
コメント

はじめてのママリ🔰
大きな声を出すのが楽しくなる感じですよね😂
残念ながら小さい声だよーが理解できるまでは続きますね🫠
私も最初ムリーーーと思ってましたが慣れてきます😂😂
はじめてのママリ🔰
大きな声を出すのが楽しくなる感じですよね😂
残念ながら小さい声だよーが理解できるまでは続きますね🫠
私も最初ムリーーーと思ってましたが慣れてきます😂😂
「ココロ・悩み」に関する質問
小3意地悪な子への対応について。 幼稚園の時から意地悪で頭を悩ませているお友達がいます。 家が近くクラスも離れることなくここまできました😓 ずっと都合の良いように使われています。 最近新しく仲良くできるお友達…
小学1年、6歳の男の子のママです。 朝6:50に家を出るんですが、本当に起きれない…起きても行動が全部ゆっくり… 「動こうか!」「トイレ行ってきて」「早く座って!食べて!」「ねぇどんどん食べようか」「食べて」「食べ…
今日、一年生の真ん中の子が、学校で授業始まる時の挨拶する時にすごく早口でみんな僕のこと悪口言ってる様に感じると言ってました。実際に言ってないのは分かってるけど、すごく責められてる感じがすると。 どうしちゃっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しばらくはなれなさそうですが、成長を待つことにします😊
はじめてのママリ🔰
応援しています!