女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8ヶ月の娘について。多動でしょうか? とにかくじっとしていられません… 食事の時も5分も座っていられません。 外食なんてもってのほか。それどころか、ちょっとベンチに座ってお茶でも飲みながらしばし休憩…さえ難しいです。 家の中でもおもちゃで集中して遊ぶということ…
あと2週間で1歳6ヶ月になる息子の発達について。 少し長くなります🥲 ママは?と言うとママママ〜って言ったり パパは?と言うとパパ!やパパパと言うのですが それ以外の言葉を真似たりはしません。 (バイバイやお茶、ワンワンなど。) 何か気になる事がある時は「ん!」と言って…
年子育児されてる方… 下のお子さんが1か月とか低月齢の時は、上のお子さんとどう過ごされてましたか? この暑さなので下の子を外に連れてくのは危険かな…と思うし、かと言って上の子をずっと家に閉じ込めておくのも… 児童館とか保育園の先生に、パワフルだね…とか大変でしょう…
これは、ADHDの症状でしょうか? 私は、就労支援B型に通っています。 ・気になる事があると、そればっかり気になり確認しないと気が済まない。 ・急な変更が苦手(パニックを起こります) ・順序を立てることが苦手 ・自分がやってる所をいじられるとパニックを起こす。 ・椅子…
1歳10ヶ月の息子です。 イヤイヤ期なのか多動なのか、、、 とにかく引くくらい落ち着きがないです。 常に外では走り回って 手繋いでも2秒で振り払われます。 スーパーに行けば行きたいところに真っ直線にいく。 売り物なんでも持ってきてしまう。 こっちおいで!と言っても チラ…
お子さんが多動で落ち着きがなくてなかなかジッとしてられなかったけど、大きくなるにつれて落ち着いてきたって方いますか? お話聞かせて下さい🙇♀️
皆さんにお聞きします。 元々料理などが好きで、ご飯作ったりも苦ではなく、高校で家政科にすすみ、洋裁和裁、料理、保育などを勉強したのですが、夢とかなりたいものがなく、そのまま卒業し、ふんわりゆるーく生きて結婚し二人の子供が生まれて、パートで飲食携わりながら、や…
お子さんが多動だと言われたことのあるママさん いらっしゃいますか?(>_<)
軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムの4歳の息子がいます。最近落ち着きがなくなってきて、多動もあるのかな?と思っております。 その息子が1歳ヨチヨチ歩きの妹を押して転ばせて楽しむ様な事を最近します。 今は叩く事は虐待と言われてる時代です。こういう時はどう注意すれ…
いつもお世話になっております。 3月生まれで年少の男の子を育てています。 言葉が遅い(今は随分とはなします〕親として扱いにくい、多動ぎみ?と心配なことがあるために、市の専門的な所に定期的に相談させていただいています。 そこの方には社会性が苦手だと言われています。…
上のお子さんが保育園や幼稚園に通っていなくて、そんな状態で下のお子さんが産まれた方🙋♀️ 更に、近くに親など頼れる人がいなかった方🙋♀️ どうやって2人育児、家事をこなしてきましたか? 私は今里帰り中で、上の子は2歳4ヶ月で多動な上にすごくやんちゃで暑くても外に連れ…
私はADHDを持っていて、就労支援B型に通っています。 そして、ここ最近になって酷くなりました。 多動は勿論、突然の仕事の変更が苦手で、理解するまで時間がかかります。理解するまで多動で動いてしまいます。 今日も、午後からの仕事を理解するために、時間をかけて 理解しいざ…
息子はADHDでは無いかと疑ってます。 4歳なんですが、 ・集中して食事が出来ない ・好き嫌いが多くて殆どご飯を食べずお菓子ばかり欲しがる ・何度注意しても下品な食べ方ばかりする(手で食べる、口の中でぐちゅぐちゅするなど…) ・病院などで待合室、診察室でじっとしていられな…
産休中は土曜は保育園預けない方がいいんでしょうか?💦 非常識ですか? 産休というか、産後頼れる人が周りにいないので3ヶ月ほど期間限定で保育園に預けています💦 娘が発達グレーゾーンと言われていて、やはり手がかかるので自宅保育がけっこう精神的に大変なのもあります💦 …
たぶんグレーか自閉症なのだと思っています。自閉症について知っている方、目を通していただけると嬉しいです。長文すみません。 最初は一歳過ぎてからの指差しが遅かったこと、言葉がゆっくりだったことから違和感を感じ始めました。現在は指差しはできていて、言葉は三語文?の…
2歳です。やはり自閉症の可能性が高いのでしょうか?😢 ここ一週間くらい、思い通りにならないと自分の頭をペンペンたたくようになりました。 もともと癇癪持ちでよくひっくり返っていたのですが、椅子の上などひっくり返ることが出来ないところだと頭をたたきます。 痛いのは…
相談です。 月曜日に双子が熱を出して火曜日に受診しました。 いろいろ検査してもらいましたが全て陰性で風邪とのことでした。 昨日、一昨日は日中や夜下がったりしてたのですが朝になると38℃台に上がってます。 今朝も朝一38.7と37.9でした! 先程測ったところ38.0と37.6でした…
旦那にたいして諦めてる方いませんか? お風呂も基本3人入れないので私が1人でいれてます。旦那がいるときも… 見ててって言っても見ない、多動疑いの次女がいるんですけど用事があって夜にコンビニに行きました。パパに寝かしつけしといてって言ったらわかったと。 帰ってきたら…
ADHD、自閉症、発達障害のお子さんをお持ちの方、療育に通われている方にお聞きしたいです。 娘は生後7か月くらいから周りの子供との違和感を感じて育ててきました。現在一歳7か月です。自閉症+多動かADHDだと考えています。一時保育で数回預けた保育園の先生からは「待つ、座る…
多動と判断された方、どんな感じですか?教えてください。3歳です。
多動で走ったり、動いたりが好きなお子さんで、やや教育系寄りや教育系+のびのび系の保育園または幼稚園に通われてる方いますか?? 色々お話聞かせて欲しいです😀
5歳の息子ですが、じっとしません。 多動?注意欠陥?と心配です。 お喋りでほんとしゃべります。 あと、じっとしません。 保育園では、先生に聞くときちんと一応しているみたいです。 運動会や発表会、参観などもみんなと同じようにできています。 家だとおばあちゃんおじいちゃ…
寝るまでにずーーーーっと布団の上をゴロゴロ。 ずーーーーっと私の上をゴロゴロ。 私の上に登ってきたり、色んなところを触ってきたり、蹴られたりします。 たまに立ち上がって壁を叩いてみたり。 ゴロゴロしながらずーーーーっと独り言?宇宙語を喋ってます。 とにかく寝る直前…
【急募】特別支援教育支援員のパートに応募をしようと思っています! 小学校の特別支援員のパート求人に応募をしたいのですが💦 志望動機で悩んでいます💦 頭の中がごちゃごちゃになってしまい、全くまとまらず 7月14日には郵送したいのですが、間に合うか心配で 皆さんのお力をお借…
一歳半検診が 延期になり 1歳9ヶ月で受けることになります🥲 最近 歩きたい!触りたい!欲で 病院でもじっとできない あと 子供が大好きで 子供が居れば あぁー😄😄!、って頭撫でに行こうとします、、 一歳半検診で絶対にじっとしなさそう。。 歯磨きも毎日してますが絶対に嫌…
ADHDの症状について詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、 5歳の息子なんですが、 注意力散漫だし順番は待てないし多動だし、 いわゆるADHDの症状が当てはまります。 公園に行ってお友達と遊んでても、 息子だけ嫌なことがあると癇癪起こしてたりしてます。 た…
おなじような質問すみません。 4歳で発達グレーです。 言葉が遅い。 滑舌が悪い。 コミュニケーション能力が低い。 なんにでも不安になる。 1年通ってる園でも1人で歩けない。 偏食(気に入った物を食べ続けます、お菓子やジュースさえも拒否) 手先が不器用 おとなしい(他害、多…
最近相談させてもらいました。が再び相談させてください。先週に1ヶ月遅れの1歳半検診を受けました。 結果は応答の指差しが全くできず、しまいにはウロウロと会場をしていて落ち着かず…動きが気になるし、口の中に石を入れる癖は赤ちゃん期の名残があるのかなと言われました。2歳…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…