「多動」に関する質問 (37ページ目)












喃語なくて不安です。 怒った時にだけキーーーや、うぎゃああああなどの大きい声(奇声)はよく出しますが、喃語は聞いたことがありません。 調べると5.6ヶ月頃から出ると書いてありました。 うちの子は運動面の発達は周りよりはやく、6ヶ月後半でお座りも安定し、今はハイハイを…
- 多動
- 運動
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 2





明日、もうすぐ3歳の子の療育の施設見学に初めて行きます! なにか聞いておくこと、チェックしておいたほうが良いことはありますか? 気になる症状としては、多動、言葉の遅れ、集団行動の難しさです。 よろしくお願い致します。
- 多動
- 症状
- 3歳
- 療育
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 2






先日アンパンマンミュージアムに行きました! 大好きなアンパンマンなんですけど、 大興奮すぎて 館内ではずーっと走ってる ショーの時はアンパンマンに会いたいが凄くて前に行きたがる 手繋げない 嫌なことあると大声で泣く 周りの子達も楽しそうにはしてるけど 手繋いでたり…
- 多動
- 泣く
- イヤイヤ期
- アンパンマンミュージアム
- はじめてのママリ🔰
- 3




