女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
待合室で靴を履いたり脱いだり 足はずっとぶらぶら 椅子にねっ転がったり ソファーに立ったり これでもADHDと診断されてます 今日病院で年長くらいの子が 待合室のテーブルを靴のまま登りジャンプ 走ったりを何回か繰り返し ふつぶつ死ねとも言っていて 発達の先生の診察室からで…
もうすぐ5歳になる男の子なのですが、新生児の時からずっとほぼ毎日夜泣きがあります。 寝てから1、2時間後にのけぞって泣きます。それが10分沖だったり1時間おきだったり。。 寝汗もすごく、オムツも夜は取れてません。 泣いたことは本人は何も覚えてません。夜驚症というやつ…
戸建て購入経験者の方、何でも良いのでアドバイスお願いします💦😭 今住んでる地域は新築戸建てが最低でも3000万後半〜で、立地が良い(駅や学校、スーパーが近い、道が広い)ところは4000万はします。 私達の予算が出来れば3500万から3700万におさめたいので、完全に予算オーバー…
先日児童館でのイベントなどに行くと少し多動なのかなー?と感じる事があり市の保健士さん?心理士さん?に相談しに行きました。多動だと伝えていたからなのか凄く凄く広い部屋の真ん中にポツンと机が置いてありそこで面談でした😳子供は終始広い部屋をウロチョロウロチョロしてい…
2歳の娘について ちょうど2歳になったばかりの娘ですが、ほんとに落ち着きがありません。 自分がご飯食べたり、飽きたらもう椅子から降りたいと泣く 家でも外食でもです。 病院の待ち時間なんて、地獄で 絵本なんか興味なく、待ち合いの椅子に登ったり降りたり ウロチョロした…
夫が発達障害かもと最近思ってます💦 長くなりますがコメント頂けたら嬉しいです🙇♀️ 夫に子供たちを任せて休日出勤すると 必ず家の中が荒らされていて 子供たちも怪我をしています😢 長男にどうしたのか聞くと 2人で喧嘩した、イタズラしたかったの 僕が𓏸𓏸くんいじめちゃったの …
アホな旦那について 週末出かける度に、子どもたちの準備が何も整っていないのに勝手に子どもを連れて車に乗り込んでいます😞 後で私は子供の荷物や部屋の片付けをして慌てて乗り込みますが、毎回出発しない車に子どもが待てずキレます🙄 準備が出来て、私がGOサインを出したら、…
歩くまでの期間が短かった方、一人歩き完成したのは何ヶ月の時でしたか?またするまでどんな感じでしたか?(過程) うちの次男 寝返り5ヶ月 ズリバイ なし ハイハイ7ヶ月(先月中旬) お座り7ヶ月(だいぶ安定してきた) つかまり立ち7ヶ月(今月初め) 上の子と比べて程月齢…
今日息子の自閉症等の検査結果が出ました。 去年11月に発達検査をして軽度知的障害(トータルで2歳9ヶ月)と診断され、今回は自閉症等の知能検査のみです。 結果は‥‥中度の自閉症スペクトラムでした。 言語理解指標が測定不可の状態で、です。 まだまだ喃語が多く、テレビで…
足立区花畑、保木間、伊興あたりで発達のんびりの子(診断なしで3歳検診は様子見)でもついていけそうな幼稚園ありますか?多動、他害はありません。
友達にモヤモヤします。 今、その友達は3人目妊娠中なんですが、上2人が女の子です。 私の息子を見ていつも、「大変だねぇ〜」と言ってきます。 息子は確かに落ち着きないのですが、多動疑惑で療育もしていて、それも友人は知っています。 今回、その友人の3人目が男の子だとわ…
療育に通って多動が落ち着くことはありますか?
1歳4ヶ月の娘について 発達は普通でしょうか? 真似や簡単な意思疎通はできます。ただ発語はまだ2.3個で ガオー(ライオンの絵を見て)、ブーブー(車の絵を見て)、ぎゅー、ばいば(バイバイ👋しながら)くらいです。 まだパパ、ママは言いません💦 あと、興味はすごいあって、支…
支援級の生徒は邪魔だと思いますか? 多動、他害などご自分のお子さんが被害にあったらどう思いますか? 障害のあるお子さんだから仕方ないとなりますか? いいね!で教えてください コメントある方も良かったらお願いします
発達ゆっくりなお子様や 発達が気になるお子様をお持ちの方(1歳半〜2歳後半の方) 母親の感情(気持ち?)はどんなですか? 私は自分ばかり落ち込んでいて 発達が気になりだしてから無気力ぎみになって きています😢😢 でもこのまま落ち込んでいても仕方ないので どうにかこの負…
4歳の息子がADHDで困り事が多い為に療育に通わせる予定です。 多動衝動が主で、発達K式検査の結果、知的や運動面は問題ないと言われています。 施設見学等に行き良さそうな所があり次第支援員さんに連絡するのですが、ここを見た方がいい!などはありますか? またお子さんを通…
【長男の発達・療育に悩み、2人目の誕生に不安を感じています】 4歳になったばかりの長男が、診断は受けていませんが多動ぎみ、他害あり、言葉の理解が遅く保育園では加配付き、今月から療育にも週2時間程通い始めています。発達検査では、総合的に10ヶ月ほどの遅れありでした。…
年中のお子さんがいる方に質問なのですが小児科等こどもの病院行った際、診察室ではどんな様子ですか? うちの子はずっと椅子に座って回転して止まらない、話を聞かない、挙げ句の果てに『先生の椅子邪魔〜』発言。とにかくじっと座れません。私と先生が話していても大きい声で話…
娘の事で保育園の先生にも相談をしていて、箇条書きでいいので困ったこと出来ないことを書いてとお願いしたら 思ったより多く、やっぱりか、、と凹んでます。 市の心理士さんにも相談してみますが みなさんこれを見てどう思いますか? 来月で4歳になります。 多動かなとずっと疑…
1歳9ヶ月です! 子供に関わる仕事をしてる方や 3人以上お子さんいる方とかでこのくらいの年齢で 多動かも?と思うのはどんな子ですか?🤔 また文書だけでは難しいと思いますが 率直に娘はどう感じますか?🤔 5月に1歳半検診もして発達に問題ないとは言われ 特にここが心配!とゆ…
現在自宅保育で来年から幼稚園です。 生活で困ったことはありませんが2歳半にしては少し落ち着きがないかなと心配だったので役所の発達相談の方に相談をしに行きました。その時に広い部屋に案内され、その真ん中に机が置いてありそこでお話しをする感じでした。 相談している間、…
明後日息子の自閉症等の発達検査の結果が出ます。 病院で検査したんですが、以前児童相談所にて軽度知的障害の診断は出てる状態です。 私が知的だけじゃない息子の気になる行動が多々あり自閉症等の検査をしました。 1番気になるのは多動の面で食事中に一口食べて部屋を歩き回…
来年の年々少クラスに入園する予定でこの前幼稚園の親子プレがありました。 内容は体操、制作、手遊び、ボールや風船などを使った遊びなどをしました。 教室について抱っこで私からしがみついて離れなく、1時間くらいの時間の中で15分くらいは私から離れて遊んでくれました。 10人く…
幼稚園選び、みなさんはどこを基準に選んでますか? 1️⃣子供が好きそうなのびのび幼稚園(ほぼ放牧状態、泥まみれ) 2️⃣小学校いくために多少規律もあり行事沢山な幼稚園 娘は 活発だけど少し内弁慶 ジャイアンちゃん(自分が気に入った物は全て自分の物) 幼稚園の子育て支援…
子供4人います。 末っ子が発達障害の疑いがあります。 今まだ一歳八ヶ月です。 多動、癇癪がひどく、私が育児ノイローゼになりそうです。 リフレッシュ目的に、普通の保育園の一時保育を利用したいと思うのですが、癇癪があまりにひどいので、預けること自体不安です。 保育園…
軽度の障がいのあるお子さんをお持ちのママに質問です。 就学支援、どうされますか? 私の息子は軽度ASD、見た目ではわかりにくく、側で会話を交わしてようやく、理解度や発語、会話が年齢相応じゃない、行動指示が通りにくい、集中力があまりない、こだわりが強い、がようやく…
2歳6ヶ月の娘についてです。今日、下の子の1ヶ月検診に一緒に連れて行きました。私のかかっていた産婦人科は助産師さんと 診察が終わった後 面談があり、下の子は母に見てもらい待合室にいて 上の子は私についてきて部屋に入りました。そこで大人しくしているわけでなく、ベッ…
多動傾向で療育に自ら通っています。住んでいるところは待機児童が多く専業主婦なのでまず保育園には入れません。 なので来年から普通の幼稚園に通わせたいのですが療育に通っていると伝えるだけで落とされたりするのが現実でしょうか。落とされると他に入園できる場所が無くなる…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…