女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【歯磨き中の多動について】 娘ですが、歯磨き中じっと座っていらません。 磨いていると言うより、噛んでいて、咥えながらお人形遊びや何かをしてしまいます。 仕上げ磨きも今は、テレビを見せながら、立った状態で口に歯ブラシを入れてなんとか磨いています。 とにかく敏感で、…
1歳2ヶ月の息子の外での様子について心配していることがあるのですが、以下の行動は普通なのでしょうか? ・家以外の場所だと、名前を呼んでもほぼ振り向きません。 ・支援センターに週2,3くらいで行くのですが、人が大勢いる日は興奮して奇声をあげたりします。何かで遊んでい…
自閉傾向があるけど、多動、他害、癇癪!切り替えの難しさはないお子さんいますか? うちは他者関係ない個人的な行動に、自閉傾向あります。しかしそろそろやめてねーと言うとやめたり、やらないでねーと言うとやめたり… 3歳5ヶ月です。 どんなふうに成長して、集団生活を送るよ…
1年生娘です。 こんなことするのうちだけですよね? 入学に合わせて買った筆箱落書きだらけ 消しゴムは週1のペースで100均のやつ買ってます。(切り刻まれてボロボロにするので) 7才になっても名前ペンでテーブルとか他の所への落書きがやめられません。 ほんとにイライラしてし…
グレーでいるのがいいのか しっかり診断でるのがいいのか どっちが子供のためなんだろうか🤔 子供が落ち着きがなく 多動なんじゃないかとよく思う。 これがただ落ち着きないだけなのか 多動なのかわからない。ムズい。。 子供を障害者にしたいわけじゃないけど そうなんじゃな…
【児童発達支援の事業所の利用についての悩み】 児童発達支援(療育について) 療育を増やすにあたり、以下の事業所が気になっています。 今まで母子参加型の個別療育しか利用したことがなかったので、どんな感じか気になります。 (普段は平日保育園を利用しています) うちはASD…
【1歳8ヶ月の息子の多動について、走り回ることや興奮したときの奇声やジャンプが気になります。キッズスペースなどでの行動も心配です。落ち着くまで待つしかないのか、他に何か方法はあるでしょうか?】 1歳8ヶ月多動?な息子。 とにかくじっとできない。ここ1ヶ月でさらに走…
【娘の発達障害児としての幼稚園生活について】 うちの子、幼稚園で嫌われてるのかな?😭 女の子の発達障害児を持つママさんにお聞きしたいです。 我が娘はIQ78のASDです。一年4ヶ月遅れがあります。 幼稚園はなぜか先月から加配がつきました。 今までは加配自体がない幼稚園で…
息子が自閉症、ADHD、軽度知的障害です。 最近ADHDの多動に参っていて病院で薬を飲めないか聞いたところ、6歳以上からと聞いて6歳になるまで待つことにしました(現在5歳半) ですが息子は自分の気持ちを話せないので副作用が出ても話せなく辛い思いをさせるかもしれない、服薬開…
子供のおもちゃについて 土日など休みの日は家にいることが少なく、お出かけすることが多いのですが、お出かけの度にガチャガチャだったり、100均のおもちゃだったりを買ってしまっています。 子供が飽き性なのもあり、買ったその日は遊びますが、次の日からは忘れられているお…
【幼稚園での加配について】 来年から幼稚園なのですが、加配はどの程度で幼稚園側から勧められたり付けられることが多いんでしょうか? 少し多動の気があり、保健師さんとも相談済みです。 多動の原因は集団行動をあまり経験してきていないことによるものだと言われてます。 …
【娘の発達についての不安】 先日、就学前検診に行ったのですが娘の発達のテストが引っかかり先程電話があり再検査の予約をしました。 確かにあれ?と思うところはあってもしかしたらとは思っていた部分があったので不安だらけです😔 ●とても音に敏感で新しい環境になると強い…
【歩行の変化や場所への興味、手を繋がないことについて心配】 発達障害、自閉症、多動ではないかと心配しています。 数週間前に歩き出して、歩く事を楽しそうにしています。 1歳になる前は場所見知り、人見知りで児童館にいっても最初は固まって私の元を動きませんでした。 …
【1歳8ヶ月の発達について不安】 1歳8ヶ月。発達ゆっくりさん?どの程度かわからず不安です。 1歳8ヶ月の息子がいます。 元々ゆっくりさんとは思っていましたが、SNSをみると 同じ歳の子との違いが凄すぎて不安になっています。 発語はアンパンマン・ママ・パパのみです、 (バ…
今週の就学前検診緊張します😭 知的と自閉の多動興奮やばめな息子心配です😭 小学校には事前に電話して 柔軟に対応します。と言って下さっていますが それでも本当に不安です💦💦
【息子の多動と偏食について】 2歳11ヶ月の息子が最近とても落ち着きがなく感じられます。つい最近トイレトレーニングを成功し、布パンツで過ごし始めてから更にひどくなった気がします。トイレに誘っても「でない」というのですが、ずっと動きまわり落ち着きがなく、椅子に座っ…
来週、下の子の療育手帳の申請のため面談があります 心理面談、医学面談と二日間あるとのことですが、何をする、どれくらいの時間がかかるものなんでしょうか? 次女は多動、自閉症の傾向があると小児神経内科で言われています 上の子の幼稚園のお迎えもあるし、私の心構え的にも…
ADHDだったり、衝動や性多動性が強いお子様がいる方に質問です!💦 小学校は、普通の小学校に通われてますか?(通う予定ですか?) 支援教室、支援学級?も考えた方が良いのか悩み中です。
【4歳差兄弟で2人乗りベビーカーの使い心地について】 4歳差兄弟で2人乗りベビーカーはありですか? 厳しい意見はお控えいただけると幸いです。 今長男4歳8ヶ月、次男0歳7ヶ月です。今は長男のときに使ってたAB型を次男に使っていて、そろそろ腰もすわってきたのでセカンドベビ…
明日で2歳の息子の慣らし保育園が始まりました。 1時間泣かずに行けましたが、みんなと一緒にじっと座っていられなかったみたいです😢 息子は自分が何か飲んだり食べたりする間は座っていられますが、その後はうろうろしていたみたいです。 その後は水道が気になったり、お絵かき…
3ヶ月で寝返りした子いますか? 今朝ころんところがって寝返りっぽい感じになりました。 成長がうれしい反面早すぎて、多動ではないかと心配です。 その後の成長はどうでしたか?
年長さんの息子ですが、落ち着きがなく、 先生の話を聞く時なのにお友達にちょっかいかけたり、みんなで歌を歌うときなのにゴロゴロ寝転んでしまったり、、あとは何か制作やお絵描きをするときに、まず先生の説明を聞いてからやりましょうと言われているのに、先にやり始めてしま…
2年生の広汎性発達障害、自閉症の息子。 最近お友達のお家に行きたいといいます。(幼なじみの子のお家) でも、1人ではとても行かせられない。お友達のお家に行くにしろ私と3歳の広汎性発達障害、多動の娘付き。 そしてお友達のお家はなるべく行きたくないのが本音。 相手の…
先週運動会がありました。2歳2ヶ月です ダンスをする演目があり、踊らない子もいましたがうちの子は教室やお友達のまわりをダッシュ、、ダンスどころか先生が必死で止めていました。 元気な子だなーとは思っていましたが、やっぱり多動かもしれないですよね、、 言葉は3語文以上…
1歳8ヶ月になる息子。 とにかく多動で動いて走ってぴょんぴょんしてます… 今日は旦那もいたので少し距離のあるスーパーまで 歩いて行きました! 手は全く繋げないわけではないですが興味ある物を 見つけると振りほどいて小走り。 手を繋いで歩いたり振りほどいて駐車場などに入り…
多動ある子供を車で2時間かかるレジャー施設、ママ1人で連れていけますか??😭💦
【自閉症の疑いがある子供の発語と知的障害の関係について】 自閉症かなと思います。 目が合いにくい、読んでも振り向かない、つま先歩きなどあります。 また、言葉は話しますが棒読みで見たものを口にします「パパのくつあるよー、はくー?」とかたぶん誰かが言っていたんだろ…
支援級か支援学校かまだ決まってないのですが 地域の小学校の就学前検診は必ず行きないとダメなのでしょうか?息子の多動、興奮、奇声に周りからの視線もとても不安です😭行かなかった方いますか?先生に何で伝えましたか??
【ADHDの子供のための絵本について】 おススメの絵本教えてください。 ADHD 5歳 注意欠如多動、視覚優位で 指示が通りにくく、外ではクルクル回ったりなんでも触ってしまいます。 人との距離が近過ぎ、相手の気持ちが分からないため、嫌がってることでも遊んでくれてるみたいに…
【義母について愚痴りあいませんか?】 ①我が家に用事があるときは玄関から来ない! 度々「玄関から来て欲しい」と夫を通して伝えているのに リビングの掃き出し窓をノックして開けてとアピールし現れます。 (スープの冷めない距離に住んでいます) 激しいときはリビングの窓が…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…