけは絶対嫌で拒否出来ましたが、まさか自宅の様にアポ無し訪問されるとは…
見て見ないふり…頑張ります。- 3月27日
とと♥︎かか
回答ありがとうございます。
鍵空いていたら絶対入って来ます。
外から開けろーと叫んでいるので…
本当に後先考えないタイプの人なので厄介です。
犬と思え…。どのくらいで可愛く思える様になりましたか?