
義母についてです。娘のお宮参りに、わたしの両親と主人のお義母さんと…
義母についてです。
娘のお宮参りに、わたしの両親と主人のお義母さんとで行くことになりました。(主人のお義父さんは既に亡くなっておられていません。)
義母はいつも娘に会いたい〜、またお家に行くね〜、写真送って〜、とラインしてきます😓
なので、今回のお宮参りも誘いました👶
お宮参り後に、皆でお昼ごはんを食べて写真撮影しに行こうと思っていたのですが
「ご飯は気を使うから行かない」
と、断られました…
来てほしかったのに寂しい!というわけではありません😣
私は小さい時から親戚づき合いが多くて、行事ごとは大切にして親戚仲良く集まってきたので
断るということに驚きました…。
気を遣うから嫌なのは分かりますが、それで断るのでしょうか…
それなら世の中のお母さんみんな、お正月気を遣いたくないので帰省しません、と言えてしまうのでは…と😓
娘のお祝い事なのになー…と、なんだかモヤモヤ…
育ってきた環境が違うので親戚付き合いの方法も、もちろん違うとは思いますが
義母のやり方が一般的なのかどうかが疑問に思い、質問させて頂きました😣💦
そんなに断られるのならもう行事事には誘わないほうがいいのかな〜と考えてしまいます😓
- ともぶー(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ma&ma
ご飯が嫌なら写真も来ませんよね?それなら、まだわかりますが…完全にご飯だけいやとか?あとは本当は行きたいけど、お金がないから行けないとかなんかほかに理由はあるのかな?と思ったり。片親なら尚更…
食事に行ったら内孫だし、お金払わなきゃって思ってるのかも…。

ママリ
うちの義両親も孫ラブで、家にアポなし訪問するほどですが、行事ごとはそこまで関心ありません!
お宮参り?ふーん、子どもら(夫)のときはしなかったかな〜、したのかな〜?みたいな感じでした😊笑
そしてうちの両親は、夫婦で決めなさいのスタイルだったので、お宮参りなどはすべて家族のみでやりました!
でも、運動会とかお祭りとか、そういう行事には参加してくれますよ!
形式張った行事は苦手な方もいらっしゃるかなと思います😊
-
ともぶー
なるほど!!😲😲😲
そういうことなんですね〜🤔🌼
義母そのタイプな可能性、大です!!
気持ちが楽になりました♡
ありがとうございます🤗❤️❤️❤️- 10月12日
-
ママリ
ちなみにお祝いの額も、両家で差あります!でもそこは合わせるものでもないし、気にしてません😊
遠慮がなかったり、孫にあわせたり写真送ってきて当たり前みたいな態度であれば嫌ですけどね(笑)
祖父母は脇役として捉え、パパママがメインで、娘さんのお宮参り楽しくお祝いしてあげてください❤️- 10月12日
-
ともぶー
娘の為に楽しむのが1番ですもんね🤗❤️
ありがとうございます🌼✨- 10月12日

ぴの
お金の問題なのかな、って思いました🤣
-
ともぶー
コメントありがとうございます😭❤️
やっぱり、それもありますよね😅
うちの両親は大事なことにはお金気にしないタイプなのですが、義母は結婚、出産時のお祝もかなりの少額だったのでお金に困ってるのかな…というのは薄々思っていました😵- 10月12日
-
ぴの
きっとそうなんじゃないですかね😓
まあでも義母様も独り身ということですし
しょうがないかもしれませんね😂
うちの義父なんてケチすぎて
自分ではお金関係一切払いませんよ!
楽しむだけ楽しんで、お金のことは、俺関係ないタイプ!
きっと義母様はそんなことないと思いますが👌- 10月12日
-
ともぶー
下にコメントしてしまいました😱💦
- 10月12日

ともぶー
ぬわっ!
義父さん、それは嫌ですね😱💔
ぴのさんも日々大変そうです😭😭😭
遠慮するだけまだマシと思っておきます😂
なんか、お菓子や、欲しいとも言ってないのにタオルばっかり大量に買って持ってきたり、ユニクロで服買ってきたり…
そういうところ、節約したら??とは思ってしまいますが😅笑
まあ、何かしたいという気持ちは有り難いですが!🤗🌼

you
そりゃあお嫁さんの両親も一緒に食事するのは気を使いますが…それをお嫁さん本人には普通言わないですよね😅
内心はそうでも、建前で他の理由をつけて断るのが大人かなと😂
しかし、次から声かけてなかったらかけなかったで「何で?」と険悪ムードになっても嫌なので、私なら一応声かけます🤣
-
ともぶー
コメントありがとうございます😢❤️
ですよね…😅💦💦笑
これからも、一応声はかけてみます!
平和が1番ですもんね…😅🌼- 10月12日

ひよこ🐤
お金払いたくないとか、世話とかあんまり会ってもないけど孫自慢だけはしたい義母さんのように思いました。
かわいい孫のためになんて思えないならこちらも気を遣うし別にいいんだけどね、って思うタイプなのであまり気にしませんが、世話にもなってないのに子どもの写真は頻繁に送りません。
ともぶーさんのご両親に会うのだけが億劫なのかもしれませんね💦実母がいれば必然的に義母より実母ってなってもおかしくないので、私いなくてもいいでしょ。って思っちゃったのかもですね💦
-
ともぶー
コメントありがとうございます😭❤️
多分そうです😅
私の両親に会うのが気遣うし嫌なんだと思います😅
気にしないのが1番ですね!😣
ありがとうございます😣❤️❤️❤️- 10月12日
ともぶー
コメントありがとうございます😢❤️
写真撮影も不参加です!
片親だし、お金も普段からないないと言ってはるので、それはあるんだろうな〜とは私も思うのですが😓
一生に一度のお宮参りくらいいいのでは…と思ってしまいました😣