女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1095ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1095ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

昨年の夏に入籍をして今年春に結婚式を予定しています。結婚をしてすぐに妊活を意識する様になり、基礎体温、体質改善など結婚式後すぐに妊活を始められる様に準備をしてきました。 もうすぐ妊活を始められるのだとワクワクしていたのですが、義理の両親から妊活を遅らせられない…

  • 行事
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 食事
  • 新幹線
  • ママリ
  • 6
user-icon

今さらなのですが... のびのびした遊び中心の幼稚園とカリキュラムぎっしりの勉強系?体育会系?の幼稚園どちらを選ばれますか? ①勉強系体育会系幼稚園 徒歩10分~15分くらい。 卒園までにたくさんのカリキュラムあり。 英会話や楽器指導、体育指導、マーチング指導、書道の指…

  • 行事
  • 教育
  • 幼稚園
  • 車
  • 動物園
  • まみむめも
  • 4
user-icon

保育園、幼稚園で役員を経験された方に、質問です😊 明後日、幼稚園の役員決めがあります。うちの子は幼稚園の保育部で、未満時ですが、そのクラスからも役員を出さなければいけません。 先輩ママなど行事が少ない小さい時に受けてしまった方が楽だよ😁と言われたので、まだ行事…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ごろ姫
  • 5
user-icon

雛人形🎎高すぎて、いくら親が買ってくれると言ってもなかなか買う気が失せる。w でもないのは可哀想だよなー😢💭 日本ってめんどくさい金かかる行事多すぎ☺️ 雛人形に4、5万払うなら次の日誕生日だからそっちに金使って欲しいと思ってしまうwwww

  • 行事
  • 親
  • 誕生日
  • 日本
  • 雛人形
  • 初老
  • 3
user-icon

小規模に通ってみえる方、または通ってみえた方、メリットデメリットを教えて頂けませんか? 4月から小規模保育園に入園が決まりました。 本当は年長さんまで通える保育園が希望でした😂 希望に含めたので、小規模が絶対嫌だというわけではありません。 でもやっぱり大きな園と比…

  • 行事
  • 3歳児
  • 入園
  • 保活
  • けんてぃ
  • 6
user-icon

義親嫌いな方、 イイネで教えてください! 保育園の行事に、祖父母会というのが年に1回あります。 嫌いな場合、義親を呼びますか? 呼びませんか?

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • ママリ
  • 6
user-icon

山口県にある田布施保育園に04月から入れます。 第二保育園です。 今日はじめて下見に行ったのですが、子育て支援センターおんとものとこが第二保育園ですか? すいませんよくわからなくて💦 あと入学式とか行事のとき駐車場入りきらなかったらどこ止めるのですか? 分かる方よろ…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 山口県
  • 子育て支援センター
  • りーたん
  • 1
user-icon

3月30日に男の子を出産予定日なのですが、その場合みなさんなら初節句&記念撮影はいつしますか? 今年は天皇の即位・退位で特別な年なので、今年がいいかなぁと思うのですが、その頃は生後1〜1ヶ月半になります。 長男もいるので、その場合自宅でお祝いをして、写真を撮るかな…

  • 行事
  • お宮参り
  • 出産予定日
  • 男の子
  • 義両親
  • あっつん
  • 3
user-icon

先日から生理が遅れており、検査薬をすると陽性反応が出ました!現在は11ヶ月になる遅生まれの娘がいます。子供は2人欲しく2学年差が良かったので嬉しかったのですが少し問題が。私は今待機児童になっていまして、会社に復帰できていません。そんな時に妊娠をして、会社に迷惑が…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • すーちゃんももたん
  • 1
user-icon

愚痴になります。3月後半に出産予定で初産です。今月頭に入籍しました。出産前から色々な予定を詰め込まれ憂鬱な毎日です。この前、家に義母が来たのですが、5月前半に義祖父の一周忌があるから(来てね)とのこと。長男の嫁だからそのあと、顔見せ?挨拶回り?するとのこと。も…

  • 行事
  • 義母
  • 産後
  • 育児
  • 初産
  • くぅ
  • 7
user-icon

今年、息子が卒園するのですが、 卒園絡みの行事とかよくわからなくて みなさんどんなことしているのか、 うちの園は普通なのか教えて欲しいです。 園の方で卒園記念として物を子供たちが作りました。それと謝恩会がある程度だと思っていたのですが ママのグループラインで 卒園…

  • 行事
  • プレゼント
  • 親
  • 給食
  • 先生
  • えるもりん
  • 3
user-icon

3ヶ月後息子の初節句を、行うのですが 鯉のぼりって購入しましたか? 購入した方、誰が購入しましたか? 自分たちでマンション用の小さな鯉のぼりを買う予定なんですが、男親が買うもの? 普段から行事ごとに関しては「いつするの?」「どうやってするの?」「誰を呼ぶの?」「私…

  • 行事
  • 旅行
  • 義母
  • 親
  • マンション
  • しぃ
  • 2
user-icon

子育て中に保育士復帰された方に質問です! 1、勤務時間はどのようにされてますか? (早番、遅番はしてますか?) 2、土曜日出勤はしてますか? 3、子どもが通っている保育園と行事が被ったりした時はどのようにされてますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 保育士
  • 復帰
  • はろはろ
  • 3
user-icon

実母が こどもの発表会運動会にきてくれない!ってありますか? 色んな言い訳をしてきてくれなくて 段段腹が立ってきました 電車で二時間ですが 姉のこども二人の世話をふだんしているので 行事なども必ず見に行ってます 来てくれている祖母を見ると 少しうらやましくもあります …

  • 行事
  • 車
  • 実母
  • タルト
  • 3
user-icon

年度末…仕事が忙しい😭休みが週一。その休みも家事育児で終わってしまう。まだ夜泣きがある為、しっかり睡眠取れる暇もない…。春が来るまでなんとか頑張る…ぬぬぬ… という思いで毎日なんとか乗り越えているのに旦那に「職場の同期にバーベキュー誘われたんだけど…。嫁さんも仕事休…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • トモミ
  • 2
user-icon

息子が4月から保育園に通うのですが、 ホームページの行事のところに 入園のつどい とありました。 入園式と何か違うのでしょうか? 入園式より堅苦しくない感じってことかな?と思ったのですがどうなんでしょう。 スーツなど用意しておいたほうがいいでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 息子
  • スーツ
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます! ちょっと質問です(  ・᷄-・᷅ ) 息子が3月で1歳を迎えるので餅踏みを 計画していて、先日義母に相談しました。 今日義父から電話があり、餅も食事もこっちで 用意するから大丈夫だよ!と連絡がありました。 お言葉に甘えて。と私は告げ、終了かと思いき…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 夫
  • ゆず
  • 11
user-icon

籍入れてないけど彼氏いるシングルままに質問です! 子供の保育園の行事に彼氏を連れて行ってますか? 保育園に彼氏いることは知らせてますか?

  • 行事
  • 保育園
  • ママリ
  • 1
user-icon

明日は祝日。 明後日は、今日の幼稚園行事の代休。 旦那は明日も仕事。 明後日から出張。 あーあと2日もこどもの休みがある。 一人でこども二人つれてのお出かけはしんどい。 あーやだやだやだやだやだ。 子供たちと一緒に楽しめる趣味がほしい

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • AKIRAママ
  • 0
user-icon

どちらの仕事にするか悩んでいます。 事務職です。 ①・自宅から車で5分、保育園に連れて行ってからだと 15分くらいで行ける近いところ ・急な休みや、行事ごとの休みは大丈夫だが 長期休みは取らないでほしいと言われたので 融通が少しききにくい、…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 夫
  • 男
  • さなえ
  • 6
user-icon

妊娠とは全く関係ない質問でごめんなさい。 3/2に披露宴を行う予定です。 20日前になり突然訪れた問題が両方の親の服装です。 旦那の両親はお義母さんが一昨年再婚をしました。 そのため実のお義父さんではないです。 去年の10/11に家族挙式のみ行っており その時は両親ともに…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 服装
  • イベント
  • るるちゃん
  • 7
user-icon

妊娠中に卒園式や入学式などの行事があった方に質問です😆!! 服はどうしましたか?? レンタルしようかなーと思ったのですが翌日返却のところが多く、卒園式と入学式に二回借りると二万くらいになってしまうのでレンタルで二万は勿体ないなと。。 卒園式〜入学式まで借りてられ…

  • 行事
  • レンタル
  • おすすめ
  • 妊娠中
  • 体
  • 3娘まま
  • 2
user-icon

幼稚園教諭で正職として働いている方いらっしゃったら 勤務時間、持ち帰り仕事の有無等伺いたいです。 23区内在住の元幼稚園教諭です。 5年幼稚園教諭として働きましたが7時から19時頃まで幼稚園で仕事をしていた為結婚、妊娠を機に退職しました。 子どもが帰ってからも行事の運…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • あーたん
  • 0
user-icon

義親と集まったりする行事って なんですか?

  • 行事
  • 親
  • すう
  • 2
user-icon

4歳過ぎた子どもで、今のところアレルギーはなし。クルミやアーモンドも食べます。 地域でそばを食べる行事があるのですが、アレルギーが出るとひどそうなイメージなので、タイミングをみていたら慎重になりすぎ、まだ食べたことがありません💦 こんなとき、みなさんならどうされ…

  • 行事
  • 4歳
  • 年齢
  • アーモンド
  • ぷーハハ
  • 2
user-icon

親への援助について質問です。 現在実母が53歳、父が60歳です。 両親離婚してましたが、パートや専業主婦だった母は年金がほとんどなく、将来不安だどうしようかと話された事もありました。2年前から無職です。 私の持病のある弟妹の事情に色々理由をつけてパートを辞めています…

  • 行事
  • 保険
  • 病院
  • 子育て
  • 戸建て
  • あみ
  • 7
user-icon

旦那の冠婚葬祭や様々なシーンで使えるスーツを新調しようと思ってます。 体型があまり背が高くなく足も長くないので少しでもスタイリッシュに見えるスーツを探しています(><) 旦那の仕事柄普段は作業着のためスーツは年に数回着るか着ないかです😂 ですが今年子供が生まれる予定…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • スタイ
  • おすすめ
  • Mayu
  • 6
user-icon

入園式のスーツで この3色で迷っております! これからも色々な行事で 着ることを考えると 何色がいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 行事
  • 入園式
  • スーツ
  • ru✩.*˚
  • 5
user-icon

※ 長くなります。姑に対しての悩みです。 私の夫は幼なじみだったので 昔からの夫をよく知っています。 夫は、12歳以上も離れた下の兄妹が 4人います。 離れている分、姑から頼られる事も多く 家事を分担したり、子守り、姑が飲みに行く日は寝かしつけもしたり 本来、父親と分…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • 姑
  • つぐまま
  • 10
10931094109510961097 …1110…1130

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1095ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.