※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

南知多ビーチランド、南知多おもちゃ王国について教えてください。愛知…

南知多ビーチランド、南知多おもちゃ王国について教えてください。

愛知県内から行きますが、今県内でも保育園の登園自粛が多く。。。
やはり混むでしょうか?(>_<)

一番の目的は「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合」というEテレの期間限定のイベントですが、夫は水族館にも絶対に行きたいと言っています。

子供は1歳9ヶ月、家から南知多までは高速を使って1時間半くらい、営業時間は10時〜16時みたいです。

どのような回り方をしたらいいか悩んでいます。
先におもちゃ王国でEテレのイベント?先に水族館?どちらがいいでしょうか?(>_<)

行ったことがある方、アドバイスいただけると嬉しいです。

今のところ8:30頃に家を出る予定でいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

東条湖のほうですが、Eテレのやつ行きました😊
午後になるにつれて混んできてた印象なので先におもちゃ王国のほうがいい気がします🤔

イベントというより室内遊び場って感じでしたよ😊
カラダダンダンやピカピカブー踊れるスペースとか、忍者修行やわんわんのおもちゃがあったり〜みたいな😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    着いたらすぐ行こうと思います!
    ピカピカブーの服を着れるというのが親としては魅力ですが、着てくれるかどうか…😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ着て踊ってる子が何人かいて、いいなぁかわいいなぁ💓と思ったんですがうちの子絶対泣くしやめとこ…と思って着せられませんでした😭
    チャレンジはしてみてくださいぜひ!かわいいので!!笑

    オフロスキーのタオルケットは巻くだけなのでつけてくれました😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月27日
ママリ

Eテレイベント2回ほど行きましたがその日の気温次第で全然違うなぁ〜という印象でした💡
水族館部分は屋外なので天気が悪かったり寒い日だと必然的に屋内が混むのでおもちゃ王国のイベントスペースやトミカやシルバニアのパビリオンが混みます。

ただオープンしてすぐに着くくらいのイメージなら先にEテレ行った方がいいかもです🧐
消毒などスタッフさんがしてくださいますが水族館部分よりEテレの方がどうしても子供たちが触って遊ぶものが多いので💦

Eテレ→お昼→おもちゃ王国→水族館→帰宅がいいかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水族館は屋外なんですね😵‍💫
    勝手に室内だと思っていたので、危うくかなり薄着させて行くところでした💦
    一応晴れですが、朝は気温5度でかなり寒そうです(>_<)
    10時には着く予定でいるので、先にEテレ行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月27日
ゆー

Eテレは時間ごとに区切って消毒していました。
なので、入る時間によってはすぐに一旦閉館になることもあるので、窓口で入るときに時間確認した方がいいと思います。
オープンしてすぐ入るなら時間の心配はないかと思いますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!!

    • 1月27日
mii

少し前に行きました😳
うちからも1時間ちょいくらいです!
営業前に着くようにしました(›´ω`‹ )
水族館後にした方がいいかなあと思います!
おもちゃ王国は1番に行けば
空いてるし むしろ貸し切りに
近かったです😂11時頃から
人が増えてました( ´・ω・`)
ご飯食べる場所も物凄く並んでました、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります🥺

    • 1月28日