「多動」に関する質問 (103ページ目)










生後7ヶ月、色んな発達が気になってしまいます!みなさんどんな感じでしょうか。 ・ずり這いなしではいはいから始まる人って結構いますか? 今頑張ってはいはいを習得して7歩くらいなら進めるようです。あれ、普通はずり這いから始まるんじゃ…?とふと気になりました。 ・お座…
- 多動
- オムツ
- 着替え
- 生後7ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5






モンスターペアレントなのかな…と悩んでいます。 幼稚園年中の運動会の練習で、順位がつく競技の練習をしていたらしいのですが、最後に座らないとゴールしたことにならない競技で息子がずっと立っていたせいで最下位になったことによりクラスの子たちから責められてしまい、先生…
- 多動
- モンスターペアレント
- 幼稚園
- 先生
- 息子
- はじめてのママリ
- 3













4歳の娘、まだ診断はついていませんが、年中になったタイミングで保育園から何かしら発達に問題(遅れ)があると言われました。 小さい頃から落ち着きなく多動ぎみで、いろいろなことが定型の子よりワンテンポ遅い感じだったので、指摘されたことに関しては、やっぱりというのが正…
- 多動
- 読み聞かせ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
