![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠距離の彼と結婚を前提としたお付き合いをしており、それにあたりこっ…
遠距離の彼と結婚を前提としたお付き合いをしており、それにあたりこっちにきて一緒に住もうと言う話になりました。
じゃあいつ頃にするかとか決めて、お金貯めたりご両親に挨拶したりしなきゃねと言う話にはなっているのですが色々悩んでいる事があります。
結婚を後にしてとりあえず一緒に住んでみるとなると、どちらにせよ母子手当は出ないし、一緒に住んでるけど子供は名前が違うから保育園や私の仕事も自分の名前で一旦入らなきゃいけない、
でも共働きになってもしかしたら彼に保育園に迎えに行ってもらわなきゃ行けない時もあるだろうし、運動会等の行事も一緒に行く事を考えると、再婚してない状態だと名前が違うのもあるし周りからのえ?彼氏?のような目も気になるしなによりまだパパと呼ばせるのも違うかなと色々考えてしまって、、、
一緒にすんでいるのに名前が違うと言う事に不都合というか違和感というか、色んな面でやりづらい事があるなと思い始めました、、
私の当初の考えでは、私はもう離婚もしたくないし実家に帰るつもりもないので、遠くに嫁ぐ以上何があっても離婚はしない覚悟で行くつもりですが相手からしたら初めて実家を出て自立して住む相手が子持ちで、思ってたのと違うとかやっぱり無理だとなった時に結婚してるとやっぱり別れようは出来ないよと言う思いもあって、とりあえず結婚は後で一緒に住んでみるという選択肢をとったのですがなんかそれも違うなと思い始め...
相手にもシングルマザーと結婚する事がどういうことかとか
2人で住むのとは訳が違うと、子供のイヤイヤ期であれはやだこれは嫌だとかやっぱりイラッとする時はあるし大きくなって
本当の父親じゃないくせに!と言われる可能性だってあるとか
散々デメリットを話したのですが、そんな事は承知のうえで結婚を前提に付き合ってると言ってくれているので、もうお試しで同棲ではなく結婚と共に向こうに住んだほうがいいのではないかと思ったのですが、
再婚された方は同棲から初めましたか?同棲期間はあった方がいいと思いましたか?
保育園や色々な手続きはとりあえず自分の苗字で申請したのか、
やっぱり後で変更するのも手間だから結婚するまで待って、結婚後にまとめてやったのか、色々教えて頂きたいです...
分かりづらくてすいません(´;ω;`)
- ポポ(6歳)
コメント
![みーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーん
同棲期間あった方が絶対良いと思います!
子どもと生活させてみないことには…。
あー。あのお母さんシングルだったよねー
あの人は彼氏なのねー
一緒に住んでるらしいわよー
色々言われる子供あると思います。
が、しばらくすれば何とも思わなくなるんじゃかいですかね(^^)
ママと彼氏がしっかりしてれば!
周りの反応はさておき、自分たちの内側から固めた方がいいと思います。
幸せな家庭築けること願ってます♡
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
私の母は私を連れての再婚でしたが
同棲が先でしたよ😊
やはり子供のことを考えて色々守れるのは母親なので
しっかり見極めるのが大切だと思います!
男の人だけではないかもしれませんが、、結婚したらとか
一緒に生活し始めたら態度が変わった
こんな人じゃなかった!って多いと思います…
それに男の人って想像力が乏しいので…どこまで想像できているやら💦
二度と離婚したくないなら
まわりがどうであれ慎重になった方がいいと思います!
一か八か!結婚!!なんて若くて~おバカさんな~っていう行動です😅
-
ポポ
結婚後態度が変わるのを元旦那で経験したのでやっぱり同棲期間はいりますよね(´;ω;`)
1度失敗したのにまたしても判断を間違えるところでした...
結婚を焦ってるわけではないのですが遠くに行く以上もう私は帰れないからお試しなんかしないで結婚した方が早いじゃん!と思ってましたが違いますよね💧
また失敗しない為にも今度は慎重に、一緒に生活してみて見えてくるものもあると思うので一旦は一緒に住むことから初めてみます!
ありがとうございます😌- 10月12日
![れもねーど🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもねーど🍋
同棲してからの再婚でした〜!
保育園は普通に婚約していて一緒に住んでる方です、これからお迎えなど頼む場合がありますってことで言っておきました!
一緒に住んでて苗字が違うからってことでとくにやりずらいことはなかったです!
婚約者で同棲してるって言っとけばだいたいはすんなり話は通じたので平気でしたよ!
緊急連絡先にもしてくれましたし、保育園の行事も参加してましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
ポポ
緊急連絡先にもして頂けるんですね!(´;ω;`)
苗字が違う事でお迎えも断られるんじゃないかとか近所でも色々噂されるんじゃないかとか変な心配ばかりしてしまいました😭
そんな事より今は焦らず慎重に考える時ですよね💧
まだまだ結婚は先だと思っていた矢先の話だったのであれもこれもどうしよう!とパニックになってしまい
危うくまた失敗する所でした...
ありがとうございます!☺️- 10月12日
ポポ
そうですよね(´;ω;`)多分色々言われるかもしれませんが周りは関係ないですよね!
やっぱり同棲期間は会った方がいいとみなさんの意見で痛感しました!😭
何か色々考えてるうちによくわからなくなってきてどうせ結婚するのにお試し同棲ってなに?と思ってしまいましたが結婚してからでは遅いですよね💦
はっとさせられました!ありがとうございます😌