※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えお
ココロ・悩み

兄は一人で遊びたいが、妹が入ってきて邪魔されることにイライラ。妹は兄に遊びたいとしつこく誘われ、怒り、母親も困惑。兄は自分の気持ちを理解してほしいが、妹はそれができない。どう対応すればいいか悩んでいます。

8歳1人の世界が好きな兄 広汎性発達障害(自閉)
3歳人好き構ってちゃんな妹 広汎性発達障害(多動)

その兄について。

兄妹喧嘩。一人遊びな兄は1人の世界に妹が入るのをとても嫌います。そして入ってこないで。あっちいって!!と言い、妹もいれて〜といいますがダメ。(言葉の理解、発語力は妹のほうがあるかなーです。)次第に無理やり一緒に遊ぼうと兄の遊んでいるところに入ります。そしてキレられています。

そんな時、妹ににぃには今一人で遊びたいんだって。
お母さんと遊ぼう!と誘います。他のものを見せてみたりして
するとわりとすんなりやめれたりします。

それと逆にたまぁーに兄が妹の遊んでいるところに入ろうとします。そして妹に断られる。でもしつこく遊びに入り力ずくで妹の遊んでいるものを奪い一緒にあそぼうとする。まぁ〜妹キレますよね…

兄は自分の思い通りにならないと私に告げ口しにきます。
妹に同じように一緒に遊びたいのはわかるけど今妹ちゃんは一人で遊びたいんだって。

と伝えると

まぁー怒る。

そして妹にしつこくいいじゃん遊ぼうよ!💢
とさらにグイグイ。
しまいに妹なく。

そして私も怒り口調になり
だから!兄が一人で遊びたいとき妹ちゃんに邪魔されたら嫌でしょ?
同じこと妹ちゃんにしてるんだよ!!

と。

するとしばらく兄はずっとおこってすねています。怒っているアピールすごくなります。

私はどうしたら良いのやら…

私の伝え方が悪いのかもしれない。
兄は自分が遊びの邪魔をされたわけじゃないから嫌でしょ?って言われてもされている側、妹気持ちがわからない。理解できない。
なぜ怒られてる?わからなくて。
ただなぜ一緒に遊んでくれないんだよ?
にお怒り。

どうしたらいいのかほんとわかりません。

コメント

Cocoa

毎日お疲れ様です😭
お子さんの気持ちの部分をしっかりと理解されていて素晴らしいです☆読んでいて尊敬する事ばかりです。
同じ事されて嫌でしょ?って伝えたいですが伝わらないですよね😭
「じゃぁさ、これだったら一緒に遊べないかな?」と一緒に遊ぶ事ができるもの探しをするなど、妹ちゃんには悪いけど遊ぶ事を中断して、折り合いのつけ方を繰り返し経験していくのはどうでしょうか?
上手くいかない時の気持ちの折り合いの付け方をちょっとずつ身につけていくと、どっちかが折れたり寄り添う気持ちを学んでいけるのかな、と思いました。ただ、とっても時間は必要かと思います。
怒る時間が短く、思いが通じると良いですね☆

  • えお

    えお

    コメントありがとうございます。

    いやいや私も子どもたちの発達の主治医に、私がこうなると困るでしょ?子どもたちにいっても子どもたちは現状困ってないのだから困らない!!って言うよね。
    と。
    それ聞いて
    確かに!!!と。😁
    それからいろいろこう思ってるかも!こうかも!と頭ごなしに怒ってしまう前に一歩立ち止まることができるようになりました😊

    そうですよね。折り合いの付け方の経験大事ですよね。
    教えていただいたことやってみます😊
    我が子といえど1人の人間。すべてがすべて、ましてや特性を理解、寄り添うことは難しいけれど諦めず。
    この兄妹にぶつかっていこうと思います😊

    スッキリしました。
    ありがとうございます😌✨✨

    • 11月23日