女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1004ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1004ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

愚痴らせて下さい! 今月から、3年前に勤めた所で、パートとして仕事復帰しました! 面談の時は、 ①勤務は、4時間勤務の週5日。 10月は慣らし保育があるので、午前中でOK。 ②週5日でも、2日くらいは昼からの仕事が入る。 ③未満児(0から2歳児のクラス)に、入ってもらう事…

  • 行事
  • 2歳児
  • 3歳児
  • 5歳
  • パート
  • 愛♡悠♡ママ
  • 2
user-icon

大人で中耳炎なった方いますか? なんのお薬処方されたか知りたいです! 明日日曜日ですが、鼻うがいをしていたらあやまって耳に水が行ってしまったみたいで少し痛くて💦 明日子供の保育園行事あるので絶対参加したいんですが、朝悪化してたらどうしようと思って💦 教えてほしいで…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ
  • 1
user-icon

愛情が足りないのでしょうか。最近1日に何回も『ママ、○○ちゃんのこと(自分のこと)大好き?』って聞いてきます。だーい好きだよ!と言って何も作業してない時はぎゅーっと抱きしめるのですが、何回も何回も聞いてくるので不安になってきます。赤ちゃん返りもあります。4才になっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • 愛情
  • み⭐︎
  • 1
user-icon

ママ友いません😆 みんないつ友達になるんですか? 1歳から仕事復帰して保育園に預けてますが 行き帰りも挨拶する方、しない方とすれ違って お迎えの時、たまーに仲良くおしゃべりしてるママさん見ますがほとんどの方がすぐ帰ってる感じです🤔 通ってる園は行事少なく、年3回 運動…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • flower
  • 4
user-icon

今2歳で保育園だけど、まだ喋れない。そのせいなのかな、、、 普段の送り迎えは〇〇ちゃんバイバイ!とか〇〇ちゃん行こう!とか言ってくるのに、、、行事になると誰も娘の名前呼ばない。他の子は呼び合ってるのに、、、 いつも、一人なんだろうか? 手帳にも、お友達の名前乗る…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 名前
  • 友達
  • ままり
  • 1
user-icon

2週間後に切迫による管理入院が決まりました😭 ついでに逆子のため帝王切開も決まり 産後しか家に帰れないとのこと😣 なので体重も気になるけど、、、 今日は焼肉食べに行こう! 明日はサーティワン食べよう! 大好きなパン屋さんのパンを買ってきてもらおう! 娘の行事が来週ある…

  • 行事
  • 体重
  • 逆子
  • 帝王切開
  • 産後
  • ちびっこmama
  • 0
user-icon

ただの愚痴です! 幼稚園の行事(年長児の大会)で遠くに行かなきゃいけなくて、幼稚園行事に興味のない旦那だけど一応声をかけておかないと後で 聞いてない‼︎ って言うから行事の手紙を貰った時に行くか行かないかを聞いたら即答で行く‼︎と❗️旦那用にチケット1枚を購入。←園児1…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目以降の妊娠後期の方、眠気、疲れやすさはありませんか? 3人目妊娠9ヶ月ですが、日中の眠気がすごいです。 また、子供の行事や習い事の送迎だけでもすぐに疲れてしまいます。 旦那は単身赴任で不在です。平日もしんどいですが、土日はもう苦痛なくらいで、本音は一日中…

  • 行事
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 習い事
  • 妊娠後期
  • ママリ
  • 3
user-icon

義両親が赤ちゃんにポップコーンあたえたりバナナ2本あたえたりお菓子あたえたりめちゃくちゃです。 私が言うても聞いてくれません。なので正月などの行事事で会いたくもありません。 みなさんところはどんな感じですか?

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 義両親
  • お菓子
  • バナナ
  • ままり
  • 4
user-icon

今から増える子供の行事。 出来れば全て夫婦と子供だけでやりたいです。 義親…来なくていいですが 一応旦那の家族。 どうなのでしょうか… 遠慮も知らない、自分が良ければそれでいい とりあえずやる事なす事に口出し。 でも絶対お金は出さない。 ぶっちゃけ、子供の行事に…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • お金
  • 家族
  • ママリ
  • 6
user-icon

なんだかなぁ… 旦那には喧嘩して酷いこと言われたり なんだかんだありますが やはり好きで結婚したので ある程度許せるけど… 旦那の家族にはなんの感情もないし むしろ他人。関わりたくないです。 結婚当初は旦那の家族だし! って仲良くしようとしてましたが あっちからした…

  • 行事
  • 旦那
  • 家庭
  • 喧嘩
  • 結婚
  • ママリ
  • 2
user-icon

同じような方いらっしゃいますか…話を聞いてもらう相手がいないので愚痴らせて下さい 義母がめんどくさい!! 義両親とは同じ市内、車で10分くらいの距離に住んでいます。 話してても会話が噛み合わないしどう答えていいかわからない事ばっかり喋ってくるので会う事がストレス…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 幼稚園
  • 車
  • あんこ
  • 5
user-icon

一時保育か保育園に入園するか悩んでます。 現在、離婚予定で別居中です。 夫は離婚してくれるようす無しなので 住民票は実家にうつして、実家で両親と暮らしてます。 両親はどちらもバリバリ会社員なので 保育料は両親の給与から判断されます。 (私も、就労中です) 一時保育…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 保育料
  • 入園
  • ぱいなぽー🍍
  • 1
user-icon

両親と義両親との格差、比べちゃいけないって分かってるのにどうしても比べちゃいます。。。 義両親は月に一度は孫に会えて、なにかあれば息子(夫)が駆けつけてくれて、盆正月も毎年家族そろって過ごせる。 でもうちの両親は、孫に会えるのはよくて年に4〜5回。 こちらからも…

  • 行事
  • お返し
  • 車
  • 夫
  • 義両親
  • ママリ
  • 5
user-icon

先日娘の保育園の運動会でした。 義両親が呼んでもないのに来ました。 遠方なので泊めてと言われて泊まっていきました。 「クリスマス会があると思うけど、日にちを教えてください」と連絡ありました。 ものすごく、ずーーん、って自分が沈み込んで落ち込んでいく感じになりまし…

  • 行事
  • 保育園
  • 遊び
  • 義両親
  • クリスマス
  • nn62yy
  • 8
user-icon

くだらない質問かもです😂 ハロウィンの計画立ててる方、子供にどんなことしますか? ハロウィンらしい離乳食、お菓子作る? かぼちゃ、オバケや魔女のコスプレして記念写真? 私がイベント行事好きでなにかやりたい😂

  • 行事
  • 離乳食
  • イベント
  • ハロウィン
  • 写真
  • りくママ
  • 4
user-icon

公立幼稚園か私立幼稚園か悩んでます😣 公立はお弁当毎日、バスなし、徒歩15分。 私立は家の前までバスの送迎あり、給食、徒歩だと30分。 公立のほうが断然安いです。 しかし人見知りな私は送り迎えや行事でやっていけるか心配です。 私立は保護者が参加する行事が年2.3回。 この…

  • 行事
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • ママ友
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

6〜7ヶ月検診って皆さん小児科でやりましたか?母子手帳に記入する欄があり埋めたいです😆👍✨ 身長、体重など 知りたいし。 教えてください。 保健センターで、7ヶ月児健康相談っていう行事が一応近々あります。

  • 行事
  • 小児科
  • 体重
  • 母子手帳
  • 検診
  • みゆぽん
  • 24
user-icon

娘を来年の4月入園で保育園に入れるか悩んでいます😔 現在休職中ですが、市役所でお話を聞いたら枠的に入れるだろうとのことでした。 旦那は幼稚園までゆっくりしてもいいんだよと言ってくれています。 私の気持ちとしては3歳まで一緒にいたいけど、周りはほとんど保育園入園予…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • つん
  • 8
user-icon

【幼稚型認定こども園の2号認定について】 現在入所を希望している小規模保育園が、卒園先として幼稚園と連携しています。その幼稚園が来年度から幼稚園型認定こども園に移行予定とのことです。 認定こども園ではあるものの、来年度は0.1.2歳児の募集はないようです(電話で確認…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

両家の両親の仲が良くない方 居られますか? 行事ごとはどのようにしていきますか? 仲が良くない理由も合わせて エピソード等一緒に教えてください(>人<;)

  • 行事
  • 両親
  • ぽん
  • 6
user-icon

公立保育園→私立幼稚園に転園しようと思っています。(今は私立保育園は考えていません。) 今は正社員の時短勤務なので、預かり保育利用で普段の勤務はなんとかなりそうです。 ただ、入園前からですが、仕事を休んで参加しないといけない行事や、保育園と比べて休園日も多く、…

  • 行事
  • 教育
  • 私立幼稚園
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • ままりー
  • 3
user-icon

幼稚園決まりません😭 みなさんならどちらにしますか(´・ω・`)? Aの幼稚園 ・自宅から300メートル未満なので徒歩通園 ・毎日弁当 ・正課で体育、水泳、英語 ・行事や園外保育等が盛ん Bの幼稚園 ・自宅から約1キロ、自転車かバスで迷い中 (バス代4000円払えば自宅前で乗り降りO…

  • 行事
  • 英語
  • 自転車
  • 保育
  • 親
  • にゃー
  • 8
user-icon

幼稚園のプレに、来年の4月から通うのですが、そこは、コースが4つあり、旦那にいつにしようかなーって、聞いたら、旦那の休みが月曜なので月曜日がいいよ! 俺も〇〇(娘)の成長見たいし👍と言われました…😀 どうやら、幼稚園のプレに一緒に送り迎えをしたり、 親子が一緒の行事は…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • y
  • 5
user-icon

東灘区本山北町あすのこども園について教えて下さい☆ 自宅から近く入園を検討しています。 施設見学に行きましたが父母会が盛んで大変そうだなという印象を受けました。また親が参加する行事が他の園より多いようです。 実際に通園されている方や評判を聞かれた事がある方の意見…

  • 行事
  • 親
  • こども園
  • 入園
  • 施設
  • えっこ
  • 0
user-icon

地区の行事だったり、 支援センターで 授乳室がない場合 背中むけて授乳することに対して どう思いますか? 上の子が わんぱくなので 外に出したくて 下の子の授乳 していっても 帰るまで 間に合わないと しちゃいます。 不快に思う人いますか? それと、 こんなところに 3…

  • 行事
  • 上の子
  • 授乳室
  • 支援センター
  • yahhho
  • 3
user-icon

ハロウィンの仮装について 幼稚園のハロウィン行事で、親子で仮装をしないといけないみたいで、クラスのテーマが妖精と言われました🤣 男の子で妖精って、どんな仮装を連想しますか⁇ 私は全く浮かばず、Googleで調べてみたらピーターパン風の衣装が出てきました。 が、画像のよう…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 親子
  • ハロウィン
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旅行とかお出かけや、保育園の行事の予定があると 子どもが熱出さないか、とてもヒヤヒヤします💦 先月、旅行は娘の熱発で泣く泣くキャンセルでした😫 みなさんも、ヒヤヒヤされませんか? 何か苦い思い出ありますか?😨

  • 行事
  • 旅行
  • 保育園
  • 熱
  • 泣く
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園のお迎えに行った際に、明日はお弁当ですので宜しくお願いします。と言われました。 前日に始めて言われたので、え?て思いました。行事予定には、4、5歳芋掘り。とは書いてありましたが、うちの子は1歳時なので、関係ない。くらいに思ってました😥 お弁当なら、(0~3)歳時…

  • 行事
  • 保育園
  • 5歳
  • 1歳
  • お弁当
  • ともとも
  • 3
user-icon

子供のお遊戯会や運動会の行事に旦那が[俺は疲れてるから寝てる]と言って参加しなかったらイラッとしますか? それとも仕事で疲れてるからお金さえ稼いでくれればいいし別に行事に出なくてもいいと思いますか? 友達の旦那が子供の行事より寝ていたいという人で私はそういう旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • お金
  • 友達
  • 激務
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
10021003100410051006 …1020…1040

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1004ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.