女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳過ぎてから、イヤイヤ期に入ってきたのか?! とにかくダメということばかりするし、オムツ替え・着替え、大変でイライラ😭 なかなか喋らない息子にもイライラ 多動なのかと思うほど落ち着きない息子にイライラ お友達と関わるのが好きすぎるのか? 関わり方がまだ下手くそで、押…
1歳5ヶ月です。 出てる言葉は思いつく限り、アンマンマン、だーだー(だだんだん)、パン、バナナ、めがめ(めがね)、わんわん、ぶーぶー、ないない、あった、落ちた、あっち、こっち、だっち(抱っこ)、くっく、おいち、バイバイ、うん、ううん、ママ(意味わかってるか微妙)…
ADHD?多動?一歳 一歳の女の子を育てています。 多動なのでは?と思う節が多々あります。 ご飯はモリモリ食べてくれますが、基本座って食べれません💦掴み食べで集中している時以外は立ち上がってしまいベルトするとめちゃくちゃキレます😭 保育園に行っていますが、大人しくして…
2歳4ヶ月です まだ単語しか出てません😢 AからZは読めて、数字も10まで読めます。 私にしかわからないような単語も多いですが 喋れる単語は増えてきました。 開けて欲しい所があると、 あ、あ、あてー みたいに言ったり、まだまだ全然ですし 2語文になる気配すらありません😭😭😭 …
もうすぐ6ヶ月の男の子ですが、 先日市の離乳食教室に行ったところ 他の赤ちゃんはじっとママに抱かれていたり 腹這いでおもちゃで遊んでいたりするなか うちの子はひたすらギーギー言ったり 動きたくて抱っこしてても落ち着きがなく あれれ?と思いました。 男の子だからですか…
1歳7ヶ月、発語、発達障害について悩んでいます。 先月1歳半健診で発語、指差しで引っかかり心理士さんと面談をしました。 色々遊んだりしながら娘の様子を見てもらい まだ目の前の物に集中してしまい周りが見えなくなってしまう赤ちゃんらしさが残っている。 確かに発達はゆっ…
うちの息子がかかっている耳鼻科は、予約の順番が1番でも過ぎてしまうと受付した時点の6番後に回されてしまいます💦 なので受付してから30分以上待つ事になります、、 時間は守らないといけないのは十分承知ですが、子供なので出発する直前に機嫌が悪くなったり💩が出たりして遅れ…
今1歳3カ月の男の子で3人の中で一番成長がゆっくりで つかまり立ちと同時ぐらいでハイハイを始め、1歳ぐらいで歩き出して基本大人しかったけど最近になりぐずりや 泣くことが増えてとにかくずっと動きまわってます。 ごはんも後半になると座らず、保育園でもあんまり座ってられ…
自分が心配性すぎて嫌になります。。 4月に長女は入学、次女は入園をしました。もともと心配性なんですがさらに心配性になりました。 長女は幼稚園からは1人です。お友達できるかな、大丈夫かな、楽しんでるかなと。 次女は多動の面もあって大丈夫かな、先生は新しい先生だけど慣…
上の子が吃音と多動のため今月から療育に通い出し、火曜と木曜行ってるので今日で3回目でした。 今月からオープンの療育(グループで他の地域にも療育の展開あり)です。 連絡ノートに一日のことを書いてくださっているのですが、トミカ、プラレールなどで遊び、今日はタブレット…
娘が多動気味で言うことを聞かないのと、コロナのため、この1年全く公園や児童館などに行かず、ママ友0で地元の公立幼稚園に入園しました。 今春から週2で療育に通うため、幼稚園は週3しか行きません。同じような方いますか? ママ友0のままでもやっていけるんでしょうか…
これって自閉症の特徴ですか? 来月4歳になる子がいます。最近、砂場に行くといつも同じことを言いながらごっこ遊びをしてます。テレビで見た、お菓子作りの工程をセリフまで再現しながら毎日のようにやってるんです。 最初見たときはほほえましく思っていたんですが、延々と続…
2歳10ヶ月の男の子の多動についてです。 ご飯を食べる時に椅子に座らせてもすぐ立つ、「ちゃんと座ってね」と言えばすぐ座るけどまた少ししたら立つ。を 毎日何回も続けます😅 お喋りはよくするし指示も通ります。 癇癪もとくにないんですが、スーパー公園などでは よく1人で走り回…
下の子多動でまだ喋れないし癇癪が酷すぎて大変すぎてどうしたら良いか分からない😭😭早く幼稚園行ってって思っちゃいます… 全く言う事聞かない。介護士です。仕事してますが休みの方が疲れます。 心身共にぼろぼろです。どうしたら、どう子供に接していいか分かりません
慣らし保育長男は先週からまだ4日次男はまだ2日しか行ってないのに熱です。 そして来週から私パートが始まります。 長男は特に多動がずば抜けて凄くて先生もお手上げ状態で今週ずっと2時間保育だったのですが…。 どうしたらいいんだろう。
落ち着きがない=多動ですか? 今日保育園の面談があって特に聞くことがなかったので軽い感じでちょっと落ち着きがないです(笑)と話したら先生から「そうですね、、保育園でも落ち着きはないですね。保育園に専門の方がいらっしゃることがあるので相談してみるのもありだと思いま…
初の保育園。慣らし保育中です! 興味あるところに走って行き、キョロキョロ あっちキョロキョロ、そっちキョロキョロみたいな感じで先生が追い掛けたりしてて申し訳ないです 集団生活に慣れて、少し落ち着きある子になるか心配 皆さんはどうでしたか??😭 多動でしょうか?
入園式、無事に終わりました! 昨日、質問に回答してくれた方ありがとうございました😊 寒かったので、見えないようにショートパンツ履かさて行ったのですが、座わったり、抱っこしたら丸見えでした(*≧▽≦)笑 式途中、椅子は無理だったのでお膝に座らせていたのですが、立ち上が…
もう泣きそうです。 長男3歳の慣らし保育中です 髪の毛引っ張ったりおもちゃを投げたり友達のおもちゃを壊したり教室から何度も出たり 家ではそこまでひどくありません。 ただ先生から こういう子はあまりいないので と言われて泣きそうになってしまいました。 他の子よりも多…
今週2歳になる息子がいます👶 1歳から保育園通ってますが 〇喋れる単語はママ、パパ、じーじ、ばーば わんわん、りんご、ぶーぶー、まんま、バイバーイ たまにせんせー、にゃんにゃん 喃語はけっこー喋ってます 〇こっちが言ってることはなんとなく分かってるかな? て感じで〇…
今日はいつもよりいっぱい居たけど騒がしい系の子は居なかったなぁ🤔 うちの子と同じずーっと歌ってたりCMのフレーズリピートしてる子居ないかな🤣 落ち着きのない子は見るけど口の多動の子は居ないよな〜🙍 先生も扱いづらいだろうなぁと思いつつ、まぁ任せるしかないんだけど😂
長文失礼します。 子供が3歳4ヶ月です。 自閉症スペクトラムとほぼ言われています。 療育も半年ほど通っています。 病院も2歳から通っていますがまだ「これ!」っていう診断が下っていません。先生にも診断をハッキリしてほしいと話しているのですがまだ年齢が低いから様子見した…
愚痴。 発達障害疑いの娘のイヤイヤが辛いです。 1日中何をするにもイヤイヤ。 理不尽過ぎることでイヤイヤ。 理解できないことでイヤイヤ。 どれもこれも激しい。 家でも外でもお構い無し。 イヤ したくない ママキライ ばっかり。 定型の子なら、 いつかは終わる。 イヤ…
慣らし保育2日目の三歳になったばかりの長男が多動がすごいみたいです。 教室から何度も出ていき自分でドアを開けて外まで行ったとか。 友達の作るおもちゃを壊したりおもちゃを投げたり。 とにかくじっとできないみたいです。 日常的にじっとしてることは少ないです。 一つの…
多動の可能性ありますでしょうか? 1歳8ヶ月の娘なんですが、落ち着きがないです。 家でじっとしているのはご飯、テレビ見てる時、 おもちゃで遊んでてもすぐ飽きちゃいます。 公園だと色んな遊具やりたがります。 お砂場遊びは私と一緒に10分ほどあそべたりもします。 チャイル…
3歳の息子について 長くなります。真剣に悩んでおります。同じような経験のある方、お話を聞かせて頂けると嬉しいです。 現在もうすく3歳3ヶ月になる男の子の母です。 息子は身体的にも精神的にも成長が早く、特に心配事のない子でした。 言葉も早く、たくさんしゃべります。 …
こどもが発達外来を受診されている方、教えて下さい🙏 何歳のときにどんなタイミング(きっかけ?)で受診しましたか? 息子は現在2歳5ヶ月。早産で超低体重出生でうまれました。小さく生まれた分発達はゆっくりでのちのち追いついて行くものとかかりつけの先生には言われました…
3歳6ヶ月の娘がいます。相談です。 今日から初めての保育園でしたが迎えに行くと 担任の先生から、ご飯を食べずずっと歩き回っている、 お昼寝の時間も全然寝なくて歩き回ったり絵本をパラパラ読んですぐいらなーいって次はシールを貼って遊んだり、外で遊ぶ時間も勝手に1人で靴…
2歳の息子。多動なのかどうか。。 家の中では気になりませんが、お店などで歩かせると勝手に走ってしまいます。バイバーイと言うとこちらを見て戻ってきてくれますがすぐどこかへ行ってしまいます。 カートに乗せたら途中から嫌がり下せと怒ります。公園に行くとすぐ目移りしてあ…
長時間(1時間~)子供が静かにしていられる方法でなにかアイデアありませんか? 家を建てる予定で建築会社と打ち合わせしているのですが、子供が静かにしているはずもなく、特にうちの子は多動気味なこともあり、いつも打ち合わせスペースから出てモデルルームの中を駆け回ってし…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…