※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘の多動や落ち着きのなさについて気になっています。外出時や食事中の行動、言葉の遅れが心配です。これが普通でしょうか。

2歳娘の発達について気になることがありす。

①外出先で気になるものがあると手を振り解き、
こちらの静止を無視して走っていってしまう。
止めると大泣き。
ベビーカーも泣いて嫌がる。
お店でずっと追いかけてる感じです。

②家のダイニングテーブルの上に乗る。
こちらが何度注意しても怒ってもヘラヘラし、
おなじことを繰り返す。

③食事中に椅子から抜け出す。

④絵本途中で飽きて自分でめくりだす。

⑤おもちゃで遊んでいて思い通りにできないと泣いて怒って、毎回じゃないけどおもちゃを投げたりする。

⑤言葉が遅い


という感じで多動気味な気がします。
落ち着きがないです。

こんなもんですか。。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちにも2歳1ヶ月の息子がいますが②③以外はうちの子もそんなもんですよ🤔

外出先で全く手を繋いで歩けないのではなく、気になるものがあったら振り解いて行ってしまうくらいだったらこのくらいの子供はみんなそうだと思います。

絵本もまだまだ絵が気になる時期なのでパラパラ巡ってしまってちゃんと聞かなくても大丈夫とこどもちゃれんじ付属の冊子に書いてありました💡

言葉はいまどのくらいでしょうか?
うちの子1歳10ヶ月くらいまでほとんど発語なかったんですが、2歳手前で急に言葉が増えてきました🤔
大人の話は理解していそうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😣
    言ってることは理解してますが発語が少ない状況です😭

    • 2時間前
いくみ

①は、あるあるかな、と思います😊

折に触れて、ここではこういう風に振る舞うんだよ、(例えば、図書館ではお話しないでね、など)のように、TPOに応じた振る舞いかたを伝えることを積み重ねていくと、少しずつお子さんのペースでできるようになっていくと思います(*^^*)

②と③はあるあるですね。繰り返し、食べ物置くところには乗らないよ、と伝えながら下ろしていく、とか、ダメという言葉ではなくて、そこは食べもの置くところだよ、降りて、と伝える、とかですかね。

ただいけないよ、と伝えるだけよりは、端的に理由を伝えつつやめさせることを繰り返すほうがいいかな、と思います(*^^*)

絵本は、まだまだ内容を理解できる年齢ではないので、途中でお子さんがめくったらそのままにして続けて読んで良いと思います😊(*^^*)

まだまだ親子の共通のおもちゃにして良いと、私の知ってる、ふたりの絵本のプロの方が仰ってました。

⑤は、お子さんの気持ちや状況に寄り添ってから、こうしてみようか、などと言って直したりやって見せたりすればいいかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つ一つアドバイスありがとうございます😭
    実践したいと思います🫡

    • 2時間前
ママリ

全部その時期は当てはまりますよ😂普通だと思いますが💦大変ですよね😂
ご飯は追いかけまわして食べさせてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😣
    ありがとうございました😭

    • 2時間前