
コメント

ママ
昔は七草祝いもメインでやってたように思います。
7軒から粥やお祝いをいただくやつですよね?
今は七五三だけされる方が多いですよね?
ママ
昔は七草祝いもメインでやってたように思います。
7軒から粥やお祝いをいただくやつですよね?
今は七五三だけされる方が多いですよね?
「その他の疑問」に関する質問
子供が学校の眼科健診に引っかかり、眼科にて学校提出用の診断書を書いて頂きました。 その際に処方箋は頂いていないのですが、ZoffやJINSにて、処方箋なしで眼鏡は作れますか? 子供の眼鏡作成が初めてで分かりません💦 …
わたしなのですが、昨日発熱して、今日明け方40.5℃まで上がりました。今の所喉の痛みと熱のみで、解熱剤を飲んで38.8℃です。 家族に休日診療を勧められたのですが、いくか迷っています。みなさんだったら行かれますか? …
小3ですがマイクラのゲームが難しいと言って全然進めません。 皆マイクラにハマっている子がいるそうですけど うちはゲームすらできない能力なのかと思うと、先が思いやられます💦💦 皆さんのお子さんは親が手伝わなくて…
その他の疑問人気の質問ランキング
なな
幼稚園の行事で七草祝いをするみたいで…
で、色々調べてたら男の子は五才と七草祝いをするみたいなことを書いていて三才は特にしなくていいのかなって疑問に思い質問しました(^^;
ママ
周りは3才男子もしてますよ😊
なな
そうなんですね!
ありがとうございます