女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1271ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1271ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

みなさんは 行事が多く鼓笛隊に力を入れていて、しつけに厳しめな保育園 か、 山の近くにあり、自由にすごして行事も最低限な保育園 だとどちらに行かせたいですか? ちなみにどちらも家から10分圏内で、希望する職場との距離はどちらもほとんど変わらないです。

  • 行事
  • 保育園
  • しつけ
  • 職場
  • ももちま
  • 8
user-icon

長くなるのですが、良ければアドバイスをよろしくお願いします<(_ _)> 主人は一人っ子で、専門学生の時にお母さんを病気で亡くされています。私たちの結婚とお義母さんの7回忌を機にお父さんから前から仲良くしている人がいるとの話を聞きました(主人も初耳でした)。それから主…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 一人っ子
  • 結婚式
  • 兄妹mama
  • 3
user-icon

18時ぐらいに来てくださいって言ったのに30分遅れ、んで謝ることもなくじいちゃん今日は忙しかったんだそーってそんなん知らんし。自分がうちに物持って行きたいって言っていきなり昼過ぎメール。 遅れるなら連絡してください。夕方こっちだって忙しいんです。はー、疲れる。てか…

  • 行事
  • かぴばら
  • 0
user-icon

カテ違いでしたらすみません🙇‍♀️ いつもお世話になっております😊 5月に旦那実家近くの神社でお宮参りを予定しています。 私の実家は旦那実家から車で2時間弱の所です。 旦那両親は、両家(私は片親なので母、祖父、祖母)でお宮参りに行きたいそうです。 しかし私の母達は長…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 車
  • 神社
  • くま
  • 2
user-icon

幼稚園についてアドバイスお願いします。(長めのです) 2つの園で今更ながら迷っています。 家から徒歩17分のA園と徒歩40分程のB園(バスを使えば17分) A、Bともに園バス、給食有りで年間行事は同じくらいです。 どちらも延長やっています。 A園...入園料10万円、プレ2万…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • おやつ
  • 自転車
  • Anpano3o
  • 2
user-icon

勇気をください〜💨 旦那に義両親のことについて今の気持ちを打ちあけようと思います。がなかなか言い出せません。 GWが近づき義両親に夜七時からある行事に誘われました。赤ちゃんが主役です。 早ければ7時には寝るし、そもそも孫をただ可愛いがりたいだけで自己中ですし、外か…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 義両親
  • よう
  • 10
user-icon

マイホーム購入について両親から反対を受けてます。。6月出産予定なのですが妊娠中からマイホームを考えており子供が1歳くらいになったら考えようと話していたのですが予算と条件が届くいい土地がでてきてその土地を逃したくないと夫婦で思うようになりました。賃貸に住んでいれ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • ぷー
  • 9
user-icon

幼稚園にママ友いますか? 仕事を辞めたため、急遽幼稚園を探し家から離れた幼稚園に4月から年少で通わせてます。 バス通園で自宅前にきてくれるため一緒に乗る人はいません。 これから一から頑張るぞ!と思っていたのですが、衝撃的だったのは入園式の時点でもうママグループ…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • ママ友
  • 保育
  • buzzbuzz
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています😊お子さんを保育園に預けて働いているお母さん方に質問です! 保育園の参観日に仕事を休んで出席されていますか? 娘の保育園入所が決まり、説明を受けてきました。今度派遣で面接を受ける会社があるのですが、入社予定日の2週間後に保育参観があるそ…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 予定日
  • 保育
  • 月とスッポン
  • 6
user-icon

お子様を保育園に預けて保育士として働いている方。 職場の園と預けている園で運動会など大きな行事が重なったりしたことありますか・・・??

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 職場
  • すもも
  • 5
user-icon

義理父義理母が大嫌いです。 63、57共にたくさん人生を経験されてきたにも関わらず 内孫の行事毎を何もしない。 旦那経由で行事どうしますか?と聞いたらわからない どうにかするといってなにもない。。、 両家で食事会なんてした事もありません 顔合わせでは自分の自慢話をする…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 0歳
  • 息子
  • A♡mama
  • 4
user-icon

保育園の行事までママ友の家で時間つぶす事になったんですが手ぶらじゃ悪いし でもあんまり気使わすのも悪いので何かいい物ありますか?お菓子が無難ですかね🙄💦?

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • お菓子
  • アンハンマン
  • 2
user-icon

ちょっと深い訳があり、自分の実家家族と会いたくありません。 幸い、実家とは車で片道2〜3時間かかります。 だけど、旦那の考えは「親家族なんだから仲良くしないと。何かとお世話になるし、定期的にこっちから家に行くべき」という考えで、行きたくないと言う私を連れて行きま…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 車
  • 義両親
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

お子さんが保育園・幼稚園に通われてる方、園からのお手紙はどうしてますか?保存ですか?処分ですか? 保存してるという方はどこまでの手紙ですか?園便り、クラス便り、行事類.....これからたまるいっぽうでどうしていこうか迷ってます。

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • ♪のんママ♪
  • 3
user-icon

こんにちは。生後2ヵ月の男の子のママです😊 1ヶ月を過ぎたあたりから、友達の家だったり、お家の近くのコンビニまでだったり、少しずつ外に出しているのですが、外に出た日は夜ぐずってなかなか眠りません。 昼間の刺激が多くて、夜寝ないのは分かりますが、 外出中はほとんど寝…

  • 行事
  • 旦那
  • コンビ
  • 親
  • 男の子
  • のりみー
  • 3
user-icon

現在妊娠31週5日目の初マタです。 6月中旬が予定日ですが、旦那が1週間前に社員旅行に参加しようとしています… 確かに初産は遅れる事が多いと聞きますが、正直いつ産まれるか、何が起こるかわからないし初めての出産で不安な事も多いので出来れば行かないで欲しいです。 (分娩…

  • 行事
  • 初マタ
  • 旅行
  • 旦那
  • 分娩
  • りん
  • 8
user-icon

愚痴です。かなり長くなります… もーすぐ初節句♡だけど なんか最近モヤモヤ… うちの両親は離婚してますが お母さんにもお父さんにも会いに行ってます。 県外なので月に1回ほど。 お父さんからは五月人形 お母さんからは鯉のぼりを買ってもらいました。 たまにしか顔出さないの…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • お風呂
  • べぃびーlove♡
  • 3
user-icon

第二子以降の子が上の子が幼稚園や小学校の時に生まれた方、下の子が何ヶ月くらいから送り迎えや行事参加に連れて行っていましたか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 上の子
  • 第二子
  • ぱんお
  • 2
user-icon

お知恵を貸してください。 今週末に義実家でBBQがあるらしい。。 義兄夫婦と義姉の子ももちろん参加。私だけアウェイ。 私ももちろん誘われました(T-T) 夫は実家大好きだし、BBQも大好き!! だから一緒に行こうとノリノリ。 私は義実家大嫌いだし、BBQも準備やら片付けやら面倒…

  • 行事
  • 旅行
  • 片付け
  • 車
  • 妊娠
  • m8010
  • 4
user-icon

保育園を選ぶポイント みなさんは、保育園を何で決められましたか?? ・場所 ・給食か、お弁当か ・親参加の行事の数 などなど、皆さんが決められた時のポイントを教えてください!

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

お宮参り…写真嫌いの私には、写真館での撮影やバシバシ撮られる家族写真…辛い行事だった(;ω;) 撮った写真見たくない(;ω;)

  • 行事
  • お宮参り
  • 家族
  • 写真
  • 撮影
  • ひよこ
  • 1
user-icon

旦那と自分の地元が近くて、 今は新幹線で2時間くらいの所に 私と旦那と娘の3人で暮らしてます。 近くにお互いの親戚も友達もいません。 私は友達も自分の家族もいるし、 治安も良く物価も安いので 将来は地元に戻りたいなーと漠然と思っているのですが・・・ 旦那の義家族や親…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 親
  • 生活
  • あい
  • 2
user-icon

旦那側の親戚付き合いがめんどくさいです。 仲がいいのはいいんですが、会うのは年一にしてほしいな~ってつくづく思います。 去年から毎年半年に一回どこかへ行こうってなって今年も夏に向けての計画が熱すぎて~‼😒 ついてけないーって感じです💣💦💨💨 子供はうすぐ一歳だし、お腹…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • プール
  • 熱
  • みっきー★
  • 5
user-icon

今日無認可保育園の見学に行ってきました。 どこの保育園もこんな感じでしょうか? ビルの一室みたいなとこにあり(窓は大きめで明るいです)、広さは40畳くらい。(定員16名) 大きな部屋が一つに、小さなキッチンがあるだけです。 おもちゃもあまりなく…。 運動会等の行事は全…

  • 行事
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 食事
  • キッチン
  • むさたんママ
  • 4
user-icon

今年初節句なんですが、お互い行事毎に祝われた事が無い家庭に育った為(貧乏だったので😭😭😭)兜や鯉のぼりがありません!また、義両親、実両親からも買って貰ったり、祝われる予定もありません! だからといって兜買える余裕なんて無いし、家も激狭なので買えません。 本当息子には…

  • 行事
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • 義両親
  • 1歳
  • ぴょん
  • 6
user-icon

カテ違いだったらすいませんm(__)m 通ってる保育園で父の会というお父さんが中心となって行事を手伝ったりする会があります。 明日23日に父の会の説明会兼入園歓迎会があり、軽食等の準備があるので出席か欠席か20日までに父の会のポストに提出してくださいとお便りを配られて…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • ccc
  • 2
user-icon

皆さんはお食い初めを誰と、どこで行いましたか? 旦那実家と今住んでいるアパートは、隣の市で30分くらいの距離です。(私実家はアパートから5分程の距離) 来月あたりお食い初めなので、どうにするのか旦那に聞いておいてと頼んだら、「アパートで2人ですればいいんじゃない?…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 授乳
  • パート
  • チョコミント
  • 11
user-icon

行事がめんどうなママなんていないですよね・・・ 親子遠足が来月あるそうです。 200人で行くんですって。 参加費3500円。 子どもと遊ぶ目的なら楽しみですが 「他の保護者との交流が目的です」って・・・。 田舎で入園前からご近所同士がもうグループで、転勤族なんていつか出ていく…

  • 行事
  • 親
  • 親子
  • 入園
  • 田舎
  • ゆほま
  • 2
user-icon

旦那の彼氏が苦手です。 何があった訳じゃないのですが……。 旦那は五人兄弟の真ん中で旦那以外はみんな女子。 私は、車、バイクが好きで学校もそれ系で……。 とにかく女子という女子が苦手です。 それに父子家庭で母親という女性がいなかったのも大きく。 男子に囲まれて育ちまし…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 車
  • なーちゃん
  • 3
user-icon

もうじき母の日ですが皆さん何か義母にプレゼントしますか?🎁 私と同じようにあまり義家族と関わりのない方にお聞きしたいです♥ 義家は車で30分ほどの距離にいますが2~3カ月に1度しか会いません😅 たまに旦那と美味しい洋菓子を買って不在の時は置いていくのですがお礼も感想…

  • 行事
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • プレゼント
  • お返し
  • もものこ
  • 3
12691270127112721273 …1290…1310

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1271ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.