女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1277ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1277ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

愚痴聞いて下さい。 仲間外れについて。m(_ _)m 私は1人目の子供なんですが‥ 地域の行事に行くと皆上のお子さんが 保育園に通っていて‥ 顔見知りだったりして、 保育園の話で盛り上がっていて 仲間外れ状態。悲しい。(T-T) うちの県はよそ者は無視みたいな所が あり、まったく話…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • みちぇ
  • 2
user-icon

義理の父が、娘に自分のことを あーくんと呼ばせようとしています。 すごーく若いおじいちゃんならそれもありかと思いますが保育園の行事などで娘がおじいちゃんを名前で呼んでたりしたら恥ずかしいし 私は普通におじいちゃん、じいじと呼ばせたいんですがうまい言い方ないです…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 名前
  • kkk
  • 6
user-icon

アパートの賃貸料に町内会費が引かれています。 町内会(自治会)はやめれないのでしょうか?(><) また行事に不参加だと罰金みたいです。 法律上任意となっているみたいですが 賃貸料に含まれている場合は難しいですか??

  • 行事
  • パート
  • 男の子ママ
  • 5
user-icon

自治会について教えて下さい。 私は1ヶ月ほど前にアパートに引っ越してきました。 するとこの間自治会の紙と28年度のお金の紙?がポストに入ってあり行事に参加しないと不足金が発生しますと書かれてありました。 これって私は自治会に入っているということでしょうか? 初めて…

  • 行事
  • パート
  • お金
  • 引っ越し
  • 男の子ママ
  • 2
user-icon

こどもの「あそび」のアイデアをお借りしたいです。 私の家が寺なのですが、花まつり(お釈迦さんの誕生を祝う行事)を5月に行う予定です。 それには稚児行列があるので、こどもさんに参加してもらうのですが、「お楽しみ会」という名目で30分程、こども向けに何かする予定です。…

  • 行事
  • 保険
  • 保育
  • 3歳
  • 遊び
  • こう
  • 3
user-icon

お食い初めについてです。 息子がもうすぐ生後100日なんですが、 お食い初めをどうしようか悩んでいます😓 うちは両家共あまり行事に関心がなく、 とくにそのような話を振ってくる人もいません。 私も特に気にしないというか、 わざわざ御膳を頼むのもな〜、 鯛買っても食べない…

  • 行事
  • お食い初め
  • 息子
  • 食べない
  • 生後100日
  • こた🌈🌞
  • 11
user-icon

もうすぐ2歳になる娘の母親です。 一歳なる少し前くらいから夜泣きがひどくなり、一歳を機に保育園に預けました。預けて3ヶ月位すると保育園にも慣れたのもあるし、リズムが出来てきたのか夜泣きは少しずつ収まっていました。体調を崩す前、何か保育園などで変化があった時(行…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • サーナ★
  • 2
user-icon

あー、いつまで乗せていかないかんのかな? 自分のペースで幼稚園行事とかいきたい。。。。下の子産まれたし、だんだん車も狭くなってきたし。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • まちゃ
  • 1
user-icon

つわりがあった方教えてください。妊娠12週目のころのつわりってどうでしたか?ピークでしたか?それとも、治まりつつありましたか? 12週目に長男の入園式があるので参加したいけど、不安でいっぱいです。 つわり中に上の子の行事とかどうしてましたか? 行けなかったとか…

  • 行事
  • つわり
  • 入園式
  • 妊娠12週目
  • 妊娠
  • まりまり
  • 8
user-icon

何度か同居のことで相談させていただきました。 また違う問題がでてきたので相談させてください。 義理両親、特に義理母とは性格があわずとにかく苦手ですが 少しでも好きになろうと努力し義理実家にも子供たちを連れてきて遊びに行ったり、行事事に訪ねていました。 なかなか義…

  • 行事
  • 旦那
  • 遊び
  • 兄弟
  • 両親
  • きらきら星 
  • 10
user-icon

陽性反応が出てから1w、今週末あたりに病院に行く予定です(..◜ᴗ◝..)‼︎ 流産後からクリニックに通い、妊娠に至ることができました( ;∀;) 今日あたりからつわりっぽいのが始まりましたが4月に入ってすぐに娘の入園式があります‼︎ その頃にはきっとつわりもピーク時に近い状態にな…

  • 行事
  • つわり
  • 入園式
  • 病院
  • 妊娠1週目
  • miiまま♡
  • 0
user-icon

保育士さんで自分の子どもの行事とかぶって 自分の子どもの行事に出てあげれないからという理由で仕事変えた人いますか⁉️💕 どういう仕事についてますか⁉️

  • 行事
  • 保育
  • 保育士
  • ˆ﹀ˆ
  • 1
user-icon

義祖母のことです! 最近、貸家に引越しました。 旦那の実家がたばこ吸う家で衛生面的にあまりよろしくないこともあり別居していました。 ようやく家族そろって生活し始めたときでした。 義祖母から旦那へTELがきて少しもめていました。 理由を聞くと旦那は実家を出てくるとき…

  • 行事
  • 旦那
  • 予防接種
  • 家事
  • 育児
  • ふー☆ママ
  • 3
user-icon

本日お宮参りをしてきました! 両家で行なったのですが、 正直気疲れしてしまいました。 ちなみに私の実家は車で10分、 旦那の実家は新幹線で2時間の距離です。 義両親はお兄さんと妹さんも 仕事を休ませてまで参加させるので 申し訳なくなってしまいます。。 今後は行事ごとは…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 新幹線
  • イベント
  • づーみん
  • 2
user-icon

愚痴なので、長文です。 今、5月産まれの男の子が居ます。 今度、初節句です! ですが、何かモヤモヤしてまして…( ̄▽ ̄;) 初節句って、かなり大事な行事ですよね⁉ なのに、旦那も義両親も 初節句の事に、一言も触れないんです! 今までの行事事も、全部私の親から話を切り出して…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 男の子
  • 義両親
  • 🌟ちあき🌟
  • 2
user-icon

すみません、お知恵を貸していただけませんか😥 旦那のいとこの嫁と年が近くて仲がよかったのですが、マルチ商法みたいなのにしつこく誘われるので半年以上前に事情を話してラインをブロックしました。 今日、町の行事で会う機会があって最後に「三人目が出来たから息子くんにあ…

  • 行事
  • 旦那
  • ベビー服
  • ベビー
  • 息子
  • kanae
  • 3
user-icon

求職中の方、出産後新たに就職された方のお話が聞きたいです。 現在求職中で4月から保育園に入ります。 出産前はずっと資格を活かした仕事をしていたので、今後も同業種で働きたいと考えています。 ある求人で正社員とパート両方募集しているものがあるのですがどちらで応募す…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • パート
  • 出産後
  • ここあ24
  • 3
user-icon

今年は野球優先なんやろ? 違うん? いろいろ話し合って,野球づけになるの覚悟した。休みの日もほとんど息子と2人で過ごさなあかんって… 家族でおでかけなかなかできないから,野球が休みの日は家族を優先してくれるん違うん? せっかくの休みの日は義実家の集まりとかじゃな…

  • 行事
  • 息子
  • 家族
  • おでかけ
  • 義実家
  • あya
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる息子についてです。 6ヶ月頃から人見知りが始まったのですが、未だに祖父母はもちろん、パパにまで懐かず困っています。 性格なのかもしれませんが、預けて外出することもできず、毎晩お風呂はギャン泣き。どんなに泣いてても私が抱っこするとピタリと泣き止…

  • 行事
  • お風呂
  • 学校
  • パパ
  • 外出
  • とむやむ
  • 1
user-icon

デイサービス勤務です。 デイサービス年間行事 参考にしたいので 教えてほしいです それと 40ぷんのれくで 人数6めいでできることありますかね?

  • 行事
  • 年間行事
  • まいち。
  • 1
user-icon

入園式…夫婦揃って参加出来るって思ってたけど、もしかしたらあたしと娘だけかも( ´⚰︎` ) 初行事だし家族で参加出来るて思ってた分ショック〜 てか自営だし土曜でそんな忙しいわけでもないし午前中で終わるから、行こうと思えば行けるはずとに… 義両親も幼稚園の入園式やし〜と…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 義両親
  • 家族
  • まい12
  • 1
user-icon

みなさんならどっち買いますか( •́ε•̀ )⁇ 私は21歳で4月に入園式があるので その時に着るスーツを探してます! これが可愛くてほしいのですが どちらにしようか悩んでいます💦 卒園式や入学式、卒業式、行事など 長くいろんな場面で使いたいです! 私はチェック着たいんですが 姉…

  • 行事
  • 入園式
  • 1歳
  • スーツ
  • 入園
  • あめりかんどっく
  • 4
user-icon

旦那について愚痴らせて下さい! 旦那の仕事は週6勤務、8時に家を出て18時過ぎに帰って着ます。 休みの日は大体パチンコ行くか漫喫行くか買い物しに一人で出掛けています。 私は週2日のアルバイトに、5歳と1歳の育児、妊娠12週に入る所です。 幼稚園の行事やら妊婦健診、子供…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • クリーム
  • なみスチル
  • 1
user-icon

先輩ママさん方、お時間あったら御教授ください! 同じような方いらしたら対処法を教えてください! 私の実家は遠方です。 産後から、近所に住む義母が過干渉で、夫が見てないところで無理矢理子供を預かろうと連れていかれ、食卓に並ぶ食事も義母が作った料理に占められて、頭…

  • 行事
  • 教育
  • 入園式
  • 運動
  • 義母
  • ぱるママ
  • 3
user-icon

子どもの慣らし保育始まるから、その期間だけ、勤務時間短くして欲しいって頼んだら、渋がられた(´°д°`) これから、子どもの行事や病気で休み貰う時も、きっとそうなんだろなぁー(´Д`)=3 つらい

  • 行事
  • 慣らし保育
  • いち♡
  • 0
user-icon

義母が嫌すぎます。 お父さんはいい意味で大雑把でいい人です。 同居はしていません。 簡潔に言うと、すぐ嫉妬して機嫌悪くなるんです。 私は嫁にきた側なのですが、帰省したときに旦那と私の実家に行くのもあまり面白くなさそうです。特に長時間いたあとに、旦那実家に戻るとあ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 両親
  • copiichan
  • 1
user-icon

ごはんを作りたくても、作る気力がありません。 どこかに出かけようと思っても、子供が寝てるから行けずじまいで、結局行く気にもならず。 なんなんだろうか? それに、旦那さんのお兄さんの家庭は2歳の男の子と6ヶ月の女の子がいる為か、週1回のペースで義母や義父が行ってい…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 2歳
  • 女の子
  • とっことし
  • 4
user-icon

義姉家族(旦那の姉)と絶縁、疎遠にしている方いますか? うちの家族の行事があるたびに、義姉が長文のメールで夫に口出しをしてきたり、それをいちいち姑に告げ口したりと、義姉に毎度疲れてしまっています。 義姉はいわゆるエリートで、頭の良い方なのですが、そのためか、人…

  • 行事
  • 旦那
  • 姑
  • 親
  • 夫
  • うみ
  • 4
user-icon

ネガティブな感情が爆発してしまいそうなので、相談させてください。 子供のため、自分のためと思って支援センターの行事に登録してみたのですが、上の子が他の子と遊べないのはまだしょうが無いとは思うのですが、おもちゃなどは絶対渡したくないですし、触られただけで怒るし…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 車
  • アイカママ
  • 1
user-icon

自分の顔が嫌いです。 ヤンキー顔って…どうにもならないんでしょうか?😢 しょうもない質問ですいません😢 でも…本気で悩んでいます。 昔から、ヤンキー顔ヤンキー顔 と、嫌になる程言われてきました。 30歳を過ぎた今も、言われてしまいます。 髪を暗くしても 服装を変えて…

  • 行事
  • ママ友
  • 服装
  • 幼稚園
  • 学校
  • にっちぇ★
  • 9
12751276127712781279 …1290…1310

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1277ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.