
喃語が出ず不安です。運動発達は早いですが、言葉が遅く多動です。アドバイスがあれば教えてください。
喃語なくて不安です。
怒った時にだけキーーーや、うぎゃああああなどの大きい声(奇声)はよく出しますが、喃語は聞いたことがありません。
調べると5.6ヶ月頃から出ると書いてありました。
うちの子は運動面の発達は周りよりはやく、6ヶ月後半でお座りも安定し、今はハイハイを完璧にマスター、つかまり立ちをずっとているって感じです。
言葉が遅く、運動面が早いと発達障害の可能性もあるなんてネットで見てまたまた不安になりました。
又、うちの子は周りの赤ちゃんに比べてとにかく多動でそれも悩んでいるので余計にあてはまっているのでは?と考えちゃいます。
先輩ママさん、保育士さん、なにかご経験談アドバイスありましたらお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

まま
生後7ヶ月ですよね?
まだまだ喃語なくて大丈夫です!

noripi111
娘の喃語は、1歳近くだったような気がします🤔
お兄ちゃんもそんなに早くなかったかなぁ🤔
そんな娘は、今喃語爆発してます🤣
小さい頃は、本当にその子それぞれ違うので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ!
7ヶ月なら多動でも全然気にしなくていいと思います。
5歳とかでなら心配ですが、まだまだ全然大丈夫です🤗
-
はじめてのママリ
なんか小さなことでもすぐ不安になってしまいます😭
ありがとうございます🙇♀️
焦らず成長を見守りたいと思います。- 12月23日
-
noripi111
1人目ですか?
1人目だと、本当に全部気になりますよねぇ😭
私もよく調べまくってました🫣
グッドアンサーありがとうございます😊- 12月23日
-
はじめてのママリ
1人目です…😱
ほんと比べることも出来ないのでネット頼りになってしまってネガティブなる負の連鎖です😱😱笑
こちらこそ素敵な回答ありがとうございます🤍🫧- 12月23日
はじめてのママリ
え?!そうなんですか?!
ままさんのお子さんはいつ頃喃語が始まりましたか??
まま
一歳くらいでした!全然大丈夫ですよ!
はじめてのママリ
少し安心しました〜
ありがとうございます🙇♀️