「1歳9ヶ月」に関する質問 (221ページ目)



1歳9ヶ月の娘がママイヤ期です。 先月くらいから娘が昼寝、夜の寝かしつけともにパパじゃないと嫌がります。 平日夫がいないときは私でも大丈夫なのですが、休日や夫が早く帰ってきたときなどに私が寝かしつけに行こうとすると「パパと!」と言われ、私が抱っこしようものなら…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 夫
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳9ヶ月の子供、多動なのかな?と心配です。 ・支援センターの体操の時間に1人だけ脱走 ・支援センターの読み聞かせの時間に1人だけ脱走 ・スーパーのカートに乗せようとすると大暴れ(キャラくるカートは乗りますが、5分ほどで降りたがる) ・手を繋いで歩いていても、数歩で…
- 1歳9ヶ月
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4





娘、1歳9ヶ月。 ついにやつってしまった。 オムツ一緒に洗っていた・・・。 いつの間に入ったのあなたは・・・・。 外で叩いて、一度手洗いして、再度洗濯機へ・・・。 洗濯機壊れないかな・・・(ToT)
- 1歳9ヶ月
- オムツ
- 洗濯機
- 手洗い
- はじめてのママリ
- 4









4月から1歳児クラスで入園します(1歳11ヶ月での入園) 保育園の申込時の面談で「トイトレはしてますか?」と聞かれ(当時子供は1歳半)「まだしてません」と言ったら「おしっこやうんちが出たら教えてくれますか?」と聞かれました。 そのときはまだそれもできなかったので「教…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 1歳児
- 先生
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 8




南知多ビーチランド、南知多おもちゃ王国について教えてください。 愛知県内から行きますが、今県内でも保育園の登園自粛が多く。。。 やはり混むでしょうか?(>_<) 一番の目的は「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合」というEテレの期間限定のイベントですが、夫は水…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- スタジオ
- イベント
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4




一時保育に預けた際、子供が昼寝をしなかった場合はどう過ごしているのでしょうか? 来月、再来月と一時保育を利用します。 これまで午前中だけ預けたことは何度かあるのですが、1日預けたことがまだなくて。。。 1歳9ヶ月ですが最近昼寝をしてくれなくなり、家ではほぼ昼寝し…
- 1歳9ヶ月
- 寝かしつけ
- 先生
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供が小さいうちはお金かからないと言いますが、 具体的に何歳の何月からがっつりお金が必要なんでしょうか? 3歳半(こども園満3歳クラス、今年年少)1歳9ヶ月現在自宅保育(来年4月上の子と同じこども園の年少予定)がいます。 満3歳クラスは月5千円です。年少の制服最近…
- 1歳9ヶ月
- お受験
- 保育
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰ん
- 3


