女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1024ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1024ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

昨日家のポストを見てみると2歳児検診の案内が…😥 9月の中旬に2歳児検診と保育園の行事、芋掘りが重なってしまいました💦 この4月に保育園に入り行事も初めてなので行かせてあげたい気持ちもありますが2歳児検診もと思うと迷ってしまいます。 皆さんならどうしますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 検診
  • ま
  • 5
user-icon

行こうとしてる幼稚園が、2通りの通い方があるそうです。 主に保育で預かる2歳児保育と、年少さんクラスに入る入園タイプの2通りです。 入園の方は教材と制服を購入して年少クラスを経験し、4月年少に上がったらまた教材は購入するそうです。 また行事にに関しては2歳児クラスは…

  • 行事
  • 2歳児
  • 保育
  • 幼稚園
  • 制度
  • すずか
  • 0
user-icon

今度6ヶ月になる男の子の母親です😌 そろそろ児童館デビューを考えているのですが、行きたいなと思う行事の時間は午前中で、息子のお昼寝の時間や授乳の時間とかぶり、なかなか行けずにいます💦 みなさんならどうしますか?先日も、ある教室に行く予定でいたのですが、出かける直前…

  • 行事
  • お昼寝
  • 授乳
  • 親
  • 男の子
  • はるか
  • 2
user-icon

抱っこひもの長時間使用について。 今度上の子の行事で野外で三時間ほど過ごすことになり、ベビーカーだと不便な場所なので抱っこひもにしようと思っているのですが、抱っこひもに三時間はキツいですよね…

  • 行事
  • ベビーカー
  • 抱っこひも
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お宮参りやお食い初め等お祝い行事で両親が集まる時、両親はどんな手土産を持って来ていますか?「何がいいかな〜何渡そう〜」といつも両親が悩んでいるので、みなさんのところはどうなのかなと思い、質問させていただきました! ※両親が相手の両親に渡す品物です

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • お祝い
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

すみません、愚痴らせてください。 昨日旦那と話し合いというか、また喧嘩しました。 喧嘩の内容は毎回同じで、義理家族に関してです。 普段は夫婦仲も良く、家事や育児も率先して手伝って くれる大好きな旦那ですが、ここが噛み合いません。 お義母さんはど天然で、元保育士さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 義母
  • やいママ
  • 3
user-icon

実家が遠方で、上の子が幼稚園にいる間に、里帰りされた方しなかった方に質問したいです。 今、年少の子がいて来年1月に帝王切開で出産予定です。 2月に幼稚園の発表会があるのですが 里帰りすると1月2月、お休みすることになるので出ることができません。 実家は新幹線と車で2…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴です。 長文、乱文ですので、お時間ある方よろしければ読んでください💡 ここ数ヶ月、旦那の会社全体の仕事量が減って、定時で帰宅することが多くなりました。 旦那の会社は残業や夜勤での手当が無いと、基本給は低い方です💦 去年に比べて月額で10万近く減給になってます。 …

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • バイト
  • パート
  • ゆき
  • 3
user-icon

小規模で、同じ系列の五歳児までいる保育園に子供預けて私は二歳までの小規模で働いて、行事はかなり多め、ピアノ結構引く、幼稚園よりの保育園、子供持ちのフルタイムもいる、8時半から5時半までの固定シフトの時間、土曜日は月1、行事前は遅くまで残るかも? 家から車で15分、…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • み
  • 2
user-icon

潔癖症を克服した方、いますか😭? 5才と2歳の子供がいます‼️子供たちのためにも潔癖症を克服したいと思って頑張っていますが中々治りません💦 昔と比べると、気にならなくなった事も多いですがまだまだ見えない菌にやられています😢 でもそんな生活も疲れ(笑)、普通の生活がした…

  • 行事
  • 病院
  • 着替え
  • お風呂
  • 2歳
  • MAMA
  • 2
user-icon

三重県四日市で 1回の治療が長く…痛くない歯医者さんないですかね。。 仕事もしていて子供がいて、休みも予定があり(地区の行事)なかなか行ける日がありません。 羽津に住んでます!

  • 行事
  • 歯医者
  • 三重県
  • ママリん
  • 3
user-icon

夫婦別財布の方で、同じような状態の方いますか? うちは主人が年収650万、私が300万ほどです。 収入差があるので、ローンなどの固定費や家族行事のお金は殆ど主人が払っているのですが(私は食費日用品保育料など担当)、なんとなく言い出せずに自分で払っているものがいくつかあ…

  • 行事
  • 名前
  • 保育料
  • お金
  • 家族
  • パスパレ
  • 3
user-icon

保育園などの行事で、赤いTシャツ・白いTシャツ・黒いズボン・・などを用意するように言われたら、絵もなにも書いてない物を準備しますか?とくにプリントされているものはダメなどの指定はありません。 前にママさん達と「絵があってもいいよね~」「でもうちの旦那は普通は何も…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • Tシャツ
  • ໂ‧͡‧̫ໃ⚡︎mam
  • 2
user-icon

吐き出させてください。 旦那のアラームが4時から5分おきに鳴っています。 ついに娘も起きてしまいました。 今日は休みのはずなのに何で鳴るのか聞くと、眠くなかったら釣りにでも行こうと思って。でも眠いから行かない。 だそうです。 行かないならアラーム解除して! したよう…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 赤ちゃん連れ
  • アオ
  • 0
user-icon

両家の母と私たち家族4人でお宮参りの予定です。 実母に抱っこしてもらってお宮参りできた方いらっしゃいますか。 またその際は事前に旦那さんに話をしたりしていましたか。 義母は近くに住んでいるのに普段から孫にはあまり会いに来てくれず、お祝い事の行事には無関心。 上の…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • お祝い
  • りえ
  • 2
user-icon

愛知県豊田市の丸山こども園、大林こども園について知りたいです。 あと1ヶ月程で入園希望をだそうと思っているのですが、どちらを第一にするか悩んでいます。 乳児と年少の2人になります。 各園の行事、お弁当など何でもいいので教えていだだけたらうれしいです! よろしくお願…

  • 行事
  • お弁当
  • こども園
  • 乳児
  • 入園
  • ゆっとー
  • 0
user-icon

エルゴのインサートについてです! 1ヶ月の子がいますが、上の子の行事の為インサートを購入しようと思っています。 でも、エルゴのオンラインショップ、楽天、Amazon等で検索したものの、全然見つかりません💦 ここに売っていた!等情報を教えていただきたいです!

  • 行事
  • エルゴ
  • 上の子
  • 楽天
  • Amazon
  • ちょこ
  • 2
user-icon

カテゴリ合ってるかわからないですが、静岡県掛川市千浜に住んでいる方いたら地域の事など聞きたいです。 千浜小学校の近くの地域の行事が多いですか? お祭りは必ず参加するなど、1年にいろいろあったら教えて下さい。 逆に静岡県菊川市や掛川市(大東町)で地域の行事が少なく、…

  • 行事
  • お祭り
  • 小学校
  • 静岡県
  • 掛川市
  • ピケ
  • 3
user-icon

旦那のおじさんが、逐一私のインスタを見て、コメントしてきたり、何か行事があるたびに、ユーチューブを編集して、送ってきたりして、返答に困ります😓 今日の昼間も、 「いかがお過ごしですか? 今年最後の夏祭りです」 と、ユーチューブが添付されていました。 何て返すのが…

  • 行事
  • 旦那
  • 友達
  • 動画
  • アルバム
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

質問相談させてください。 今丁度安定期と呼ばれる時期に入ったところです。 安定期に入るとそれまでのつわりやイライラが徐々に治まってきてって言うのをアプリなどで目にします。 なので、あ!今までのイライラはホルモンのせいだったんだなと自分を責めずにいられました。 し…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 安定期
  • 息抜き
  • キリン
  • 2
user-icon

皆さん保育園の行事事等に使ったりする リュックどんなの使ってますか?😳 初めての運動会がそろそろあるので リュックを新しく買おうと思うのですが オススメや使いやすさ 安さ 何かあれば教えてください🙏

  • 行事
  • 保育園
  • リュック
  • ^ᴥ^♡
  • 0
user-icon

二人目が生まれて後少しで1ヶ月が経ちます。 実両親から、お宮参りはどうする?と声をかけてもらいました。 一人目のときは両家で行ったのですが、今回は自分達だけか、両家でいくかを悩んでいます。 そして、私…、自分、器ちっさいなーって思っちゃうんですが、両家平等にしな…

  • 行事
  • お宮参り
  • 里帰り
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

旦那の実家に泊まりたくない😓 車で2時間弱の距離です。 子供できる前は年に3回ほど行く程度でした。基本日帰り。泊まりは年に1回あるかないか。 子供生まれてからは何かと行事もあり会う頻度ふえましたが、1歳になって行事ごとも落ち着き、ホッとしています。 実は旦那だけたまに…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • おもちゃ
  • 義母
  • まかろん
  • 2
user-icon

保育園にお子様を預けている方に質問です。 先日、保育園でスイカ割りと縁日のような行事がありました。(親は参加なし) 行事があったこと自体知らず、写真のデータ販売のサイトを見て知りました。 普段は扶養内のパートなので週3日程預けていて、仕事がお休みだったのでこの日…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • パート
  • サイト
  • すすすす
  • 13
user-icon

家計のために 下の子を保育園に入れて 上の子が幼稚園だから 転園させるかどうしようかと ウンウン言いながら迷ってたら 旦那が一言。 ○○(息子)のときは3歳までみたいって 言ってたのに○○(娘)はいいの? と、、、 私だって余裕があれば3歳まで 置いておきたいよ😖💦 でも無理だ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • バイト
  • 幼稚園
  • 純香
  • 1
user-icon

去年の今頃 泊まりに行ったら 夕飯のとき、会場に、バイオリンなど 弾きながら歌われる外人さんたちがいらっしゃいました! あの方々は 毎日いらっしゃるのですか?週末だけ、もしくは、決まった行事?のときだけですか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パパ又はママが平日休みの場合、幼稚園を休ませてお出かけしたりしますか? 私は行事がない限りなるべくしたくない派、パパは休ませたい派、なんですけど。 幼稚園年少です。 年度末に皆勤賞のメダルが貰えるので(^^)

  • 行事
  • 幼稚園
  • パパ
  • しましま
  • 3
user-icon

ふふふ♫笑 もし娘が保育園入ったら夏祭り、誕生日、お雛様、節分、クリスマス、遠足とかの行事が楽しみだね〜!✨ 家計的にも保育園行ってほしいけど1番は娘に集団生活を味わって欲しいんだ❗👏 働き出したら本格的に貯金頑張るぞ! 2人目の為にも✌💕 ふふふ♫笑

  • 行事
  • 貯金
  • 保育園
  • 生活
  • 誕生日
  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
  • 0
10221023102410251026 …1040…1060

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1024ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.