2歳2ヶ月の息子が言葉が少なく、成長が遅いか心配。保育園での様子も気になる。病院に連れていくべきか悩んでいる。
2歳2ヶ月の息子が他人がはっきり理解できる言葉を
少ししか話せません
・ばいばーい
・ママ(下の名前で呼ばれる時もあります)
・パパ
あとは親か保育園の先生数名しか理解できない言葉をはなしています
2歳半まではゆっくり見ていこうかな〜
と思っていますが
さすがに2歳半過ぎると私自身焦ってしまいそうで💦
いとこが3歳ぐらいまで意味のある言葉を喋らず
成長が少し遅い子たちのあつまりに何度か着いて行った記憶があります
周りに言っても
言葉を溜め込む時期だからね〜
としか言われず
どうしたらいいかわかりません
絵本を買って色々なものの名前や使い方などを教え込むと
知識だけつき言葉は出ません😂
突発的にそれっぽい名前を言ったら
旦那と共にめっちゃ喜んで褒めていますが…🥺
単語が出ないのでトイトレもスタートできず
周りから出遅れてる感凄いです
そして落ち着きもなく多動です
保育園での様子を動画配信でみせてくれる保育園ですが
見る度息子だけ落ち着きなくうろちょろして先生たちが手を焼いている様子です笑
日常生活でのことは
・服を着る
・トイレ
・会話
以外は他の同月齢の子より優れている感じです
病院に連れていくべきでしょうか?💦
今すぐは考えていませんが
今のままだと来年度ぐらいには連れていった方が良さそうですかね😭?
もしもの時のために知識を付けておきたいので色々教えていただけるとたすかります🙇♀️
- あんな(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもゆっくりで、療育センターでの診察を予約しました。
取れたのは2ヶ月先です。
混み合うと聞いていたのですが、ちょうど2歳過ぎたくらいに取れたのでちょうどいいと思いました。
もし診察を考えているのであれば、来年度まで待たずに早めに予約した方がいいと思います。
それで何もなければ安心じゃないですか😊
ぽん
年明けたら、すぐにでも保健センターなどに相談に行った方がいいです
子供って3歳までが凄い大事な時期です
色々環境的な要因も関係してきます
相談いっても療養の教室とかなかなか空きがなかったりするし早めに相談しといたほうがいいです
様子みましょう!って言われたら様子みたらいいけど自己判断で2歳半まで〜とかは、私はあまりオススメしません
相談すると声かけの仕方や関わり方のアドバイスももらえるし
-
あんな
保健センターでいいんですね💦
1歳半検診から次の検診までが1年以上あくのでなかなか相談する場もなく…
年明けすぐに連絡するようにします😭
身内でも早い子と遅い子が居たのであまり気にもせずに居ました💦💦
ありがとうございます🙇♀️- 12月30日
ママリ
私も思ってましたが本当に
焦らなくてもいいなって思います個人的に...😂
確かに親がきちんと発達を診てもらったり、その子にあった道を作ってあげるのも大事なことですが、トイトレもそうだけど本当に個人差ですよ。
一度相談してみて様子見るのもありですね。
うちも2歳3ヶ月まで同じくらいの言葉数でしたが一気に爆発して今はペラペラです。
トイトレも全く進むことできなくて、やっと最近トイレでできるようになったくらいです。パンツ外せる日なんて本当いつくるの?って感じですよ。
-
あんな
私もゆっくりでいいと思ってましたが
前々から自閉症など息子に当てはまることが何個かあるな…と不安になって来てたので
不安が無くなることを祈って病院行ってみます🥺
娘も病気なので2人とも問題を抱えるのは胸が苦しいので様子見でと言って貰えたらいいんですが😭
この前やっとお気に入りのトレパン見つけて1日だけ履いてくれましたが…
もうそれだけでも大きな成長で泣きそうになりました笑- 12月31日
あんな
療育センターってのがあるんですね💦
それすら知りませんでした😱
予約もなかなか取りにくいんですね…
ここら辺全然わからないのでこの年末年始で調べてすぐ動けるようにします😭
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
地域によって違うかもですが、私が住む地域には療育センターという発達ゆっくりさんのための支援場所があり、保健師さんや小児科、保育園等で相談しても、今の月齢だとなんとも言えない、様子みましょうと言われるか、療育センターに相談してくださいと言われるのがオチだと思い、直接専門に連絡した次第です。
不安が解消されるといいですね😣
あんな
調べたら近くにも療育センターありました💭
なので年明けに電話してみようと思います🥺
他の人に少しゆっくりだねと言って貰えるだけでも全然気持ちが違うのでちゃんと見てもらおうと思います💦
詳しくありがとうございます😊