女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1272ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1272ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

お世話になってます(*´∀`) フォーマルの服を1着買おうと思うんですが、写真の丸がついてるもののどれかにしようかと思ってます(*ToT)! とりあえずお宮参りで着ようと思ってるんですが、あまり着ないのももったいないしせっかくなので卒園式とか、そういう子どもの行事でも着…

  • 行事
  • お宮参り
  • 写真
  • 服
  • フォーマル
  • (●^o^●)
  • 4
user-icon

愚痴らせて下さい。週に3回は義母と会ってます。正直、月に1回ぐらいがいいです。義母がお仕事休みの時は、スーパーに行ったら野菜が安かったので、大量に買ったからおすそ分けといい、おいしいパン買ったから持っていくね。〜って来るんです。正直品物はうれしいですが、それを…

  • 行事
  • 義母
  • 食事
  • 育児
  • 義両親
  • saya💕mama
  • 4
user-icon

こんばんは! 今週末の戌の日に安産祈願にいきます! その後、あわび料理を食べに ちょっと高めの料亭を(1食2,000~5,000円)予約したのですが… 私と旦那、旦那の家族3人(母、姉、妹 )の5人で予約しました 一緒にお祝いしてくれてありがとうの意味を込めて、ご飯代は、私達…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 安産祈願
  • 戌の日
  • ぽん太ママ
  • 8
user-icon

はじめまして! 現在妊娠26週の経産婦です。 安定期に入ったあたりから何度か、めまい・吐き気・冷や汗が一気にきて立っていられなくなったり、倒れこんでしまうことがあります。 しばらくの間座ったり横になったりして休めば落ち着きますが、そうなった原因がよくわからないの…

  • 行事
  • 安定期
  • 保育園
  • 妊娠26週目
  • めまい
  • たぬち
  • 1
user-icon

妊娠4ヶ月で、結婚して一ヶ月後に妊娠が判明したので、義両親と一緒にご飯を食べると言う事をしたことがなくて、 いま主人が義母に炊き込みご飯を頂いてきたのですが 匂いを嗅ぐと、義両親の家で飼っているワンコの匂いがして とてもではないですが私は食べれそうにないです... …

  • 行事
  • 妊娠4ヶ月
  • 義母
  • 食事
  • 義両親
  • ぽい
  • 7
user-icon

国際結婚して旦那の宗教に改宗した方に質問です。 みなさん初節句、お宮参り等の日本の行事はきちんとやってるのでしょうか… 主人と交際中の頃に、クリスチャンに改宗?というのか、義母に連れられ教会にいき、牧師さんにクリスチャンを認めてもらうお祈りをしました。私はそこま…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • Mamãe
  • 2
user-icon

お義母さんの笑い声うるさいでかい😑リビングから二部屋離れたとこにいるのに聞こえる~。基本、声でかい人嫌いなわたし(笑)リビングで息子がかまって~抱っこして~ってぐずぐず泣き始めると「甘ったれてるね」ってうざ!!!(笑)赤ちゃん甘えるでしょう!自分は離婚して県外で好…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • プレゼント
  • ちゅう☆
  • 0
user-icon

結婚して6年がたち、同居しても同じ年月が過ぎました。 ですが、未だになれません。 お父さんは離婚してるのでいません。 男は旦那のみ、あとは義理母、義理妹2人。 他人のあたしがきてもあまりきをつかわれてないので、目の前でズボンを脱いで寝巻きに着替え始めたり、←未だにな…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • ひらちん
  • 4
user-icon

いつもお世話になってます! 生後1ヶ月位の赤ちゃんがいるママさん達&ご経験がある方ににお伺いしたいのですが、この時期上の子供の幼稚園行事に赤ちゃんを連れて参加しますか? 明日明後日と幼稚園の懇談会があります💦 明日は年長の子の最後の懇談会で、午前中懇談、午後から…

  • 行事
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 幼稚園
  • こうたくしょ
  • 5
user-icon

お義母さんの孫フィーバーにどこまで付き合えばいいのか… 相談というより愚痴です。長文です。すみません。 去年男の子を出産しました。里帰り出産(新幹線で5時間以上かかる所です)だったのですが、生後3日4日の時に義母と義妹がお見舞いに来てくださいました。 主人は出産には…

  • 行事
  • お食い初め
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 義母
  • ぴたろ
  • 9
user-icon

子どもの写真をスタジオで撮りたいのですが、皆さんは何の記念で撮ってますか? お宮参り、百日祝い、節句、ハーフバースデー、お誕生日、七五三。 全部とってたらなかなかお金もかかるなあ。と思い… オススメの行事?は何か教えてもらいたいです(>_<) ちなみに長女はスタジオで…

  • 行事
  • お宮参り
  • スタジオ
  • オススメ
  • お金
  • みい汰
  • 6
user-icon

陣痛について質問です。 私は切迫早産で1ヶ月以上入院生活をおくり 36w0dで点滴を外し退院したのですが 前駆陣痛ばかりで本陣痛になりません。。 子宮口は3センチ開いていて 内診では指の第一関節くらいまで入れると赤ちゃんの頭に当たるくらい、赤ちゃんも降りてきている状態…

  • 行事
  • 妊娠36週目
  • 36w0d
  • 子宮口
  • 切迫早産
  • つー
  • 1
user-icon

離婚したいけど踏み切れない方いますか? 3歳になったばかりの息子がいますが私は離婚したいです。でも働いて子供との時間がなくなるのが嫌だなんて甘い事をどうしても考えてしまってます。 相手は息子が産まれた時からほとんど何もせず、自分はさっさとご飯を食べテレビ。私は…

  • 行事
  • 保険
  • オムツ
  • 養育費
  • 入園式
  • Rin☆
  • 4
user-icon

あーもうほんとめんどくせえな!私、具合い悪いのに自分たちの都合でこっちにこないでほしい〜。会いたい会いたい旦那に言ってんのも気持ち悪いとしか思えなくなってきた。先週あったばっかりですけど。孫フィーバーほんとやめてほしい。同居とかちらほら会話にでてきてるけど死…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • 遊び
  • りぃまま
  • 0
user-icon

出産後、どのくらいで美容室に行きましたか? こどもが3ヶ月くらいの時にカットだけ行き、それから現在こども7ヶ月までお手入れ出来てません。 しかし、産後のホルモンバランスやストレスのため抜け毛も半端なく、行くのをためらってしまいます。 さらにこどもは、完ぼで現在人見…

  • 行事
  • 保育園
  • 抜け毛
  • 出産後
  • 上の子
  • yuki528
  • 1
user-icon

幼稚園行事とかで 母の日とかお母さんありがとうや絵をプレゼントとかってよくあるけどまだ先なのに想像しただけで泣けてくる(ノω・、) ウゥ・・・

  • 行事
  • プレゼント
  • 母の日
  • 幼稚園
  • *K♡MAMA*
  • 0
user-icon

幼稚園生の子をもつシングルマザーさんへ質問です。 私は未婚のシングルマザーです。 現在幼稚園選びをしていますが 行事に父親参観というものがあります。 皆来てるのに私だけ来ていない…っと娘がなるのではないかと不安で選んでる園から外そうとまで考えてしまいます。 皆さん…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 父親
  • 未婚
  • *K♡MAMA*
  • 2
user-icon

今年に入って7日〜息子発熱→そのまま肺炎で入院→入院中に28週から切迫早産になる→退院後実家でお世話になる。 今年に入ってから病院と幼稚園行事以外、外に出てない‥(T_T)ストレス溜まる〜。。もっと早くから切迫や入院の方から比べたら全然マシなんやけど‥あと4日で36週!11日…

  • 行事
  • 病院
  • 妊娠28週目
  • 妊娠36週目
  • 妊娠37週目
  • りくはるママ
  • 1
user-icon

義実家にある兜、せっかく あげるよ!って言ってくれてるのに "置くとこねぇよ"とか "ウチで飾ってまた実家に持って帰ってきたていで 実家行った時写真撮ればいいじゃん!"とか… 自分がめんどくさいからって 子供の行事は蔑ろ。 最低だと思ってしまう私は 心が狭いのかもしれな…

  • 行事
  • 旦那
  • 写真
  • 義実家
  • na❁
  • 0
user-icon

夫婦で教員をされている方で、互いの両親も遠方で援助をうけられないという方いますか? 旦那は小学校教員で、私も免許を取りました。現場経験はありません。教員の仕事をしたいと思っています。 子供はもうすぐ4ヶ月、お互いの両親は遠方におり、身近に援助を受けられる人はい…

  • 行事
  • 旦那
  • 小学校
  • 夫婦
  • 両親
  • 浩杜ママ
  • 3
user-icon

仕事辞めたいな〜 とりあえず明日の行事早く終わって(T_T) 担当とかストレスかかりすぎるよ〜 きっと今日も明日も怒られる(T_T)

  • 行事
  • 仕事辞めたい
  • !みーこ
  • 0
user-icon

義理の両親が最近イヤになってきました。 うちの主人は本家の長男です。ちなみに田舎なので長男様々です。笑 2ヶ月になった息子も長男です。 長男だから~となにかと勝手に決められます。 例えば、息子が産まれた数日後にはすでに旗と兜を買われました。嫁側の親が準備する風習…

  • 行事
  • お食い初め
  • 保険
  • 小学校
  • 子連れ
  • toyB
  • 5
user-icon

9ヶ月の息子を育児中です。 4月から保育園に預けて医療事務(正社員)として今度面接を受ける予定です。 去年高校を卒業してすぐ出産したので社会経験のないまま家庭に入りましたが、生活費がきっつきっつでやっていかないので共働きをします。 ちなみに今度医療事務の資格を取得…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 病院
  • 育児
  • Akrのママ
  • 3
user-icon

来年から幼稚園に入れようと思うのですが、幼稚園選びで迷ってます。 いくつか見学に行ってきたのですが、気に入った幼稚園が遠いです。 気に入った幼稚園の良いところ、悪いところは以下の通りです。 [良いところ] ①保育内容が希望にあっている。 ②他の園にはない、子供に習わ…

  • 行事
  • 保育
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 車
  • ももママ
  • 8
user-icon

式場で働いてる旦那の友達からの話もあり、結婚式をなんとなく今年あげるかんじになってる。 結婚式についての話はあまりしないけど、旦那はやりたいってかするものだって感じで。 わたしは今そんな気分じゃないんです。 結婚式は絶対あげたいけど、今は自分が心の底から幸せだっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 結婚式
  • 友達
  • hagemaru
  • 3
user-icon

長くなります。 旦那と母の関係があまりよくありません。 反対を押し切っての結婚で、3年目にして妊娠し、妊娠報告からようやく旦那と母が顔を合わせられるようになりました。 結婚前の顔合わせの段階で関係をこじらせてしまったことが原因で、両親と義両親は一度も顔を合わせ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 陣痛
  • 旦那
  • びっちゃん
  • 3
user-icon

初妊婦で19週になります。 保育士をしているのですが、職場でりんご病が流行り始めました。昨年の12月頃に他のクラスで流行り出し、行事等でそのクラスと接触する際にはかわってもらっていたりしました。 そして、昨日、自分の担任するクラスでりんご病が出てしまい、自分自身も…

  • 行事
  • 妊娠19週目
  • 妊娠20週目
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 奈実
  • 7
user-icon

はじめまして!現在10ヶ月の息子の育児中で今月から仕事に就き保育園に行き始めました!しかし、息子は毎週末には高熱、今週も熱中耳炎になり切開したりで一週間休みました。 子育てしながら仕事するのは初めてで現在こんなに大変なのかと反省、後悔しております。保育士として常…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 育児
  • ちぴ
  • 2
user-icon

娘の行事に旦那の実家ならまだしも、兄弟全員その子供が集まるのですが正直来なくて良いと思っています(<_<) いい加減にしてほしいです。

  • 行事
  • 旦那
  • 兄弟
  • わくわく
  • 4
user-icon

幼稚園に通う娘の件でご相談です。 現在、上の子が幼稚園の年少さんです。 家では明るくひょうきんで、人見知りとかもないのですが、幼稚園では自分から積極的に声をかけられず、初めの頃はお外で遊ぶ時間の時も独りで遊んでいました。 少しずつ慣れてきた頃に、私が切迫早産で入…

  • 行事
  • 里帰り
  • 切迫早産
  • 幼稚園
  • 車
  • カリフラワーまま
  • 2
12701271127212731274 …1290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1272ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.