女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1077ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1077ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

子供が通ってる保育園では行事にハロウィンパーティはないようですが、仮装して行ったら変ですかね😰?? 家にかぼちゃの顔が書かれたロンパースがあるのですが、明日はハロウィンなので保育園に着せていこうかなと考えていたのですが、周りのみんな誰も仮装してなかったら、、と…

  • 行事
  • 保育園
  • ハロウィン
  • ロンパース
  • 服
  • まろ
  • 4
user-icon

赤穂市のあおぞら保育園にお子さんを通わせている方or通わせていた方に質問です! 土曜日に親が参加の行事はどのぐらいありましたか? 0歳児や4.5歳児の人数をだいたいでいいので教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • 行事
  • 親
  • 5歳
  • 0歳
  • 0歳児
  • 優香
  • 0
user-icon

ギリギリまで幼稚園選びについて悩んでしまい、参考までに意見聞かせてください! どちらも人気ですが特にa が人気です。 下の子がいるのでバスで通わせるつもりです。 a 家から徒歩10分 校区内 認定子供園になり校舎が新しく人気がある 前日から並ばないと入れないかも…

  • 行事
  • 習い事
  • 英語
  • 親
  • 幼稚園
  • かえで
  • 4
user-icon

板橋区在住、2018年8月生まれの子がいます。自営業をしており、仕事のため週2~3で一時保育を利用したいと考えています。 板橋区内(または近隣区)の保育所で一時保育を利用された方がいらっしゃいましたらぜひ体験談、アドバイスを聞かせてください!!可能なら施設名も… ・希…

  • 行事
  • 施設
  • 保育所
  • 一時保育
  • 板橋区
  • あお
  • 1
user-icon

[習い事と園行事] 来月半ば、習い事と園の行事がかぶります。 園の行事は保育参観で、教室で集団ゲームをするらしいです。その為に特別に園で練習する事はありません。 時間はどちらも午前中です。毎回数人、家の用事で休む子もいます。 習い事を楽しみにしている子どもが幼稚園…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • ぽぽん
  • 2
user-icon

ワガママですが、できれば応援のお言葉をください。。 義母のことに関してです。 現在、私は2人目妊娠中です。妊娠してからは夫の気遣いで義母には一度も会っていません。 1人目の男の子を出産した時、里帰りで実母のきつい口調と連日の他人や私への悪口で産後うつになりました…

  • 行事
  • 搾乳
  • 義母
  • 姑
  • 里帰り
  • ぱるママ
  • 9
user-icon

去年は一緒にハロウィンコスプレとかしちゃって居酒屋に行ったりしてたけど今年はハロウィンパーティー👻🎃で旦那許してくれるかな(笑)? 子供が産まれたら3人で行事とかイベント一緒にできる日が楽しみだな 〜 ♡

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • ハロウィン
  • yuzuha.Ⓜ︎
  • 0
user-icon

ブラックフォーマルについて。 お通夜やお葬式に着るブラックフォーマルのワンピースにグレーなどの黒以外のジャケットを合わせ、お宮参りや七五三、入卒園式などの行事に着るのはありなのでしょうか? 無知ですみません💦 教えて下さいm(_ _)m

  • 行事
  • お宮参り
  • ラック
  • 七五三
  • フォーマル
  • Pすけ
  • 3
user-icon

やはり、義母というのは、嫁の子供より、実の娘の子供の方が可愛がるもんですかね? 私はまだ妊娠7ヶ月なので、それを実感する本番は、きっとこれからになるかもしれませんが、今の段階で、明らかに実の娘の子供の行事には、しっかりと記憶し、祝ってあげたり、どんなに遠方でも…

  • 行事
  • 妊娠7ヶ月
  • プレゼント
  • 義母
  • 戌の日
  • わらび猫
  • 16
user-icon

やっぱ時代ってすごいなあ〜🤔 連絡網はアプリだし、行事の写真もネットから選択して園でお渡しだし楽になったもんだ。

  • 行事
  • アプリ
  • 写真
  • ばいきんまん😈
  • 4
user-icon

子供会に入ってましたが、パパもあと3年は単身でいなく、子供達も小さくなかなか行事にも参加できなく、辞めようと思います。かならず役員にもならなきゃなくて😞 もともと学区外で近くの子供会に入りましたが、子供もギャン泣きするし預けられず会議にもでれません。 辞めたら周…

  • 行事
  • パパ
  • ギャン泣き
  • ぇくぼ
  • 2
user-icon

どうでもいい質問ですが…(笑) 今度保育園での行事で着ようと思っていたコーデが昨日スーパーで遭遇した同じ保育園のママさんとダダかぶりしました😂 こんな時みなさんコーデ変えますか😅?

  • 行事
  • 保育園
  • コーデ
  • みはる
  • 4
user-icon

義姉の子供の服のお下がり 自分の子供がサイズアウトすると親切心からか、 ある程度綺麗なものを持ってくる義姉さん…。 正直なところ服の趣味が合わない、 保育園の方針でロンパースは着せられず、 (義姉さんとこは専業だったので預けなかった) 8割くらいはいらない洋服ではある…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 親
  • tei2502
  • 3
user-icon

二人目不妊です。高齢で卵巣機能も低く、一周期でも無駄にしたくありません。 しかし、上の子(年中)の大きな行事と採卵・移植が重なる可能性が出てきました。 同じような状況の方、スケジュール調整などはどうしていますか?

  • 行事
  • 採卵
  • 二人目不妊
  • 上の子
  • かほ
  • 1
user-icon

保育園と幼稚園の違いってなんですか? 運営してる行政や、働いてるかそうでないかではなく、保育の中身的な問題です。 最近では、幼稚園も延長保育をしていたり、保育園でも英語やリトミックや水泳をやっていたりと中身にそう大差がないのでは?と思ってきたんですが、どうな…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 親子
  • ママリ
  • 0
user-icon

鳥取市のまなび園はどんなところですか?保護者参加型の行事が少ないのでしょうか?参観日や遠足といった行事はありますか?分かるかたおられましたらよろしくお願い致します。

  • 行事
  • 鳥取市
  • 遠足
  • あや
  • 2
user-icon

義妹が県外に嫁に行き、二人暮らししています。義妹旦那は朝から夜まで働いて、帰ってくるのも深夜みたいです。収入もとてもいいみたいで専業主婦してる義妹です。 この間義妹が1週間ぐらい実家に帰ってきたみたいですが、どうやら理由が寂しいからっていう事でした。 私として…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • 専業主婦
  • 義妹
  • ライン
  • 4
user-icon

はじめまして 現在保活中の8か月の子どもの母親です 鹿児島市の桜ヶ丘保育園について実際にお子様を通わせていたり、知り合いが通わせているなどなんでも構いませんので園の行事や雰囲気・実際に入所してから必要な特別な準備物などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 鹿児島市
  • 保活中
  • りおな
  • 1
user-icon

義両親が苦手、考えるだけで気分が沈みます😔🌀 長文ですがよろしくお願いします。 夏に結婚式を挙げて、来年には両家初孫になる子が生まれます。 私が距離を置きたいと思い始めたのは、結婚式の数ヶ月前、主人の祖母が亡くなり親戚も皆集まるとのことで、私も妻として初の任務だ…

  • 行事
  • お宮参り
  • ベビーグッズ
  • 義母
  • 妊娠
  • あんず
  • 6
user-icon

今日のお昼から家で旦那と旦那の先輩呼んで 飲み会。 私と子どもは保育園の行事に。 家に帰って、ちょっとゆっくりしてたら 子どもが大量の嘔吐。 その後も、4回ほど嘔吐と下痢。 先輩は、大丈夫か?と言いながらも 飲み会は続く。 子どもがぐったりしだしたので救急行くことに…

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • ゆう
  • 5
user-icon

ママ友について質問です。幼稚園や小学校で同学年に仲の良いママ友がいないと色々と大変でしょうか?逆に1学年違う仲のいいママ友が多いのですが、やはり幼稚園、小学校にあがると学年が違うと行事など、何もかも違ってしまいますか?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • さらさ
  • 1
user-icon

腹帯?ってずっとしていますか? 又はしていましたか? それとも行事などだけでつけましたか?

  • 行事
  • 腹帯
  • あーたんまま
  • 5
user-icon

幼稚園と保育園どちらに行かせていますか? その理由もお聞きしたいです🙇🏻‍♀️ 今現在社内託児に預けて仕事をしていますが、3歳になったら保育園か幼稚園に入れる予定です。 まだ早いのですが、今からどちらに入れようか少しずつ考え始めています。 保育園なら仕事終わるまで預…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • るーみん
  • 2
user-icon

すみません。旦那への不満です。 最近、旦那なんかいらんと感じてきています。 おらんと一緒です。本間に、腹が立ちます。 融通効かない。応用編も対応できない。すぐ忘れる。 子供の遊びにも注意力なくて、怪我させる。などなど… 本当、私の説明も理解できてない。本当に、一緒…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 遊び
  • 怪我
  • はにわ
  • 2
user-icon

子どもの嘔吐についてです。 11時半過ぎ頃に保育園の行事で出された ハンバーグエビフライ弁当を食べました。 そして、12時過ぎに帰ってきてから 大量に嘔吐して、吐いたあとは 普通に喋ったりしてるんですが 2回ほど少し、また嘔吐しました… 熱は無いのですが、ここまで吐いた…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 弁当
  • 熱
  • ゆう
  • 3
user-icon

働いている方で月に自分に使えるお金はいくらぐらいですか? 私は月1万から1万5000円が今の最大です😭今はほぼ1万円でガソリンやたまにご褒美にスタバを買っています…… フルタイムですが…よく保育園を休んだり呼び出しあったり保育園行事➕給料が安い事、残業も免除してもらってる…

  • 行事
  • 節約
  • 保育園
  • スタバ
  • お金
  • きゃら
  • 1
user-icon

盛岡市内の保育園を検討中です。 住む場所もどこにしようかなと思いますが、、認定こども園がいいかなと思ってます。 そこで、保育園でもお盆休みあるところもあるようですが、ここの保育園はあるよとか教えてください。 ここの保育園は行事多いよとか何でもいいので教えてください

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 盛岡市
  • お盆
  • ゆう
  • 1
user-icon

写真の御寿々祭っていう行事に参加したことがある方、いらっしゃいますか? 今度11月3日に愛知県稲沢市の国府宮神社であるので、参加する予定でいますが、流れや内容、時間など教えていただけたらと思います。 また9時から16時まで書いてありますが、この時間内ならいつでもいい…

  • 行事
  • 神社
  • 写真
  • 愛知県
  • 稲沢市
  • 初ママにゃんこ
  • 0
user-icon

義実家から旦那がカタカタ(手押し車)持ってきました。 何十年前の?ってくらい古いです。 ベビーベットもベビー布団も諸々そうだけど… 頼んでもないのに親戚からかき集めるのやめてほしい 譲ってもらえるだけありがたいって言われるけど、 こっちだってあっても邪魔だし 義実家の…

  • 行事
  • 旦那
  • ベビー布団
  • 押し車
  • ベッド
  • N
  • 1
10751076107710781079 …1090…1110

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1077ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.