
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます奇声を上げる時がよくあり、上の子が…
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます
奇声を上げる時がよくあり、上の子が近くにいる時が多いんですが、これは喜んでるのか嫌がってるのか分かりません💦奇声って普通ですか?上の子の時はあまりなくて…
上の子が赤ちゃんの手を持ってる時とか力入ってるように見えるので、優しく触ってねと言ってるんですが、わざとなのか悪意ないのかも判断難しくて😵赤ちゃんはよほど痛いとか不快だと泣くんですが、基本的にあまり泣かない方なので余計に気になります…
上の子は下の子を可愛がってる時もあれば、イラついてうるさいっ!と言って何か発散してるように見える時もあります…私の気にしすぎでしょうか。赤ちゃんに何か意地悪してないか心配でトイレ行ったり少し目を離すのも気を遣います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月でよく奇声みたいなを出してますよ😆
触れ合ってる時にも声をだしてるので多分嬉しいのだと思います😌
赤ちゃんの表情も喜んでるのか嫌がってるのかみるポイントですね🌟
コメント