女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子ですが、ご飯を座って食べません💦 すぐに遊びたくなり、椅子から離れてしまいます💦 マメ椅子やハイチェアですが両方だめです。 多動かな?とか思ったり。 何かいい方法ありませんか?😭😭
【ミルクの量とスケジュールについて】 9ヶ月離乳食とミルクのスケジュールについてです。 8時 起床 8時30分 離乳食150+🍼100 12時30分 離乳食130+🍼100 15時 おやつ+麦茶10 18時 お風呂 18時45分 離乳食180 22時 🍼220 のスケジュールで…
人見知りがなさすぎて怖いです。 1歳になりたての子どもがいます。 人見知り時期はあったものの、8ヶ月頃から人見知りがなくなり誰にでもニコニコをして絡んでいくようになりました。 先日も知らない親子について行きそうになり、外に出て行こうとしました。高速ハイハイなので必…
【児童館での大型絵本の時間に座っていられない一歳半の息子について心配です】 児童館に行ったときみんなで大型絵本を見る時間があるのですが一歳半の息子は全く座っていられず他のところに行こうとしてしまいます。ただ興味がないだけでしょうか? 同じ学年だったり月齢が近い…
【1歳8ヶ月の集団行動での癇癪について】 1歳8ヶ月、集団行動で癇癪を起こします。 同じようなお子さんいますか?? 0歳の時から周りに興味津々で動き回る子です。 赤ちゃん教室なども他の子は大人しく座ってる中、1人だけウロチョロ…部分的に参加という感じでした。 好きな事…
保育参観に行きました。 軽度の多動で加配の先生がついてくれています。 わかっていたけどあんなに一人でふらふらウロウロ先生の話も聞かず勝手に職員室に入りいろんなものを触りまくり集団行動ができないなんて… 療育の先生は軽度と言ってもいいかわからないくらい軽度とか言っ…
発達障害のお子さんいる方、子供にこう聞かれたらなんて答えますか? 多動不注意なこと先生にはそれ伝えてるので定型の子より接し方を気をつけてくれてるようで息子はあまり強く怒られることがないようです。 定型の子はふざけるとすぐ怒られてるようで息子は体動いてても神経質…
受給者証、療育手帳について 発達外来のキャンセルが出たため予定より1ヶ月早く診察受けられることになったのですが、ここにきて私以外の家族は焦りすぎでは?という考えになってきています。 息子は現状として ・発語なし、喃語のみ、独り言のように声を出すことが多くて伝えよ…
療育って効果ありますか? 多動がめちゃくちゃ酷いです。
【発達障害の娘の多動について】 発達障害の娘の育児が辛い 今だけ今だけと言い聞かせてる 長い人生のうちたったの数年。 今がピークなのかな?まだピークではないのかな。 どうか多動を辞めて。 ダメっていうことをやらないで パニックならないで 癇癪おこさないで 楽しいとこ…
1歳8ヶ月検診に行ってきて引っかかり 3ヶ月後家に訪問すると言われました… 発語(ぱぱ・ばぁば・はっぱ・ちょうちょ・パン・ジュース・ アンパンマン・ケーキ・わんわん)など言えます。 発語に関してのことはスルーで 指差しは車のみ出来て積み木はほとんど積まず 気が向いた時たまに2段…
食事中の落ち着きのなさについて。娘は、ご飯はたくさん食べるのですが、椅子にずっと座って食べれず、すぐに椅子からおろしてー!おもちゃで遊ぶー!youtube見るー!になってしまいます😢ご飯出来たよーと伝えると、自分でハイチェアまで来て、ご飯を目の前に置くと手を合わせて食べ…
癇癪持ちの娘。 いろんな言葉を覚えて、普通に会話できるようになってきたので楽しいし可愛いなと思うのですが、些細なことですぐに癇癪起こすのでイライラします。 私の住んでいる地域は、今、室内の気温が18度です。 やっと娘の風邪が治ってきたので、今週は運動会もあるし風…
【1歳10ヶ月の息子の発達について心配しています】 質問でもなんでもないのですが わたし今日からしばらく悪い気持ちを封印して ちょっとネジ外してすごします。 まもなく1歳10ヶ月になる息子の発達を心配しまくって 家事もろくにできず、検索魔になっては落ち込んで上の子たち…
和歌山市で療育に通われてる方にお聞きしたいです! 来年度から幼稚園年少の男の子です。 発達がゆっくりで市の保健センターの発達相談で療育を勧められました。 息子は多動と言葉の遅れと言語理解が低いです。 できれば、幼稚園と並行して療育通いたいのですが、オススメの療育…
薬の相談お願いいたします。 ADHD、36歳、女性です。 多動性や何回も同じことばかり注意されたり、同じ発言を何度もしてしまいます。 今まで、コンサータ18㎎~54㎎、アトモキセチン120㎎、インチュニブを飲んでみましたが、効果なしでした。インチュニブは、眠気がひどくて飲…
娘が集中してスマホとか見るとより目になって手が震え出すんですが大丈夫でしょうか。? スマホは長い時間見せてるわけではないです🤔 多動気味だし気になります🤔
【1歳8ヶ月の息子の手先の問題について】 前回の投稿を間違えて消してしまいました💦 コメントくださった方すみません🙇 もう一度似たような投稿をします。 1歳8ヶ月の息子の気になるところがいくつか あります。 ・ものを投げる、乱暴 興味なくなったもの、うまく遊べなかっ…
質問ではないですがすみません🙇 1才半くらいから落ち着きがなくて去年の運動会も1人だけ色んなところ行っちゃうし、春の保育参観でも朝の会でずっと椅子に座ってられなくてやっぱり多動っぽいな😩と心配してたけど今回の運動会でちゃんとみんなと一緒に歩いて入場行進出来てて、開…
【2歳の男の子の落ち着きのなさについて】 2歳1ヶ月の男の子を育てています。 テーマパークやショッピングセンター等、人が多くガヤガヤしてる場所で、自由にあちこち走り回って欲しくない場所ほど手を繋がなくなったり(ふりほどく抱っこも拒否で泣き叫ぶ)癇癪を起こしたりし…
【義母の言動に悩んでいます。どうしたらいいですか?について】 義母の事です!みなさんならどうしますか? 義母は心配さあまって一言多いタイプです。まさに口は災いの元。70を超えていますが、未だ現役バリバリで元気はつらつな感じです😅 県外から月に1回うちに遊びに来ます…
【【幼稚園と療育の併用について】 幼稚園と療育の併用は意味があるのか?】 【幼稚園と療育の併用について教えてください】 3歳8ヶ月の息子が集団行動ができない、多動や思い通りにいかないと大声を出す、言葉の遅れ、コミュニケーションがとりずらいなどあり発達検査を受けた…
やっと息子ら寝た🥱 多動がちょっと激しめの次男、昼寝なしでさっきまでウロウロして体動かし回ってたけど凄い体力よなぁ 羨ましいったらありゃしない🤣
【5歳の息子の注意力の欠如について心配しています。車に気づけないなどの行動があり、小学生になった時のことを考えると心配です。専門家に相談するべきでしょうか?どの科に行けばいいですか?】 注意欠陥多動性障害の質問です。 5歳になったばかりの息子が、注意力が欠けて…
【自閉症の女の子が自分の性器を触る行為について、祖父に何かされた可能性があるのか心配です。どうすれば良いですか?】 【自分の性器を触る行為について】 ✳︎自閉症、重度知的、多動 2歳9ヶ月 女の子です 不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません。 以前こちら…
【1歳4ヶ月の息子が保育園で脱走することが多くて心配です。について】 1歳4ヶ月の息子です。 ただのヤンチャなのか多動なのか... 4月から保育園に行っているのですが 毎日部屋から脱走するようです。 自分でドアを開けて出て行ってしまうらしく 酷い時は他のクラスで普通に…
【オムツ替えについて】 オムツ替えがじっとしてられないのは多動ですか?🫠 生後7ヶ月、オムツ替えが全然じっとしてなくて クルクル回転して、ハイハイで逃走されて毎回 大変です😇 寝返り、ハイハイ、つかまり立ちをマスターし た男の子です。 オムツ替え、全然じっと出来ないの…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…