※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年年中さんから保育園通います。発達障害、身体障害あるため加配先生…

来年年中さんから保育園通います。

発達障害、身体障害あるため加配先生付きます。

人との関わり上手くいかない、多動とか手を出すこと無い。むしろ人へ恐怖強いタイプです💦

意思疎通、慣れたら取れる感じですが、慣れるまで全く取れない。
顔固まるので表情読み取るのが難しいです💦

意思疎通取れても発語遅いため、上手く言葉して伝えられない。
私でも何言ってるか分からないことほとんど。

身体障害あるため、外遊びなど付いてないと危ない感じです。

恐怖や緊張強すぎると泣くのを越えて固まり、動かなくなります😱
現在療育園だけ通っており、療育園はうちの子もの凄く分かっており対応手厚いです。

成長する為に保育園通うかんじでなのですが、凄く心配です。

慣れたら大丈夫と言う感じではなく、まだ療育園でも担任の先生以外固まり、声かけられても無言、
先生引っ付いたり、抱っこと言うことしないです。

自分のクラスなら、落ち着いて入れますが、イベント、行事なると、不安なり固まり、何言っても聞こえてない状態、反応しないです💦

そんな感じで、加配の先生うちの子心読み取ってもらえるかなぁとか、放置されないかなぁとか色々心配です😭💦

加配ついてるお子さんどんな感じですか?
うちは1体1つける方向になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

加配として働いたことがあります。

お子さんに対してクラスのお友達が親切にしてくれたり、コミュニケーション取りに来てくれたりもします。

加配の先生ももちろん、しっかり対応してくれ、時には子ども同士のやりとりを育むために見守ってくれたり色々配慮してくれると思います。

気になることは担任の先生や加配の先生に伝えていったら大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加配として働いたことあるのですね!

    クラスの子上手くやっていけたら良いのですが、声かけても無言で、無視してるとか思われるじゃあ無いかと心配で😭😭
    場面緘黙疑いありでして💦

    しっかり対応してくれるのですね!!
    それ聞けて少し安心しました😭

    気になる所あり過ぎて、病気の事沢山あり、対応方などメモ帳にメモして渡すとかありですかね?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    対応などメモして渡すのはとても良いと思います!
    色々な可能性を広げるため、ときには園でちがうやり方をすることもあると思いますが、お母様が柔軟な心で園や加配の先生のやりかたに理解があればさらに良いですね。

    先生にこうしてほしいなど気になることは随時相談しあって進める感じだと思います。
    楽しい園生活になると良いですね。

    • 3時間前
バナナ🔰

息子は発達障害(ASDとAD/HD)で年少さんから加配をつけてもらってます。
息子ともう1人見てもらっているのでマンツーマンではないですが。
息子の年少の時の加配の先生はベテラン先生でした。先生は気持ちを伝えるのが苦手だったり、多動で教室から脱走する息子の気持ちをちゃんと理解して対応してくれました。
年中の時は中堅の先生(ギャルっぽい笑)でなかなか自分から先生に甘えられない息子を先生の方からグイグイ行って仲良くなってました笑
今は男性の先生で、就学に向けていい意味で見守ってくれています。優しい時もあり、厳しい時もありって感じです。
年少で加配が付いた時に先生の方から連絡帳(本来は年少からは無いのですが)で細かいやり取りをしましょうと提案してもらい、年中年長と連絡帳を使わせてもらってます。
送迎時だとゆっくりお話出来ないですし、療育や病院との細かいやり取りをその都度伝えたいのでとっても役立ってます。
園では3ヶ月に1度面談をしてくれて、担任と加配と副園長でやってくれます。1時間くらい面談してくれるのでかなり色々お話してますよ。
あとは療育施設が保育所等訪問支援をやっているのでお願いしてやってもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんから加配の先生ついているのですね😀!

    年少さんとき加配の先生ベテランだったのですね!!

    連絡帳やりとり有るのは有り難いですね!!
    お迎えとき中々話出来ないですよね💦
    上の子ときそうでした😭

    現在療育園通っており、連結とっていくといわれ、療育園でのこれまでのカルテあるみたいでそれを渡すのと直接あってお話行く事言われました!
    市の保育課関係も、連結取るみたいです🤔
    療育園卒業しても、見に来てくれたりと卒園するまで連結とも言われました!

    なのでそこは安心かなぁと思う部分と加配の先生上手くやれるかなぁと言う部分が心配で😭😭

    上の子も障害ありで入る前に対応してくれると言われたけど結局対応してくれずと言う経験あり、言った通りなってない?言う経験ありで、そこが少しトラウマなってしまってて😭

    上の子場合下の子よりも発達上だったので何とかやっていけたけど、下の子は病気やらありで色々心配で😭

    • 3時間前
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    療育園や市が連携を取ってくれるなら安心ですね。
    病気もあるとまた心配も変わってくるとは思いますが。
    尚更細かい情報共有と連携が大切になると思います。
    うちの園だと加配がつく子など発達に問題がある子などには個別支援ファイルがあって、そこに色々な情報をその都度書いてくれます。それを就学時に学校に渡してくれます。
    療育園のファイルもそれと同じだと思いますよ。
    きっと園も病気の事も含めて加配の先生を誰にするか考えてくれていると思うので、最初は心はかと思いますがこちらもしばらくは見守るしかないと思います。
    親は先生を選べないですからね、、、でも以前の経験があると余計に疑心暗鬼になってしまうお気持ちも分かります。
    息子も年度が変わって先生が変わるとその変化にしばらく戸惑ったり、先生に甘えられなくてお家で爆発!は年中までありました。
    でもどの先生も息子の気持ちやタイミングを見て上手に接してくれました。

    連絡帳はホント便利です!
    ちょっとした事でも親としては伝えておきたい!様子を見てもらいたい!と思う事もありますからね。
    特にご病気があればちょっとの体調変化も気になりますもんね。
    先生に提案してみて受け入れてもらえるといいですね。

    • 2時間前