
コメント

ドスコイかぁちゃん
うちは二卵性双生児で一人は朝までぐっすり、一人は夜泣きします…。
同じ生活リズムで同じ入眠方法なのに…
性格ですかね💦
数回起きるのは完璧起きちゃう感じですか?
それともモゾモゾしたり「うわ〜ん」と泣いてすぐ寝る感じですか?

退会ユーザー
うちも、今おきてねたとこです。
卒乳してますが、朝までぐっすりは未体験です
-
ゆう
うちも卒乳はだいぶ前にしましたが寝ないです😹
生後2ヶ月くらいから1ヶ月間くらいだけ朝までぐっすりでした💦- 1月28日

退会ユーザー
うちも上は寝たら起きないけど
下はいまだに起きます〜1歳半です
卒乳も1歳の時してるのにー
いつ落ち着くのか
もうその子の個性として
捉えてて
方法見つけてません😭
ゆっくり寝たいですよね
毎日お疲れ様です!
-
ゆう
お互いお疲れ様ですね!
やっぱりその子の個性なんですね!
ゆっくり気長に頑張ります💪- 1月28日

はじめてのママリ
うちも夜何回か起きるタイプでした。あれこれやってみるものの効果はなくストレスでした。しかし、2歳2ヶ月くらいから一晩中寝る日が増えていきました!なぜかは分かりませんでしたが、これも成長と思い、息子をたくさん褒めた覚えがあります😊
寝不足で辛いと思います。昼間眠れるときは休んでくださいね。いつもお疲れさまです❤
-
ゆう
気長に朝まで寝てくれるのを待ってみます!
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月28日
ゆう
泣いたり泣かずにすくっと起きたりその時によりますが…どちらの時も添い寝しないと寝ないです!
双子ちゃんで同じ入眠法でも違ってくるんですね💦
その子それぞれなんですね!