2歳半の息子の言葉が遅く、2語文や3語文が出ることに不安を感じています。歩き始めも遅く、特性遊びも多いようです。ADHD不注意型に当てはまる可能性があるか相談したいです。
ADHD(不注意型)のお子様を持つママさん、失礼ですが2、3歳頃はどのような感じでしたか?
2歳半の息子ですが、言葉が遅く2歳2ヶ月くらいでやっと「ママ」と言い始め、今は言える言葉は25語くらい、簡単な2語文は4つくらいです。
偶然かもしれませんが、つい先日夫がクシャミしたのを「パパ、ばっしょんって言ってた」と3語文が出て喜んでいたところでした
ですが、とあるサイトで「語彙が少ないのに2語文3語文がでるのはADHD不注意型の特徴」みたいに書かれているのをみつけまた不安になりました。
我が子の場合ですが、言葉が遅いのに加え、歩き始めも遅かったです(1歳7ヶ月)
横目クルクル、頭振り、つま先歩き、ドア開け閉め、換気扇など見ると反応、など特性遊び?も多いのが気になります(どれもすぐやめます)
他害、多動、ルーティンなどのこだわり、偏食もありません。
簡単な指示は通るし、家族以外の人とも目は合うし、コミュニケーションも取れます
不注意さは気にしたことなかったですが、
先日療育教室で果物の画用紙にクレヨンで色を塗る作業があったのですが、息子は取り敢えず塗ってはくれたのですが、先生が後から持ってきたお手拭き用のハンカチに興味が移り、ひたすら触ってて、もうちょっと塗ってみたらーと私も先生で声かけても無視でした。
我が子はADHD不注意型に当てはまりそうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
4兄妹♥4A
長男がADHDです。
2歳4ヶ月から保育園に行っていましたが、その頃はマイペースではあるが集団行動は出来ている、他害はない、コミュニケーションはとれる、こんな感じでした。
言葉は遅かったですが、保育園に行き始めてから一気に増えました。
長男の場合、小学校に入るまでは個性や性格の範囲で収まるくらいで過ごせていたタイプです。
はじめてのママリ🔰
レスありがとうございます。
息子も多分そんな感じになるだろうなと思っています😓
小学校に行き始めてから困りごとが増えてきた感じでしょうか?
4兄妹♥4A
小学校にいってから、人が変わったかのように困り事が増えました。
離席、脱走、お友達とのトラブル、勉強への拒否などが出てきました。
環境が変わり、決められた時間割で決められたことをやらなければいけない、お友達関係もうまく自分の思っていることを伝えられず手が出てしまったりと今までなかったことが出てきました。
最初は担任の先生も「1年生になって環境が変わったからですよ」って感じでしたが、改善されず教育センターや発達外来にいき、ADHDと診断されました。
小さい頃を知ってる人や保育園の先生には驚かれました!
はじめてのママリ🔰
小学校でそんなに変わるものなのですね!😳
それまでは発達過程はうちと似たような感じだったのですよね😳?
うちも4月から幼稚園に入れるので注意してみていきたいと思います😔